アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公立中学校時代の担任(女性)が音楽担当だったのですが
結構美人の独身でスポーツカーに乗っていて育ちの良さそうな優雅な感じでした。

国立教育学部ではなく、音大は一般の学部より学費がかかるし
卒業後の進路もある程度限定されるので一般人には困難な選択肢だともいます。

例外もいるでしょうが音楽教師になるような人はやはり子供の時から
音楽が身近にある環境、比較的裕福で余裕のある家庭なのでしょうか?

A 回答 (3件)

 音楽の才能というのは先天的なもののように思います。

シャンソンのピアフ、ジャズのホリデーやパーカー、みんな家庭的にはめちゃくちゃででしたし、本人たちの暮らしもひどいものでした。でも彼らの音楽は永遠です。F1ドライバでなくても自動車の運転は教えられますが、それだけの話です。
 
    • good
    • 0

音楽的才能は確かに環境で育っていくものでしょうが


その環境は経済的な環境ではなく音楽的な環境だと思います。
私の知人の子供は音大生ですが親は農業で農繁期は朝早くから夜遅くまで忙しく働いていますが決して裕福な家庭ではありません。
しかし親は自称シンガーソングファーマーとしてギター1本で歌を歌っています。
どうやってその子供がクラッシックの世界に足を踏み入れたかが不思議な事なんですが
音楽だけではないでしょうが才能ってある意味小さい頃から何らかで培われていくもので
幼い頃からそういう環境で育てばかなりの高いレベルに到達出来るもので決して裕福かどうかではないと思います。
ただその環境はその子や親の価値観もあるのでしょうが
経済的なもので左右されるという事は否定出来ませんよね。
    • good
    • 0

一般家庭の普通の人もいます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!