プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

三脚及び一脚の使用が禁止されている場合において、夜景やイルミネーションをバックにした記念写真の撮り方を教えてください。よくデジタルカメラには「夜景ポートレートモード」がありますが、スローシャッターになることもあり、「このモードは三脚使用が前提」のように思います。

ですので、三脚と一脚の使用が禁止され、また背景をボカさない(記念写真ですのでどこで撮ったか分からない写真では意味がありません)写真の撮り方としてはどのようにすればいいのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (8件)

無いテクニックを機械でカバーしたいのなら最新機種を購入しましょう。



サイバーショットDSC-WX1には手持ち夜景モードというのがあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …

三脚などが禁止されている場所ではテーブルや手すりなどのはじめからそこにあるモノを利用するしかありません。
そういうモノすらない場所ではカメラをブラさないように持つしかない。肘を伸ばさず脇を締め、カメラは胸で固定。足は肩幅に開き安定させる。シャッターはタイマーにしてシャッターを切るときのブレをなくす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「手持ち夜景モード」というものがあるデジカメがあることははじめて知りました。メーカーもこれまでの「使える所では三脚を使いましょう」から「三脚禁止にどう対応するか?」に変わってくるのかもしれませんね(極端に言えばシャッター速度が1秒とかになっても対応できる手ブレ補正をつけるとか)。ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/23 07:00

こんばんは



三脚、一脚禁止でしたら
ビーンズバッグって物がありますよ。
小豆、砂等を布の袋に詰めたものです。
この上にカメラを置いて、セルフタイマーで撮ればなんとかなると
思います。
    • good
    • 0

シャッタースピードを遅くして、フラッシュを併用して撮影します。



としか答えられないですよ。
三脚が使用できないんだったら壁などにもたれるなどして極力動かないようにするか、机など台の上にカメラを置いて固定して撮ります。
    • good
    • 0

コンデジでと言う前提で、まずできる方法を。


他人に自分たちを撮ってもらう場合は、どちらにせよ運任せとなりますが、仲間内で撮る場合などは実行してみてください。

・背景となる夜景やイルミネーションが綺麗に見える位置でカメラを構えます。
・そして、人物はカメラに近づいてもらい(3m程度、上半身が入るくらいがベスト)出来るだけズームを広角側にし「人物・夜景モード」みたいのモードで撮影する。

こうすることによって、人物はストロボでくっきり写り背景はスローシャッターでうつりますし、広角側にすることによって手振れが目立ちにくくなります(さらには絞りも広角側の方が明るい物がほとんどです)。


設定を変更するなら、多分ISOはオートになっているとは思いますが、400~800程度がいいと思います、WB(ホワイトバランス)も太陽光に固定した方が肉眼に近く写ると思います。

こんな物もあります。
三脚使用禁止のところではグレーゾーンの物ですが、手すりなどに巻きつけたり、台の上にちょっと置くなどコンデジでは活躍してくれると思います。
  ↓   ↓
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-digi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですが、私が行く所ではゴリラポットはグレーではなくブラックになっているようです。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/23 06:56

この手の質問は、まずお使いの機種を書くべきですね。



基本は、ISO感度を上げざるを得ないのですが、画質とトレードですから、どこまで許容できるのか?
なるべくレンズの広角側を用いるよう努め、己の手持ち限界を知る事。工作物を上手く利用する事。
また、背景にもピントを合わすには、コンパクトデジなら難しくはありませんが、デジ一なら被写界深度についての知識も必要です。

そう言った事を含め、アドバイスしてもそれが出来ない機種では無意味です。
ですから、機種とお使いのレンズを補足して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きわめて無謀な条件(ですが実際には頻発します)ですので、手持ちの機材でどのように撮るかというご回答のみならず、「このような機種でこのようなレンズをつければ撮影できるかも」というご回答をいただけることも期待して、意図的に機種名やレンズ名を伏せて質問したことをご理解ください。

お礼日時:2009/09/23 06:51

夜景や、花火の撮影はプロでもムツカシイですネ。


コノ辺をご参考に…

http://www.yakei-satsuei.com/

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/07ina …

夜景・夜景スナップでは、どうしても、「手持ちスローシャッター
にヨル手・被写体振れ、長時間露光・高感度のノイズ」が一番の
「問題」デスね。モデルさんにも「動かないヨウに指示」スルこと
も大切デスね。

個人的には、コンデジ・デジ一の「シーンモード」を一度も使った
コトがナイ!ので、なんとも言えまセンが、No.2サン同様「カメラ・
カラダ」をシッカリ固定スルこと。ストロボ設定は「後幕シンクロ」
露出補正を「-側に」スル位かな?!コンデジでアレば、絞り開放
で撮影シテも、被写界深度の関係で、「パンフォーカス」に近い
写真が撮れルはず?!です。(基本的に「絞り優先」でしか使用
シテないので、参考にならナイかも?…)

三脚・一脚が使用出来ナイなら、設定と露出・ISO感度を変えながら、
「手振れ」に注意しながら「たくさんシャッターを切る」コト、だ
と思いマスよ。

ソレが「デジタル」の最大のメリット!だと、思いマス。

イロイロ、「試行錯誤」スルのもカメラの楽しさ?!だと思いマス。

私も、「試行錯誤中」デス (^^ヾ
    • good
    • 0

夜景を写すには、かならずスローシャッターにする必要があります。

デジカメの「夜景ポートレート」はスローシャッターにしたうえでストロボを点灯するモードです。
ですから、夜景ポートレートを三脚なしで写したいなら、三脚なしでスローシャッターを使いこなす練習をするしかないでしょう。
私は、壁にもたれてカメラを額に押し付けて写す(これが一番お勧め)とか、テーブルに肘をついて写すとか、で、50%ぐらいの確率で、きれいに写すことができます。
テーブルの上にカメラを置いて写せるなら、これが一番確実です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人物だけあるいは夜景だけであればまだ対応できるのですが(前者はスピードライト使用、後者はISO6400使用)、両方撮れといわれるとやり方がわからずに質問させていただきました。やはり既に現場にあるものの中で三脚の代わりになるような固定物を見つけてそれに固定するのが確実なようですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/23 07:04

デジカメはあまり経験が有りません。


カメラの仕組みで考えますと、シャッタースピードを速くして明かりを採るには、露出を大きくする。
以前のカメラなら、フィルムの感度の良い物を使う方法が有りましたが、デジタルの場合どうかな?
質問者様の状況の場合、三脚や一脚禁止でも、人は使っては良いとはなりませんか?
一人手伝って頂き、肩を借りるのはいかがですか?
具体的には、写すときに前にしゃがんでもらい、その人の肩に肘をつして、カメラを持った手を固定すれば、スローシャッターも使えるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のデジカメ(特に一眼レフ)ではISO3200や6400でもそれなりにいいがそうになるようです。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/23 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事