プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になりますm(_ _)m

バイクでキャンプツーリングをしたいと思っています。
必ずしも今年やるとは言えませんが、やれるときにやりたいな~と。

実は今年の7月後半に3泊のキャンプツーリングをしましたが、使ったテントが友人から借りた十数年もののテントでした。
なので雨漏りするし、骨が一本なくてグラグラするし、隙間風です~す~するし
(いや、貸してくれた友人には感謝してます)
第一、借り物なので新しい自分のテントが欲しいなと思った次第です。

条件としては
1.安い
2.春や秋も使いたい
3.雨漏りしない
4.2~3人用が余裕ありそうでいい

他には
重くても良い→バイクは大型。合計100Lくらいなら積める。
設営が簡単でなくても良い→ドームテントなら5分くらいで建てられるかな……

今はコールマンのコンパクトツーリングテント/LXと言うのに目を付けていますがどうでしょう?

ボーイスカウトをしているので、多少はキャンプのノウハウはあるとは思います。
が、必要最低限の性能のテントしか使わせてくれなかったので、
実際にテント選びをしてみて、前室がなんでこんなに大きいの!?と言う感じでテントの見方がわかりません(´・ω・`)
実際、値段の差で快適さは結構変わるんでしょうか。

ベテラン様の意見を聞かせてもらえたらいいと思い質問いたしました。
よろしくお願いいたします……。

A 回答 (21件中1~10件)

幾らでも積めるんですね


http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detai …

広いのはいいよー
前室あると雨の日でもくつろげるよー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、これはデッカいですね!
まるでテントが二つあるようですw
さすがにツーリングテントではここまでは無理でしょうけど、あると気分よさそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/27 21:50

ツーリングで年に数泊程度の使い方なら高い安いで快適さにさほど違いはでないと思います。

ただし安ものはポールがFRPだったりするので、連結されているジュラルミンに比べると強度が劣ったり建てにくかったりします。また高いものは換気などの細かいところにも気を配られてます。

コンパクトツーリングテント/LXというのを見てみましたが、一人には大きすぎませんかね?まぁ大きすぎて困ることはないでしょうけど、雨の日を考えると室内の大きさもさることながら前室の大きさも大事になります。テント内で調理はできませんから。
小川のアーディンなどが人気あるのも前室の大きさによるところが大きいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~、値段の差は換気に出るんですね。
ボーイスカウトでうちわで頑張っていた覚えがありますw

2~3人用なら荷物が入るし快適かな~と思ったんです。大きすぎますかね~……。
冬は小さい方がいいですけど。
前室は雨の日に役立つんですね!確かに屋根があれば便利用ですよね。
でも晴れていればあまり使わないんでしょうか……。

お礼日時:2009/09/27 22:03

ホームセンターの4000円程度のテントだけはお勧めしません。


生地も縫製もポールもダメダメ。 強風でペチャンコ

山岳用の3シーズン(冬は無理)20000円程度 こんなん
http://store.sakaiya.com/product_info.php?produc …
風にもそこそこ強いし軽い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに激安テントはちょっと怖いですね!
やっぱり(?)ダメダメでしたか……。注意します。

山岳用テントですか、あまり考えていなかったんですが、確かに頑丈そうだし安心できそうですね。
コールマンのテントより少々値段が張りますが、これはなかなかいいかもしれないです!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/27 22:12

積載量に余裕があるなら、何もツーリング用と考えなくてもオートキャンプやファミリー用でもいいので、好きなものを買えばいいわけですが、


ツーリング用のテントが馬鹿でかいのは、雨天時にそこで調理したり、カッパを着たりできるようにです。
大きなブーツを置くのにも便利ですし、箱を積んでいるならそれを置いてもいいですし。
ようはタープの代わりです。
タープ無しでも、あるかのような使い勝手を求めた結果です。
最近は、バイクでもテントと小型のタープを合わせて使う人もいますね。

価格差は収納時のコンパクトさや耐風性などであり、
居住性などは一定以上の製品なら大きな差は無いです。(荒天時は除く)
よっぽどの製品で無い限り、雨漏りもしないですよ。
隙間風ですが、夏用にメッシュを使っているものは、当然ですがそれ以外の時期は寒いです。
メッシュなしのフルフライなら、寒さは同じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~、確かにツーリング用でなくても何とかなりそうですね。
実際友人から借りたテントも4人用くらいのファミリーテントでしたから。
前室は物置やタープの代わりだったんですね!
なるほど、そう言われるとイメージが付きやすいですww

>最近は、バイクでもテントと小型のタープを合わせて使う人もいますね。
これもいいですね!前室付きにしようか、タープとテントばらばらにしようか迷います……。
テントの上にかければ、雨でも照りつける太陽の下でも快適に眠れますよね。

よっぽどでなければ雨漏り大丈夫ですか?
なら、ちょっとテントのランクを下げても良さそうですねw

ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/27 22:26

回答4ですが一言抜けてました。



ツーリング用のテントの「前室」が馬鹿でかいのは、

です。
    • good
    • 0

ボーイスカウト出身でバイク歴16年くらい(?)のライダーです。



先日もキャンプツーリング初心者様にアドバイスしました。
興味があったら読んでみてください。

http://okwave.jp/qa5288796.html

私の経験からも、あなたにボーイスカウトのノウハウがあればそこらのツーリングキャンパーなどに聞くまでもないくらいの知識・経験はあると思います。アドバイスなんかいらないんじゃないかなあ・・・と思ったりして。
その前提でお話をします。

>1.安い
>2.春や秋も使いたい
>3.雨漏りしない
>4.2~3人用が余裕ありそうでいい

最近はテントは安価・高価ともにびっくりするくらいの価格のものが豊富です。予算しだいで選び放題です。
ただ、個人的な意見を言わせてもらうと6万円前後の高級ソロテントもいいけど、5000円くらいの安テントでもかなり使える、と言うのが正直な感想です。
ボーイスカウト経験があると言う事は、テントの各部の機能理解は出来ていると思われますので(何故フライシートと言う布があるのか、その理由とか、わかりますよね?)安いテントを選んでもベンチ穴やフライシートの有無など、選択上で致命的な見落としはしないだろうと思います。その経験があれば安テントでも十分にツボを押さえたセレクトが出来ると思いますよ。
私はバリバリの登山用テント、ゴアライトと言う全面ゴアテックス素材という超軽量、超高級テントを持っていますが、いざ持ち出そうと思うとなんだか勿体無くて、7000円程度の安テントでも大丈夫と判断したキャンプではそちらを持っていきます。でも我ながら理不尽なのですが、実際問題まったく不自由せずに過ごせてしまうのです。
もちろんその影にはボーイスカウト時代に培った地面の断熱やテントの張り方の工夫などを駆使して他のキャンパーなどより効率の良い居住空間を作ってしまえるからなのですが。
要するに3シーズンに限ったキャンプであれば台風にでも出くわさない限り全く問題はないという事です。
テントの収容人数も素人であれば、ソロだからと1人用をセレクトする事が多いのですが、登山用って1人用だと荷物を置くスペースがないんですよね。そういうことがわかっているから2~3人用をセレクトしているんでしょ?
経験は十分だと思いますよ。

>実際、値段の差で快適さは結構変わるんでしょうか。

天候のあまりにも劇的な急変でもない限り大した差はないんじゃないかな?テントが飛ばされそうな強風の時は6万のテントも同じように飛ばされますし。
逆にそういう状況に気付ける人はボロテントでも初めから風を避けられるところに設営するし、浸水しないようにテントの周りに溝くらいは掘るでしょう?

>前室がなんでこんなに大きいの!?と言う感じでテントの見方がわかりません

前室つきのテントだけはボーイスカウトでも使いませんからね。
でも自分にとっては、前室はあれば便利かな?と言うくらいの感想しかありません。
自分はポール2本で設営するドーム型で必要な機能はすべて問題ないので前室は荷物になるだけなので必要としていませんね。
まあ、前室があればクツなどをテントの中に収納しなくても良いですし雨の中のテントの出入りもゆったり出来ますが逆に言えばメリットと感じているのはその程度です。
そもそも雨の中、前室で炊事など面倒くさくてやりませんて。畳1畳もないスペースでごそごそ炊事してて「ああ、前室があって良かったなあ」なんて思います?試しにやってみた事もありましたが、安心して炊事をするにも1m上空はナイロンの屋根な訳で、コンロの炎が屋根に穴を開けないかむしろそちらが心配でした。
そこまで窮屈な思いをしながら炊事しなければならないんだったら私だったらテントの中にこもってインスタントラーメンでも作っちゃいますね。お湯を沸かすだけならガスコンロで弱火でいけますから。

>今はコールマンのコンパクトツーリングテント/LXと言うのに目を付けていますがどうでしょう?

どんなテントかはよくわかりませんが質問者様ならいっそ4人用くらいの大きなテントを購入されるのも手ではないかと思います。
いうまでもないですが広いテントは快適ですよ。前室付きのテントなどよりはるかに自由度は高いはずです。
天井も2人用より高いですから炊事も余裕でOK。重量もかさみそうですが最近のテントは更に軽量化も進んでいるそうですし、2kg程度の重量で4人用ならあるかもしれません。

ちなみに、ソロテントの最前線、最近の登山用テントはフライシート・ポールを入れても1kg未満の製品が珍しくなくなっています。私のゴアライトはフライが不要のシングルウォールですがちょっと古いので1.1kgくらい。サイズは2名用で全長2.2m、全幅1.2m、全高1.1m。大体コレがソロツーリングで必要な一人用(カタログでは2人用だが)テントの標準的なサイズです。
普通の素材だったらフライシートは必須です。雨対策もあるけど断熱効果も期待できますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

>あなたにボーイスカウトのノウハウがあればそこらのツーリングキャンパーなどに聞くまでもないくらいの知識・経験はあると思います。
果たして私にそこまでのノウハウがあるのか、激しくびみょ~~ですww
でも台風だろうが、豪雨だろうが、雪中だろうがお構いなしでキャンプして来たんで、なんだかそう言われると自身が出てきました!
飛ばされないようにテントをロープで縛ったし、溝も掘ったし、野犬に襲撃されても何とかなったし、うん大丈夫だ!

確かに安いテントでどうにかなってしまうような気もしますね。
前の方が言っておられたように、「居住性などは一定以上の製品なら大きな差は無い」とのことなので、そのギリギリラインを探ってみます。

やっぱり、2~3人用くらいいりますよね?
おっしゃるように、1~2人用だと荷物入らないや……、と思ったからです。
友人から借りた4人用くらいのテントは100L以上の荷物も余裕で入ってとても快適でよかったです!
このテントは畳んでもかなりかさばりましたが、これが小さくなるなら4人用でもいいかもしれませんね。

前の回答者様達は前室はあると便利という意見が多かったんですが、あっても無駄と言う意見もあるんですね。
ツーリングテントの前室なんて、とても小さいですから使い勝手が悪いのは仕方ないのかもしれません。
それにいままでは前室の無いテントを使ってきたんで、確かに無くてもどうにかなりますが、難しいですね……。
あのデッカイ前室に憧れます……。

お礼日時:2009/09/27 23:06

でかい前室ですか・・・


自分が前室に有用を認めるのは、そーだなぁ、前室の中で立ち上がれるくらいの高さとスペースがある前室なら欲しいかなー?
天井が高ければある程度火も使えるでしょうしカッパを脱ぐのも出来ます。

いっそ、テントとは別に小型のタープを買ってはどうでしょう?
独立したタープならアレンジも自由自在、質問者様くらいならそっちの方がむしろ便利かも。
私は荷が重くなるのがいやなので持ちませんが、もしどちらか選ぶのなら前室ナシのテントにタープを持って行くかな??やっぱり。

>前室はタープの代わり
>テント内で調理はできませんから。

前回答者様はこう言っていますが、ソロタープの下でコンロ使って炊事やってる人なんていませんけどね。
テント内部では出来ないけど、さらに手狭で上の空間のない前室でなら料理が出来ますと平気で言う無責任さが自分には理解できないですね。じゃあやってみろよって感じ。
メーカーの売り文句をそのまま真に受けているだけで、実際には自分では調理をした経験などないから平気な顔で「出来ます」ナドといえるのではないでしょうか?
(あ、焼肉なんかやるなら確かに前室でやった方がまだいいかも。油が飛ぶし)

自分がシンプルなテントにこだわって前室などを不要とするのは、軽量化ももちろんですが、テント丸ごとの移動のしやすさも考慮しています。最近のテントの軽さたるやボーイスカウトのテントとは比較になりません。それゆえのワザなのですが。

近くの川が増水しそうだったり、土砂降りになりそうだったりした時は、中の荷物を持ち出した後、テントをひょいと持ち上げて、テントごと移動してしまう訳です。これは強いですよ。

前室の多くはペグなどで地面に固定する設営なので、これを動かそうとするとなかなか大変なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり前室は使いづらいんでしょうか、ある意味がっかり、でもお金が浮くのでちょっとうれし。
もしかしたら、ファミリーテントの本当に大きい前室をイメージして、前回答者様は回答をくれたのかもしれません。

>テントとは別に小型のタープを買ってはどうでしょう?

家に小型ではないですが一つタープがあります。今は犬用に日影を作っていますw
少々大きいですがバイクに積めなくはないと思うので、是非今度活用してみようと思います!
(一人で立てたこと無いけど立つのかな……)

>テントをひょいと持ち上げて、テントごと移動してしまう訳です。
お~、ボーイスカウトでのテントも、ドームテントなので持ち上がりましたが、一人ではキツかったかもしれないです。
それ以前に、荷物が入っているので設営時か撤収時しか移動しませんでしたが……。

なんとなくイメージ出来て来ました。

お礼日時:2009/09/30 00:04

ツーリングと一言で言っても色々なタイプがあると思います、日数の長短、自炊するのか、寝るだけか、キャンプ場を利用するのか?



私は長期間の自炊ツーリングと短期間で朝食だけ作るツーリングの2タイプのツーリングをしています、後者の場合には1.5人用のアクシーズ・クイン エアーズロック1.5を使っています、基本的には寝るだけです、長期間の時はモンベルのムーンライト3型を使っています。

http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?produc …
(私の使っている物は古いタイプなので全室はオプションでフライの形状も少し違いますけど)
モンベルのこのテントは室内の居住性が大変高いのと設営の簡単さがとても良いです、写真を見ると三角テントですが側面下部がタープに引っ張られる様になりますので側面下部が立ち上がる形になりますので張ってみると内部は広く使えます。

自立型だとドーム型が多いですがドーム型は天井高はあっても実際にはその高さは頂点部だけのもで、テント内で座ったりするのはその頂点部の下になります、例えば二人が2~3人用のドームテント胡坐をかいて座ると2人共、頭か背中がテントに当たります、雨の日なんかは最低です、1人で使うにもこの事はネックになります、雨の日などテント内で料理をする場合などですね、もちろんテント内での火気使用は厳禁ですがそうせざるを得ない状況があります。
前室はあったほうが良いと思います、ブーツの置き場に困ります、最低限ブーツと食べ終わった食器が置ければ良いとおもっています、ムーンライトの場合、前室をめくれば、すぐ野外なのでテント内に座ってバーナーを外で使う事が可能ですのでこの事も気に入っています、ヘタに大きな前室だとチョットお湯を沸かすのにも外に出ないとならないですから。
色々な野外活動をするのでテントも数種類持っています、その中でやはりホームセンターで買ったドームテントがあります、床に穴を開けてワカサギの穴つり用にしていますが、グラスファイバーのポールは良くないです、少し強めの風でしなってしまいますのでグラスファイバーのポールの物は避けた方が懸命だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>日数の長短、自炊するのか、寝るだけか、キャンプ場を利用するのか?

日数は場合によりますが、私も社会人になってしまったため一週間以上のキャンプはほぼ不可能になってしまいました。
年に一回程度は三泊以上、あとは一泊~二泊程度が数回あるかもと考えています。
来年は北海道いきたいなぁとも思ってますね。

自炊は、食材の保存をどうしようかちょっと考えていまして。
調味料もなかなかかさ張りそうで……。
簡単な炊事道具は持ってるので、前回はインスタント食品で何とかしていました。
雨の日はコンビニ弁当でした。
今後、食材を保存できるようになれば、面倒なのでご飯を炊く気は無いんですが、おかずの幅が増えるかもしれません。
暫くは短期間で朝食だけ作るツーリングになると思います。

ムーンライトテントですか……。テントについてネットで調べていて見つけたことがあります。
値段が高いのでちょっと考えてしまいますね。
コンパクトツーリングテント/LXの2万円(ネットで買うと1万5千円)で精一杯だと思っているので、今回は保留させてもらおうかと。
しかしドームテントよりも広々としているとは、驚きですね!

>二人が2~3人用のドームテント胡坐をかいて座ると2人共、頭か背中がテントに当たります
2~3人用ってドームテントって随分と狭いんですね……。
それほどかさ張らないなら、4人用にしようかとも考えています。
前室ってやっぱり便利なんですかね……。
ところでボーイスカウトで使っていたテントの極小前室に靴を置いておくと、次の日にはしっとりと湿ってしまうんですが、大きなものだとそういった事も防げるんでしょうか?

>グラスファイバーのポールは良くないです
そうだったんですか?よく見るとムーンライトはアルミ製なんですね!
私、おそらく今までグラスファイバー製のものしか使った事がなかったんで、金属製のポールがあったとは驚きです!
経験上グラスファイバーで十分なんじゃないかとも思ってしまうんですが、金属製……、う~ん一度使ってみたいですね。

お礼日時:2009/09/30 00:36

ソロタープの下で調理するし、ムーンライト1の前室でも調理しますよ



何人も見ますし

出来ますよ。
出来る事を出来ないというほうが無責任です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!?
なんだかますますこんがらがって来ましたが、前室でも調理が出来るんですね?
ANo.6のiamhappyさんはコンロの火がタープに穴を開けそうだと仰っているんですが、実際には穴は開かないと言うことでしょうか。
う~ん、激安テント&タープにしようか、前室デカいテント一つにしようか迷います……。

お礼日時:2009/09/30 01:02

>コンロの火がタープに穴を開けそうだと仰っているんですが、実際には穴は開かないと言うことでしょうか。




開かないです、離れてますし

また開くぐらいの火力を出せば、そりゃ開きます。

あの人は無茶苦茶ですから (^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてしまい申し訳ありません。。

普通に使っていれば穴は開かないんですね……。
ふむふむ。

お礼日時:2009/10/05 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!