
チリ地震
「地震発生から22時間余り後の5月24日未明に最大で6メートルの津波が三陸海岸沿岸を中心に襲来し、142名が死亡した。津波による被害が大きかった岩手県大船渡市では53名、宮城県志津川町(現・南三陸町)では41名が死亡。一方で度重なる津波被害を受けた田老町(現在の宮古市)では高さ10メートルの巨大防潮堤が功を奏して人的被害は皆無であった。」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA% …
チリ地震で発生した津波が日本に襲来しますが、
どうして三陸海岸沿岸中心に襲来したのでしょうか?
海底の地形の関係でしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にエネルギーは同じように伝わります。
どうして三陸海岸での被害が大きかったかというと、
リアス式海岸だったからです。
ネット検索「リアス式海岸 津波」で多く引っかかりますが、・・・。
入り組んだ湾の入り口は広くてしかも深い。でも、湾の奥は狭くて浅くなります。虫眼鏡で光を集めると、紙が燃やせるのと同じように、エネルギーが集められ、湾外で数十センチの津波が、奥に行くほど何倍もの高さになります。
リアス式海岸は、日本のあちこちにもありますが、海岸の長さが長い分だけ、被害も大きくなったのです。
九十九里のような砂浜とは違い、リアス式海岸では津波のたびに、昔から被害が出ています。宮古市の市民は、天災を忘れなかったのですね。
No.1
- 回答日時:
三陸海岸沿岸がチリ地震を起因として発生した津波の進行方向(伝播角)に対して正面だったからです。
チリ地震の津波は北海道から沖縄までの日本の全土すべての太平洋岸の地域に被害をもたらしました。
当然日本だけではなくて、カナダからオーストラリアに至る太平洋岸全域に津波が到達しましたが、他の国では津波の高さが1.5~2.5メートル前後だったのに対して、津波の進行方向正面に位置していた日本では3メートル以上の津波に襲われ、その中でも真正面に位置していた三陸沿岸では8メートルの津波になった。
正面から津波が来た事と海底の地形の兼ね合いが大きいと思います、ハワイもこの津波をほぼ正面から食らって61人の犠牲者を出していますが、海底の地形の影響を受けないハワイでの津波の高さは3.0メートルだったらしいです。
この地域の人的被害が大きかった理由は、日本の中でも一番大きな津波が来た為である事は間違い有りませんが、当時のこの地域の人々の記憶に新しかった昭和三陸津波の被害が小さかった事が、第一波の後の非難行動を遅らせた為である可能性も有ると言われているようです。
チリ地震は地震の大きさと津波の規模の割りには被害は少なかった部類の地震らしくて、同じ様な規模の地震でも22万人もの犠牲者が出たスマトラ地震とは比べ物にならないくらい被害は少なかったようです。
(沿岸に住んでいる人の数も50年前とではずいぶん違ったからという事も有るとは思いますが)
沖縄の山の中腹の海抜80メートルの所に津波によって削られた痕跡が残っているらしいですが、この時の津波の高さは30~35メートル位であったと推定されるとの事です。
いったいどんな凄い地震が引き起こした津波だったのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波警報が出ていますが、、、
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
地震をリアルタイムで見ていた...
-
津波警報発令中
-
カムチャッカの地震の為に津波...
-
津波警報が出ましたがこれはた...
-
地震と煙の体験の意義はなに?
-
小さな島とかに大津波来たら全...
-
なぜ東京、大阪、名古屋は自然...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
地震と放射能健康被害について
-
高さ50cmの津波が来るから高台...
-
港のサイレンはなんのため? 私...
-
東海道新幹線に乗っているとき...
-
外国でも使われる「TSUNAMI」
-
東日本大震災について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エタノール消毒液を布団やカー...
-
着物の勉強って結構難しいんで...
-
生理
-
女子会とか忘年会で誘われたい...
-
今年25で付き合って半年です。 ...
-
LINEの友だち登録
-
回答少ないので再質問です。 昨...
-
大阪市港区に住んでいます。 南...
-
ダイソーにあるゆで卵タイマー...
-
急に短気な性格になりました。なぜ
-
私は地震がとても好きなのです...
-
人が生きて行く上で最も必要な...
-
中2の女子です。 今冬休みです...
-
母親が苦手で、何考えているか...
-
質問です、。 月経とは終わりを...
-
女の幸せってなんですか? 小梨...
-
theと複数形についての質問です...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
7月6日の夕方になりました。
-
津波警報が出ましたがこれはた...
おすすめ情報