dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バナナが大好きです! 毎日3本は食べています。
体に問題はないでしょうか?
良い点 悪い点 がありましたら、教えてください!
ダイエットに良いと聞いたことがありますが?

A 回答 (4件)

栄養価が高い=カロリーが高いという事ではありません。


100gで86カロリーです。
ご飯が同じ100gで168カロリー、コーンフレークが381カロリーなので低カロリーと言っても良いでしょう。
ミネラルやビタミンが豊富でなおかつ手軽に食べられますしね。
気をつけたいのは南国のフルーツで身体を冷やすのと、シュウ酸が多いので中和するカルシウムと一緒に摂らないと結石などになり易い事です。
朝バナナダイエットをやって、尿道結石になった知人が2人いましたが、医師にもしかしてバナナダイエットやってる?と聞かれたそうです。
水とバナナ(シュウ酸は水に溶ける)より牛乳かヨーグルトなどカルシウムと一緒に摂るならシュウ酸の心配は有りませんし1日3本くらいなら大丈夫ですよ。
ただ冷え性の方は身体を温める食材と一緒に摂るようにしましょう。
牛乳は平性の飲みもので身体を温めも冷やしもしないので、生姜やネギ類、シナモン、コショウ、トウガラシなどの食材を使ったお惣菜などと組み合わせて取り入れれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大好きなバナナ、 これからも安心していただけます。
3本まで、気をつけたいです。ヽ(^o^)丿

お礼日時:2009/10/04 00:15

ダイエットは関係ないです。



体調に問題はないでしょうか?ならばいいと思いますが体調が悪くなればやめてみたらいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、(*^_^*)

お礼日時:2009/10/04 00:16

バナナには、ビタミンB6、ビタミンC、銅、カリウム、マグネシウム、葉酸が多く含まれ、栄養価が高いのでプロレスラーなどの


スポーツ選手も好んで食べているそうです。

中くらいサイズのバナナ1本が103kcalくらいするようなので、夜中に食べたら太ります。デメリットはそれくらいでしょうか。
正しい食生活ができていれば問題ないと思います。

この回答への補足

カロリーが高いのに、 ダイエット食品なんでしょうか?

補足日時:2009/09/29 02:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

朝から晩まで、関係なく食べています。
夜は控えたいとおもいます。ヽ(^o^)丿

お礼日時:2009/10/04 00:18

無理無く美味しく食べられてるなら大丈夫だと思うよ。


抗酸化作用も強いので身体には良いですから。
ただバナナといえどもカロリーはそれなりに高いからね。
エネルギーとしてバナナを活用しつつ、他の部分では運動など適切なケアを含めてバランスをとっていった方が良いかもね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気をつけたいと思いますヽ(^o^)丿

お礼日時:2009/10/04 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!