dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事を朝、晩しか
食べてない人おられますか
昼食べるとねむくなるので
どうしたらいいですか

A 回答 (7件)

昼食べると眠くなるのは急激に血糖値が上がるからです。


サラダから食べるかサラダだけにするか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/30 17:56

年齢はおいくつですか?血糖値スパイクも疑ってみてください。

    • good
    • 0

朝食が遅く、夕食が早いので、昼は食べていません。

    • good
    • 0

昼食の後は10分から15分ほど昼寝をすればいい。


そうすれば、午後のパフォーマンスは爆上がりするだろう。

昼寝の前にコーヒーを飲めば、カフェインが効いてくる頃にすっきりと目覚めることができる。
(カフェインが効いてくるまでには個人差はあるが、約10~15分かかる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/21 19:00

昼休みに10分で食べて残り寝てればいいです

    • good
    • 0

日本人が昼食を摂るようになったのは明治以降で、それまでは朝晩だけでしたから、朝食を多めに摂れば何の問題もありません。

    • good
    • 0

1日2食も食べれば充分ではないでしょうか?


日本人は時間に縛られて仕事のように食事をしますが、お腹が空いたときに食べたいものを食べたい量だけ食べるという生活をすると快適ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A