【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

こんにちは。

私は現在21歳で、設計の仕事をしています。

設計と言っても技術派遣なのでボーナスも安く(年収300万)、ステップアップのためにこの職につきました。

それから1年が経過。主に現在はアメリカの方やフランスの方とお仕事をする機会が多く、ミーティングもほぼ英語というのが現状です。

そろそろ次のステップについて考え始めました。

私の性格上、仕事は基本楽しいものだと思っています。

最終的に行いたいことは、芸術方面に特化したこと(アパレル会社等の立ち上げ)+フェアトレードのようなシステムと組み合わせるetc...なのですが、まだピンポイントで「コレ!」という案はありません。


まず自分は何をしたいのか?と考えたときに
1)資金集め(貯金)⇒年収400万以上が目標
2)人脈作り
3)英語での交渉力の強化
4)起業などのノウハウを学ぶ
が思い浮かびました。



しかし、私は高卒の学歴しかないため、実力でキャリアアップを目指そうと思っています。

そこで考えたのが、『外資系の秘書』です。

まだ考え始めた段階で、どの資格をとろうかなどと調べているところです。

そこで、質問があります。




≪外資系の秘書になるには?≫
■学歴は必要でしょうか。
■秘書検定とCBS検定ではよりどちらがいいのでしょうか?
(本音ではCBS検定はお金が結構かかるので決定的に必要で無い限りうけたくないと思っています。)
■グレッグ英文速記公式検定などは有効でしょうか?
■その他、取得しておいたほうがイイ資格等ありますでしょうか?
■キャリアを相談する際は、どのようなところでカウンセリングなどをうけるといいでしょうか?


もし、学歴と関係ないとすれば、、、
≪現状での能力≫
■英語能力(ビジネス会話程度)
■描写能力(美大生くらい)
■CATIA操作
■漆芸技術(あまり関係ないかも。。)
のような能力があります。
 TOEICは高校位のときに勉強せず受けてしまったので500くらいしか取れませんでしたが(汗)、あれからだいぶ経ち能力も変化したので800くらいは取得しようと思っています。
外資系の秘書は英語力が必須だと思うのですが、英語の能力に関して言うと専門用語的な言葉を網羅していませんが、電話やミーティングを1人で進められるレベルです。発音も中学・高校などで暗唱大会などに衆生し賞を頂いたりしていたので、正しく学べました。アメリカ人だよね?とアメリカ人に言われる位です。


絵はアピールとして添付いたします。
あとの下2つはこの目標にはあまり関係ないので説明を割愛させていただきます。


的確なアドバイスをしてくれそうな人が周りには今いないので、教ええいただけると勉強になります。

「外資系の秘書になるには?」の質問画像

A 回答 (2件)

こんにちは。

渋い絵をお描きになるのですね。
以前外資系の秘書の方とお話をさせて頂いた事があります。
質問を拝見して、その時伺った事、それから自分が感じた事を幾つかお答え出来そうな範囲で書き込ませて頂きますね。


・外資系の秘書に学歴は必要か?
    →派遣会社経由での職探しなら実績の方が重要視されるかも。
     ただし同じ職を希望している大卒は山ほどいます。
     同じ実力なら、学歴があった方がお得感があるのでは?
     (逆に言えば、そういう場面で落とされる可能性がある)

・秘書検定とCBS検定ではどちらが良いか
    →英語力を売りにするならCBS(設問全部英語なのでw)
     でも英語圏に即働きに行く訳では無いですよね?
     日本にある外資系の支社に勤めるなら秘書検定の方が有利
     (人事担当が日本人の可能性が高く、国内での知名度の関係で)。

・グレッグ英文速記公式検定の有効性
    →最近の会議は専らHDDレコーダー録音+パソコン処理では?
     速記はあると便利かも知れませんが、専門の勉強をしてまで取る必要があるかは疑問

・その他取得しておいた方が良い資格
    →TOEICもですが、英検を取るのが良いのでは?
     TOEICは英語能力しか問われませんが、英検は日本語能力も必要です。
     日本で外資系に勤めるなら、ボスの英語を日本語に翻訳する仕事もあります。
     (逆に日本の最新雑誌を英語に要約してくれという場合も)


人脈作り(及び企業経営)において秘書という選択は悪くないと思うのですが、年収が(確実に)400万以上かと言われると、首を傾げたくなります。また、仕事に就くと言う事は同時に時間(若さ)を消費する事でもあります。やりたい分野がある程度決まっているのでしたら、その分野に関する専門的知識を若い内に身につけた方が良いのでは?
(人脈を作っても、自分がやりたい事と合致する人脈でないと作っても塩漬けになる可能性だってあるのです。それよりやりたい分野で友人知人を作った後で、皆集まって~の方が確実にあなたが求める起業ノウハウは手に入るのではないかと)。


個人的には、現在設計関係のお仕事をしていらっしゃって、最終的に美術系の職に就きたいと言うのであれば、秘書よりも建築デザイン系の仕事(最終的に設計事務所等を持って独立)に進んだ方が良いような気がしますが、こればかりは445endoさんの興味の問題もございますので……。

何はともあれ、夢を形にする為、頑張って下さい。
    • good
    • 0

「外資系の秘書」でひとくくりにはできませんので、会社や担当者の好みにもよると思います。

概ね学歴<実務経験だと思います。
秘書にこだわるのあればまずは実務経験を積むことですね。
第一歩はTOEICが800点取れそうなら是非正式に取ってください。
派遣でアドミあたりからスタートして、外資系のキャリアを積んでから秘書にトライしてみてはいかがでしょうか?

とはいえ、質問者の方の本来の目的は秘書になることではないので、秘書という職種にこだわる必要もないのではと思います。
海外と取引のあるベンチャー企業をこまめに探して応募していくのも手かと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報