プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在就職活動中の建築学科に通う大学生(女)です。
学部卒で設計職に就きたいのですが、やはり厳しいのでしょうか?
採用情報では学部卒・院卒でもどちらでも受けられますが、実際受けている人は院卒の方が多いです。私にはポートフォリオを作れるほどの作品もありません。また、悔やまれるのですが、一度設計に挫折し、設計の授業を2年生までしか履修しておりません。

アトリエ系設計事務所や組織設計事務所、ゼネコンなどは学部卒は厳しいという話を聞きますが、興味が住宅にあるので、ハウスメーカー、設計も行う工務店を受けるつもりでいます。
実際、学部卒で設計職に就けるのでしょうか?
現在第一志望が自由設計の某大手ハウスメーカーで競争率も高く、情けないですが自信がなくなってきています…。
私の所属する建築学科の就職状況は、ほとんどが大学院進学であまり参考になりません。

施工管理で現場を知ってから設計に移動できるならそれもいいと思うのですが、女であることが施工管理職の採用でデメリットになるのなら、最初から設計職志望にするべきなのかと、職種の選択でも悩んでいます。

また、ハウスメーカーや工務店で独立できるくらいの能力は身につけられるのでしょうか?分業されていて学ぶことは限られてしまうのでしょうか?
正直独立するくらいの気概はないのですが、参考として教えていただければ嬉しいです。

甘ったれた学生ですが、アドバイスいただければと思います。厳しいお言葉でも結構です。

A 回答 (2件)

組織設計事務所に勤めるものです。



ご存知のように上位の組織設計事務所やゼネコン設計部は学部も募集はしていますが
近年採用実績は殆ど無く、事実上院卒が条件となっています。
学部卒に比べ2年間のアドバンテージはとても大きい物がありますし、院生には数ヶ月掛けて精魂込めた卒業設計作品がありますから、なかなか太刀打ちできません。
ところがハウスメーカーではそのような話は聞きません。作品よりも人物や学業成績がモノを言う世界だと思います。

将来の独立に向けて設計の力をつけたいのであれば設計事務所かゼネコン設計部がよいでしょうが激務で一部のトップ企業以外は薄給です。
きちんとした企業で人並みにしっかり稼ぎたいと思うのならハウスメーカーです。
ハウスメーカーは「家を売る」お仕事ですが、設計事務所は企画、設計から建設、竣工までトータルに関わる「建築のプロフェッショナル集団」で、コンサルタントに近いです。
ゼネコンはもちろん建設が仕事ですが、ハウスメーカーよりは建物=商品ではなく、建設技術を売っているというイメージでしょうか。設計部門も大手ではかなり高度で洗練された技術がありますが、トップ10に入らないゼネコンでは中小の設計事務所に及びません。
どちらがえらいとか、すごいとかの話ではありません。あなたがどちらの道に進みたいかです。

設計で勝負しようとお考えなら施工管理からなどと考えないほうが良いですよ。
設計に行ける保証もないですし、新卒で入るよりもかえって難しくなるでしょう。

設計の授業を履修されてないようですので、設計事務所やゼネコン設計部はかなり
ハードルが高いと覚悟したほうが良さそうです。
はっきり申し上げて、私から言わせていただけば「今のままではほとんど無理」だと思います。
修士に行くなど、設計の勉強を積まれることをお勧めします。

建築を極めようとは思わないけどなんとなく設計がしてみたい、というのであればハウスメーカがオススメです。
大手であればあるほど望ましいです。大手不動産系のハウス部門などいかがでしょう。
給料は設計事務所の倍ですよ。

就活頑張ってください。検討を祈ります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は、建築を極めようとは思わないけどなんとなく設計がしてみたい、のだと思います。
私自身少しは建築をかじったので、ハウスメーカーのような「商品」を売ることに対して抵抗はありました。しかし、最近先輩の卒業設計を見て、自分に建築設計は向いていないと思い、ハウスメーカーが合ってるのかなと感じました。
>どちらがえらいとか、すごいとかの話ではありません。あなたがどちらの道に進みたいかです。
その言葉がありがたいです。
建築を本気でされている方からしたら、情けない話でしょうに、応援ありがとうございます。

建築に関連して、叶えたい夢があるので、設計とは別の観点から叶えられるような職を探したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 23:00

詰まるところあなたの能力次第ですが、


住宅メーカーや工務店、アトリエならば問題なく可能
基本的には会社によるとしか言えませんが
ただし、ハウスメーカーに就職するってことは
営業担当者が持ってきた仕事を単純に図面化するってことです
自由設計といったって大手メーカーは所詮大量生産なのですから制約ばかりですよ


それから独立できるかどうかもあなたの努力次第
ただ、独立すると言うことは自分で仕事を探す=営業活動をするってこと
図面だけ引いていればいいって仕事でないことは理解して下さい
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。実際にハウスメーカーで働いておられる方とお話しする機会があり、同じようなことを言われました。
しかしやりがいがないわけではないとおっしゃっていたので、ハウスメーカーの設計部を受けて見ようと
思います。
営業活動は必須ですよね。どんなに腕が良い建築家だって、仕事が降ってきたわけではありませんものね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 23:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています