dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページビルダー8を使用としています。
文字を打つのに、メインで使いたい書体があります。
今しているのは、HPビルダーであらかじめ指定された書体で打ち、その都度書体を変更していくのですがそれは面倒なので、
その基本の書体自体を変更したいのですが可能でしょうか?
つまり最初の基本設定でそのページに打ち込む書体を指定したいのです。
よろしくご返答ください。


よろしくご返答お願いします。

A 回答 (2件)

ツール→オプション→表示タブのフォントのこと


でしょうか?

でも・・・、
見る人の環境によって、インストールされているフォントが
違うから、あまり意味ありませんよ。

この回答への補足

そのとおりですが、指定した書体で打ち込みたいのですが、それができません。
文字を書いて、その後フォントボタンを押して書体を変更しなければならないのでかなり面倒なのです。
打ち込んでいる時点で好きな書体で書き込みたいのです。

補足日時:2009/10/02 17:23
    • good
    • 0

以下のように記述できませんか?



<body style="font-family: 'MS P明朝', '細明朝体', 'ヒラギノ明朝 Pro W3';">


</body>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ただ、かなり初心者なので理解ができません・・・。

お礼日時:2009/10/02 05:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!