プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、山手線が人身事故である時間帯運転見合わせということでした。
私は小田急線で新宿に向かう途中でした(山手線経由で渋谷へ行く予定で)が、その車内のアナウンスで運転は再開されたが遅れの影響で井の頭線で振替輸送を実施しているとのことだったので、そのまま下北沢で降りて井の頭線で渋谷へいきました。しかし、その振り替え輸送は14時で終了していたとのことでした。渋谷で井の頭線の料金を請求された場合は支払わなければならないのでしょうか?(私は新宿までの小田急の定期券と新宿ー渋谷間の山手線の定期を持っています)
14時で終了というのは後から知った話で、確かに渋谷到着時には14時を過ぎていましたが、下北で井の頭線に乗車した時点では14時前だったと思います。14時で終了とはいっても、そのことは数十分前には決定していたはずで、にもかかわらず小田急線内でのそのアナウンスを信頼してなぜ井の頭線に乗ってはいけないのでしょう?
振り替え輸送っていったいどんな制度??

A 回答 (3件)

 振替輸送は、端的に言えば、ある地点で人身事故等によって不通になった場合に、その区間を経由する乗車券を持つ乗客が他の鉄道会社線の経路などを迂回して乗車することを請求できる制度です。


 具体的な契約内容は鉄道会社間の契約によって決まりますが、基本的に『不通時』に発動され、復旧後ある程度の時間の経過を以って解除されます。

 dragon77さんは事故区間の定期券を所持していたため振替輸送を受ける資格はあったわけですが、タイミング的にアンラッキーであったとしか言いようがありません。『小田急線の車内で聞いたんですけど』と京王の有人改札で説明しても『振替輸送はもう解除されてますので…』と言われて片付けられたわですよね。複数社線にまたがる問題でもあり、誰が悪いか言い切れません(強いて言えば、全社が悪いと言えますが)。
 振替輸送に関しては、複数の駅員に詳しく状況(振替区間・事故の状況)を確認された方がよろしいでしょう。一旦復旧した後のケース(振替乗車がすぐ打ち切られる可能性がある)で他社線内にいる場合(情報が来ない+振替輸送票がもらえない)には、振替を避けたほうがむしろ無難であるといえます。
 駅で配られる『振替輸送票』があれば振替輸送が保証されます。事故発生時等には一時的に振替輸送票無しでの振替乗車が可能になる場合もありますが、振替輸送票があればトラブルも防げます。
 ただ振替輸送票は事故を起こした鉄道会社で配布するためJR線内の事故に関して下北沢で振替輸送票が配られることはないはずで、この場合はやはり新宿に出てしまったほうが正解だったのかもしれません。

参考URL:http://www.mintetsu.or.jp/dictionary/ha/051.html
    • good
    • 0

振り替え輸送とは、字のごとく、他の交通機関を利用して目的地までいってください、ということですね。

すでに切符を持っている乗客に対し、その運賃で他者線を利用してもいいですよ、というもの。
鉄道各社で協定が結ばれているので、「振替乗車票」を駅でもらえば、他社の電車に乗れます。
14時で終了は、振替乗車票の発行をやめる、ということなので、それまでに受け取った人は、他社にのっても大丈夫です。
下北の連絡改札で、切符をもらったでしょう? それを渋谷で出せば、追加運賃はいらないということです。切符を貰わないと、追加運賃を払うことになります。
    • good
    • 0

私は、あまり振り替え輸送というのをしたことがないのですが、過去に一度、切符みたいなのをもらって


他のに乗った経験がありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!