
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィラーの方が時間的にはとてもレジンやボンダーよりは短縮できますが、レジンやボンダーよりはキレイではありません。
艶がなく、ハイポイントもキレイに作れません。
フィラーで検定をする方はかなり少ないです。
気泡は減点です。
グルーに空気は入っていませんか?
シルクは伸縮性のあるビニールできちんと3回以上圧着していますか?
ビニールはファイルの入っていたような固いビニールではダメです。
小さい透明なジップロックのような伸びるビニールを使用して下さい。
私もあいにくボンダー派だったので、どうぞご参考までに。
38jazzさん、回答ありがとうございます。
以前はボンダーで練習していたので、そちらで検定を受けることにしました。
ビニールは少し固めものを使用していたので伸縮性のあるビニールに切り替えました。
うまく仕上がるようになりましたので、このまま乗り切りたいと思います。
この場で質問は初めてだったので、プロの方にお話を聞く事も大事ですね。とても参考になりました。
どうもありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
グルーとフィラーのやり方はNO.1の方が説明しているので置いといて…。
検定は時間との勝負です。
ほとんどの方がレジンとアクティベーターで検定を受けますよ。
モデルの方はちょっと爪が熱くなるので大変ですが。
2級は合格率もなかなか低いので、自分で完璧と思えるくらいでないと
合格は難しいと思います。
スクールの先生は問題ないと言っているようですが、
問題ありありだと思います。
mog-16さん回答有難うございます。
レジンとアクティベーターで急遽やることにしました。
うまくいっているのでこのまま頑張りたいと思います。
すごく自信がつきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) パーティーのチケット販売・返金について 1 2022/07/21 22:43
- 英語 [英語][フィラー][相槌] 英語のフィラー(あの、その、ほら、なんか、) などについての質問です。 4 2022/10/02 03:55
- その他(暮らし・生活・行事) 50代 仕事のミスが多い 2 2022/08/26 07:38
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 急ぎです。 高校2年生今月で18歳になります。 中学3年生の頃から生理不順になり1ヶ月に1度来るはず 1 2022/04/04 13:54
- 眼・耳鼻咽喉の病気 最近、目の粘膜部分に白いプツプツができます。綿棒で潰してもまた繰り返しできます。 マスカラが落とし切 1 2022/05/17 20:24
- その他(職業・資格) 色彩検定1級について 2 2022/05/06 16:20
- 厚生年金 7年前から精神2級で障害者年金を受給しています。障害年金だけでは生活出来ず経済的に厳しく仕事に何度も 4 2022/04/17 07:14
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
統計のp値 = 1.000って?
-
t検定で自由度がn-1の場合...
-
統計 変化率の有意差検定の出...
-
正答率に有意な差があるか
-
医療統計(検定で困っています...
-
突然ですが、 コミュニケーショ...
-
どの検定を使えば良いのか
-
自由度とp値からt値を求める方...
-
エクセルでカイ二乗検定
-
分散分析に不良率を適用できる...
-
--- カイ二乗検定 ---
-
ある現象に対するある検査の関連性
-
ノンパラメトリックの検定と独...
-
Office Specialist XPと2003の...
-
エクセルについて
-
Ljung-Box って何て読むんですか
-
t検定と分散分析は論文に両方載...
-
数学検定
-
統計学、t検定と分散分析
-
アンケート結果を集計するのに...
おすすめ情報