アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下のPCです。

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYL …

1、2D画像のゲーム制作は可能ですか?

2、3Dポリゴンのゲーム制作は可能ですか?

主にはパソコンへの負荷に対する質問です。

YES,NOで構いません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1、2D画像のゲーム制作は可能ですか?


可能だと思います。

2、3Dポリゴンのゲーム制作は可能ですか?
こちらを見ていただくと分かるのですが、
http://kakaku.com/article/pr/08/centrino2/p03.html
プロの作る3Dゲームレベルだと散々な結果となります。
PS2レベルの画像までなら何とか作れる可能性はあります。
何年使うか分かりませんが、ノートPCの場合デスクトップPCよりもグラフィックの性能価格比はかなり悪くなります。あえて持ち歩くとか省電力を必要としないならノートPCを買う意味はありません。ただし、持ち歩くには約3Kgは重いですが。

>2D画像の格闘ゲーム(SFCのストリートファイター並みのゲームレベル)
そのぐらいでしたら大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
参考になりました!

お礼日時:2009/10/12 17:38

Windows98の頃、すでに同人の格ゲーでかなり良くできたもの(参考URL)が出回っていたので、その当時よりもPCのパワーは格段に上がっているため、想定している程度のものなら動かせるのでは?ただ、すでに指摘があるとおり、ソフトの書き方次第で変わってきますが、十分可能な範囲内のはずです。



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました!

お礼日時:2009/10/12 17:37

> 実行に関しては上記のPCの場合、負荷はどの程度のものでしょうか?



XNA(DirectX)を使う場合、その負荷はゲームの内容や使用するリソースの量だけでなく、コーディングの仕方によっても変わります。ですので、実際に作って試してみなければ分かりません。
PCゲームの場合はむしろ、必須スペックをある程度決め、その中で動作するように調整していくことになるかと。FPSを60にする場合、1/60秒の間にどれだけの処理が出来るか、がカギになります。
その意味でこのPCのスペックを「動作する最低限のスペック」とするのであれば、開発用としての選択は間違っていないと思います。


参考URLはGPUのベンチマーク比較です。
対象のチップではありませんが「GMA X4500 MHD」が載ってます。

# ノートPCはGPUを売りにしている物でない限り、さほど高性能なものは乗っていない、という印象がありますね。

参考URL:http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました!

お礼日時:2009/10/12 17:36

制作だけなら、どちらもYesでしょう。

ただ、それを実行できるかどうかというのはまた別の問題です。内容によって負荷が全然違うため、どの程度のゲームを想定しているかによって、答えはYesにもNoにもなり得ます。

基本的にオンボードグラフィックで3Dゲームは、かなり昔の軽い作品でなければ、まともに動きません。しかし、開発するPCと実行するPCが同じでなければならないなんて決まりはないので、別に速いPCがあるなら、そちらで動かせば済むことです。これが、制作だけならどちらもYesになる理由です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

2D画像の格闘ゲーム(SFCのストリートファイター並みのゲームレベル)

としたらどうでしょう?

制作はYESですが、
実行に関しては上記のPCの場合、負荷はどの程度のものでしょうか?

お礼日時:2009/10/11 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!