dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CentOS5でiptablesの設定をしています。
/etc/sysconfig/iptablesというファイルを編集して設定していますが
冒頭に
*filter
:INPUT DROP [12:584]
:FORWARD DROP [0:0]
:OUTPUT DROP [0:0]
などという記述があります。
デフォルトのチェインターゲットの指定をする記述と思うのですが
この右にある[ ]カッコの意味がわかりません。
([12:584]や[0:0]のことです。)
御存知の方おりましたら何卒御教授の程宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

マニアルによるとルールに合致した


[<パケットカウンタ>:<バイトカウンタ>]です。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~AA4T-NNGK/ipttut/out …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
URL参照いたしました。
カウンタ値も含めリストアする場合に必要ということですね。
これですっきりしました。
誠にありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!