プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘がとある芸能プロダクションのオーディションに合格しました。そのプロダクションは大手ではなく私達夫婦も初めて聞く名前です。しかし、ホームページには会社概要等が掲載され所属タレントも少なからずいるようです。(有名タレントはみあたりません。むしろ初めて聞く名前ばかりです)面接時にオーディション合格の際はコマーシャル経費として6万円が必要と言われました。こういった場合一般的にコマーシャル費用が必要なのでしょうか。
私が推測するには大々的にタレント募集し大量合格者させコマーシャル費用と称して金集めしているようにしか思えないのですが。
娘はもちろんやるきになっています。
詳しい方業界の現状を教えていただきたいのですが。

A 回答 (3件)

似たような質問にお答えしていますのでご参考に



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5389064.html
******************************************************
オーディション詐欺に注意ということだと思いますが、被害のあったものは、2ちゃんねるなどでも情報交換されていますが、名前が上がって応募者が減ると社名変更してまた続けます。
一流新聞や雑誌に広告が出ているからといって信用してはいけません。見るからに怪しいというのではサギという商売が成り立たないので、いかにも信用できるというイメージを演出します。その点で一流誌に広告を出すというのは若い人を信用させるのに大きな効果があります。
雑誌の広告にはホンモノと詐欺(詐欺まがい)が混在していますが、自己責任で応募するほかはありません。
サギの手口は、大体決まっていて、
1.タレント募集の広告を一流誌に大々的に載せる。
2.書類による一次審査は全員合格させる。
3.二次審査は、社外で行われる場合が多い(喫茶店での面接など)。これは、実体のない会社で、事務所すらないからです。
集団面接ではどこかの貸し会議室(レンタルルーム)に集合させ、サクラを紛れ込まして、競争心をあおります。
4.二次審査も全員合格させます。サクラはかわいいくてセンスの良い子が多く、「なぜ、あんなかわいい子と競って合格したのだろう?」という疑問が沸きます。
5.合格した人(全員)には、契約書にサインを求められる。二次審査会が終わったら、その場でサインを求められる。
契約書の内容は、「契約期間は3年」「3年以内に辞める場合は、辞めてから3年間は、他の事務所には所属してはならない。芸能活動もしてはならない。」「3年以内に辞める場合、その結果、事務所が損害をこうむった場合は、その損金の賠償に応じる」
などが書いてあります。
6.お客さんに見てもらう「写真集」(所属タレントのプロフィールと写真を掲載)を作るので、写真撮影と制作費として5~7万円を出してください、と言われる。
7.「あなたは、才能があるので、プロのレッスンを少し受ければ、すぐデビューできる」と言われ、レッスン料の1年分の先払いを求められる。金額は40万円~70万円くらい。
不合格通知を送りつけ、落ちた理由にレッスン不足として、レッスンを受けて再チャレンジされてはいかがですか?と言ってレッスン料を1年分前払いさせる。
払ってレッスンを受けると、どう見てもプロとは思えないオッサンが、ピアノやギターを弾きながら、「歌唱指導?」をしてくれる。
8.レッスン料の前払いは無理だと断ると、仕事はまったく来なくなるというよりも、もともと事務所に仕事は来ない。事務所の仕事は「サギ」だから。
9.不信感を持って事務所を抜けようとすると、契約書をチラつかせて、写真集の作り直しの費用を負担せよと言ってくる。制作費は200万円かかったなどと言う。

10.AVに引き込まれる場合もある。
当初の約束になかった、水着撮影やそれ以上のことを求められる。
最初は、複数人数の撮影で、脱ぐのをためらうと、一緒にいた「同期の子」がさっさと脱ぐ。負けてはいけないと思い自分も脱ぐ。実は「同期の子」はすべてサクラです。
11.内容をエスカレートさせるが、常にサクラが先導して競争心をあおります。
12. 「デビューしたければ大人になりなさい」などと言って、「得意先の社長」という人とデートさせられる。

サギ事務所の手口は、だいたい、こういう感じです。ポイントは契約書ですから、両親と一緒に熟読して、その場ではサインしないことです。
「今、決断して頂かないと、合格の権利は次点の人に回ります。次点の人が待っていますから早く決めてあげてください。」と言う。
「写真集」の費用を払った時点で、相手の思う壺になりますから、十分に注意してください。詳しい説明を求めると、「そんなに信用できないのなら、別に来ていただかなくても結構です。タレントになりたい人は他にもたくさんいますから。」と言って電話を切る。
突っ込んで質問してくる相手は、カモにしても、だまされたと思うと消費者相談センターや、弁護士、警察に相談にいくので相手にしない。泣き寝入りするタイプをカモにしています。
以上がサギの手口なので、参考にしてください。
もちろん、本物の事務所も多いですが、素人目には分かりにくいです。
その事務所のホームページも参考にしてください。サギのは一見して、ウサンくさい。AV風の雰囲気がある。1年以上も更新されていない。所属タレントは聞いたことがない人ばかり。
事務所の所在地が架空である、または、書いていない。電話番号は書いていない、書いてあっても、かけると常に留守番電話、事務署名で検索してもほとんど引っかからない。
仕事を頼もうとするお客さんが参考になることがらはまったく書いていない。仕事を頼もうにも頼みようがない。
という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詐欺の詳細を教えて下さりありがとうございました。娘が合格したプロダクションは住所、電話番号等また経営者の名前もホームページに記載されてはいます。事務所は東京他主要都市にもあるようですし、テレビ局や映画製作の実績も掲載されています。しかし、このプロダクションの目的はオーディション合格者から会社運営資金を調達することであると確信しております。

お礼日時:2009/10/27 09:43

詐欺系統のプロダクションは、検索すればスグ被害状況がわかりますが、その手口はだいたい以下のようなものです。


まず、一流媒体でオーディションの宣伝広告をして多くの応募者を集めます。オーディションは全員合格。
顧客に見せる写真やプロフィールを掲載するアルバム作成料として5~10万円を払わせます。
次にレッスン料、養成費用として40~60万円を先払いさせます。そのときに、自己都合でプロダクションを脱退する場合は、以後3年間は芸能活動はできないという契約書にサインさせて縛ります。
また、アルバム製作をやり直さなければならないので、実費を弁償しろ、などと言ってきます。
あなたには素質があるので、プロのレッスンを少し積めばすぐにデビューできます。などと言ってレッスン料金をせしめますので、そのトークが来て40万円くらいの費用の先払いを要求してくるようなら100%詐欺です。
「芸能詐欺」の中の、「オーディション詐欺」というジャンルのサギです。
検索してよくチェックされることをお勧めいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅れてすみませんでした。先週オーディション2次審査に合格したと連絡があり日曜日に先方の担当者に会いました。事務所で面談するかと思ったのですが喫茶店でした。いろいろ話を聞きましたが名刺をもらうこともできず限りなく怪しい人物でした。何とか娘を説得している最中です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/10/27 08:42

名称も何も明かされてませんので(いや、明かさなくて良いですけど)、そこのプロダクションがそういう所だという決めつけはできません…が、



>大々的にタレント募集し大量合格者させコマーシャル費用と称して金集めしているようにしか思えないのですが。

ということを、まんまゃってる『自称』芸能プロダクションは、詐欺罪で告訴可能なほど悪質なモノから、実質的には合格者からせしめた資金で運営しているが、さりとてまったく芸能活動と無縁とまでは言えない「グレーゾーン」のものまで、いっくらでもあります。

でも、個人的には、6万円なら、まだまだ十分良心的な気がする。
「登録料」だけで数十万取るとこもザラに聞きますからね。

このあと、さらにどんな名目でどれだけ金払えと言ってくるかどうか…かなぁ…と思いますね。

でも、「明らかに怪しい」会社にも、年間何十万~100万超を払い込んで、芸能界入りを目指して必死に食らいつこうとする人や親は、いっくらでも居てるんですよね。
だから、悪質な会社はいつまでも無くなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。おっしゃるとおり必死に芸能界入りを目指している人たちは大勢いると思います。簡単に入ることができるプロダクションなどとても怪しいと思います。

お礼日時:2009/10/27 08:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!