アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

星型多角形の外側の部分の内角の和は180×(n-4)とあらわされる理由を
星型五角形から星型十角形までの範囲で説明しなさい。
という問題があります。
星型n角形のnが五と偶数のときは自分でどうにかなりますが、
星型七角形と星型九角形だけわかりません。
星型七角形と星型九角形の説明方法を教えてください。

A 回答 (2件)

多角形の内角の和や外角の和は分かりますか?


n角形の内角の和=180×(n-2)
n角形の外角の和=360


星型n角形の外側の部分の内角の和は、
外側の三角形の内角の和の合計から、その三角形の頂点以外の2角の和の合計を引いたものです。
また、三角形の頂点以外の2角の和の合計は、内側のn角形の外角の和の2倍です。

外側の三角形の内角の和の合計=180×n
三角形の頂点以外の2角の和の合計=360×2=720
なので、
星型n角形の外側の部分の内角の和=180×n-720=180×(n-4)
    • good
    • 3

求め方)



>星型七角形と星型九角形だけわかりません。
一点飛ばし星型七角形は補助線2本引いて
三角形と四角形の内角の和に分ける。
四角形は三角形2つに分けられる。
なので三角形の内角の和の3倍の540°になる。

一点飛ばし星型九角形は補助線2本引いて
四角形と五角形の内角の和に分ける。
四角形は三角形2つに分けられる。
五角形は三角形3つに分けられる。
なので三角形の内角の和の5倍の900°になる。

参考URL
http://www.shinko-keirin.co.jp/j-kadaimath/0502/ …
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!