アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大森に21平米の新築投資用マンション購入しようか検討中です。
価格は2100万円です。
必要になってくるお金についてなのですが、諸費用(登記費用など)、頭金などについては納得しているのですが、来年以降発生してくる不動産所得税と固都税の金額の妥当性がわかりません。
業者には不動産所得税が12万円、固都税が毎年3万円といわれました。
(1)この金額は妥当なのでしょうか?
(2)固都税が今後上がることもあるのでしょうか?
(3)不動産所得税と固都税の算出の仕方も教えていただきたいです。
詳しい方、お願いいたします。

A 回答 (2件)

まず、不動産所得税という租税はなく、不動産取得税のこととして回答します。


なお、所得税はpackenさんの所得と合算して別途課せられます。
(通算で損が出れば別ですが)
他に発生する主な税として住民税もあります。

(1)この金額は妥当なのでしょうか?
課税標準額が分からないため断定はできかねますが、その条件からして
概ね妥当ではないでしょうか。

(2)固都税が今後上がることもあるのでしょうか?
ないでしょう。
バブル期の急な上昇を踏まえ、現在は仮に地価が上昇しても課税標準額は大きく変動しない仕組みとなっています。
大森の新築マンションであれば建物の価額が下がることで下がることはあれ、上昇する可能性は限りなく0に等しいです。

(3)不動産所得税と固都税の算出の仕方も教えていただきたいです。
不動産取得税=課税標準額×3%
固定資産税=課税標準額×1.4%
都市計画税=課税標準額×0.3%

なお、課税標準額は税によって軽減があるので異なります。但し、不動産取得税は1戸あたり21m2では特例に当たりませんので軽減はありません。


余計なお世話かもしれませんが、新築マンションへの投資はお奨めしません。
なぜなら中古物件は売らざるを得ずに市場に出る優良物件が有るのに対し、
新築物件は業者の利益の乗せられたものだからです。
よってリスクや手間が掛かる割に薄利で、場合によってはマイナスにもなりえます。
税制面でも冒頭で申し上げたとおり利益が出ればそれに対して所得税・住民税が課せられます。
逆に減価償却による損金を魅力に感じているのであれば、将来的に賃料が下がったさいの持ち出しを考慮する必要があります。
いずれにしても熟慮の上の行動して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

unikuro様

わかりやすいご回答ありがとうございました。

非常に参考になりました。

購入に関しましても再度検討の必要がありそうですね。

また何かありましたらご回答いただけると助かります。

お礼日時:2009/10/20 12:22

(1)不動産業者の言っていることならば概ね妥当でしょう


(2)可能性はあります。地価が上昇した場合などです
(3)役所が算出した課税標準価格に決まった%をかけて算出
   されます。特例なども含めて、HPなどに記載されています。
   特例というのは住居用と事業用では課税価格が違う、
   地域によって優遇されたり、政策的に優遇されることも
   ある、ということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!