アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

銅の筒とアクリルの筒が同じ長さであります。
両方の筒に同じ大きさの二つの磁石を同時に落とすと、
アクリルの筒では磁石が普通に落ちましたが、銅の筒ではアクリルの筒より時間をかけて落ちました。

実験でやっていたのですが、理由がわからないので教えてくださる嬉しいです。磁気的な理由で遅くなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

kirisaki12 さんは、kirinndesu さんと同一人物ですか?



http://okwave.jp/qa5372602.html

同一人物なら、先の回答を放置しないでください。
同一人物でないなら、他人の質問を再投稿しないでください。
    • good
    • 0

たしか何年か前の東大入試で、この問題があったような…。




磁石が銅の筒を落ちることで、電流が発生するためですね。
金属ではないアクリルの筒では、電流が流れないので普通に落ちます。
アルミニウムの筒でも、ゆっくり磁石は落ちるはずです。

まぁ、実験自体は誘導電流が生じることを目で見るためのものです。
「磁石の力で電流が発生するんだ!」くらいに思っておけばよいかと。
    • good
    • 0

そうですね。

電磁誘導によって起こります。

磁石が円筒内を通過する時、電磁誘導が生じ導体である銅の
円筒の方だけに誘導電流が流れるんです。
(アクリルは電気通しませんし)

これは誘導電流による力は一般に、物体間の相対運動を
妨げる向きに作用するから、銅の円筒内を落下するのに時間が
かかります(電磁制動とかいうらしいですが)

まぁ、詳しくは物理IIの範囲ですからちょっとムズイかも・・・

大学受験生の意見からでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!