プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

残業がない企業、業界、職種など詳しく教えて欲しいのですが。
現在就職活動中で、仕事しながら資格を目指したいので、その為に残業がなく仕事と勉強を両立できる仕事を探してます。

A 回答 (23件中1~10件)

#19です。


質問を探すのに手間取ってしまった(^_^;)

実はですね、わたし公務員ですが最近若い人に特に多いですあなたのような人が。
ここ3年ほどのうちに4人も、入って1年~3年程度で辞めていきました。
公務員として働きながら、別の仕事に就きたくて(もしくは大学に入りたくて)勉強して、
(お金はほとんど期待出来ませんが)辞めていったようです。
彼らを見ていると、勉強、出来る気がしますよ。
みなさんは公務員だって残業はあるとおっしゃいますが、
確かに残業は、あるところは毎日12時過ぎが当たり前だったりします。
が。
市役所だとだいたい3年程度で職場が異動になるんです。
いくら残業の多い職場に配属になっても平均3~4年でたいていは次の職場に異動があるんですよ。
残業があるといってもたいていは時期的なものであったりして、
1年を通して毎月20時間を越すほど残業のある職場はほとんどないです。
普通の職場ならあっても月10時間程度じゃないですかね。
10時間といったら毎日17時以降に2時間ずつでも週5日もやればいっぱいです。
休みの日に1日出てくればそれでだいたい消化出来る時間です。
全く無いというわけではなくても、その程度だと思います。
それも、自分が時間内にきっちりと働けばやらずに済むものもあったりして...。
運もあると思うのですが、それこそ残業の無い職場に就けば、年間に10時間に満たないことも。
何年程度お勤めなさるつもりなのかわかりませんが、早いうちに(3年程度で)辞めようと思っていて
大変な職場に就くと出来ないかもしれませんが、
だいたい入って最初に、しかも女性がそういった職場に就くことはあまり考えられませんし、
(女性差別みたいに聞こえますが、市役所に限って言えば、です)
身の回りに前例も多いことですから、きっと出来ると思いますよ。

ただ一言言わせていただけば、
同じ社会経験を積もうと思うなら、ある意味とても特殊で閉鎖された社会である公務員よりも、
民間の方がよほど役に立ちそうな気はするんですがね...。

お勉強は確かに出来ると思います。
頑張ってください!
    • good
    • 0

事務系や営業では先ず残業があります。


工場などの現場は製造している商品の販売が多くなれば
機械を止めずにフル生産になる為に残業が発生します。

全く残業がない企業、職種は先ずありません。
資格を取ると言う目的ならば、貴方の取る資格を必要とする
企業を選び、その中から資格を取る為に社内に優遇制度があり
実際に残業の免除など運用が徹底している企業を探すしか
方法はありません。

資格を取る優遇処置がある企業でも、資格は個人のものですから
忙しければ残業をするのは当たり前、睡眠時間を削って
自ら時間を作り資格を取るのが多いと思います。
    • good
    • 0

秘書は残、少なめ。


決算時期だけは、覚悟必ですが。
    • good
    • 0

私は会社員で資格取得のための勉強をしているものです。

うちの会社は、自分の仕事さえしっかりすれば、残業もあまりなく、自分の都合を優先させられるのですが、それでも忙しい時は、休日出勤・残業等は避けられません。
私の友達も会社員が多いですが、昔のイメージの腰掛けOLってあまりいないと思いますよ。忙しい期間の人の補充などは派遣で補うため、余剰人員はあまりいないと思います。この不況で会社に余裕はないですし・・

sirokumadarumaさんには司法書士というしっかりした目標があるんですよね。社員になって働くというのは、その手段なんですよね?でしたら、その目的のための最良の方法を考えてみてはいかかでしょうか?

sirokumadarumaさんの補足等を拝見して、しっかり将来の事を考えていると感じました。そこまでお考えならば、直接、司法書士の事務所や法律事務所の事務を探してみてはどうでしょうか?司法書士は個人でやっているところが多く、ほとんど求人がないと思いますが、可能性があるなら、探して当たってみるのも一つの方法ではないかと思います。そこで社会人としての経験は積めると思いますし・・・理解のある先生なら、応援してくれるのでは?と思います。司法書士試験に合格した時は、その事務所の近くでは開業しにくくなるとは思いますが・・・

求人が本当に少ない事は事実ですので、甘い考えという事も十分承知しておりますが、sirokumadarumaさんはまだ学生ですから、今日明日にでも仕事を決めなければという事でもないと思います。ですから、色々調べて当たってみては?と思ったものですから・・・

頑張って下さいね。
    • good
    • 0

そりゃ公務員!わたしもだけど。



帰ったら回答するのでよかったら締め切らないで待ってて!
こんな使い方して管理人さんごめんなさい。
    • good
    • 0

私も、ちょっと違うかもしれませんが


仕事とは別に趣味でやりたことがあるので、
プラス結婚生活や育児等もエンジョイしたいので
そういうことを第一条件に仕事選びました
(まだ未婚ですが)

仕事以外にやりがいをかんじてても
仕事に責任をもってないわけじゃないし、
定時ばっちりで帰ってるけど(笑)、仕事も楽しんでるし
いい経験になってるし、会社のために貢献しようと思ってますね

私の職種はIT関係ですが、たまたま残業のない部署になったので、あまり参考にならないかとは思います^^;
ただ、友人の男性でカード会社に勤めた人は、ほぼ定時で帰れてますし、有給もばっちりもらえてますよ^^

やっぱり大きい会社のほうが待遇はいいかと思います
営業とかサービス業は絶対定時でかえれないと思うので
事務的な仕事はどうでしょう?
私のまわりを見ている限りでは公務員を除いた場合、大手のカード会社がやはり時間に余裕がもてそうです。

たふだやはり男性となると、必ず定時で終わる。。。って仕事にめぐり合うには運(職種によって、ではなくたまたま会社の待遇がそうだった)によるのかもしれませんね。

そうなると、数年間だけの予定なら、やはり派遣もおすすめですね。
お給料もいいし、定時で終わるし、会社によっては時間も早め(4時とか)に終わるとこもありますから、試験勉強にはもってこいかと(⌒∇⌒)
    • good
    • 0

私はこの質問者に対して好感を覚えます。


確かに社会経験はないけれど、学生としてはしっかりと考えていると思えます。
ただ、就職するのなら司法書士の資格を目指している事は言わない方がいいと思います。
というのも、やはりここが先ほどからちょっとしたバトルになっている点ですが会社は資格取得を前向きに考えないケースが多いということなんです。
勿論、取ろうとしている資格と会社の業種や個々の会社によりますけどね。

といういのも、会社は一般的に仕事があれば時間がいくらかかってもやり遂げる必要があります。
そこで社員の拘束時間を基本的に5時までとは考えてません。ちゃんとした会社であれば5時すぎの時間は通常業務の延長としか捉えないですからね。
これは会社都合ではありますが、会社は人の集まりだから社員の一人一人がイコール会社としての自覚を求められるのですよ。雇われてるという感覚でやる仕事って質も悪そうに感じませんか?バイトとは違うのはそこ。比喩的に言えば、その先には社長の椅子があるってことです。

女子には早期退職を求めているという思い込みがあるようですが、ちょっと違いますね。
コネで採らざるを得なかった女子社員は早期の退職で構いません。後は定期昇給のあった時代に年々単純事務なのに給料が高くなっちゃってる女子社員ね。これは男性も今は同じか(笑)。。
けれど今の時代、コストのかかる正社員を採るならばちゃんとした能力を、つまりは成果を求めていますよ。5~6年以内に辞めてくれてもいいやと思うなら、会社は今、派遣社員を採ります。一年一年ね。

だから就職の時は黙っていること。
会社は貴方に有利には想像してくれませんよ。
でも、まああなたのポリシーに関わるなら言ったとしてもかまいませんがね。

それからどうか、司法書士の資格がんばって取ってください。司法書士の資格は確かに難関ですが、でも巷に言われているほど難関ではありませんよ。まして会計士とはちょっとレベルに違いがありあす。
2%の合格率は恐いですが、試験ってのは受験者の層に大きく影響されますからね。東大はせいぜい競争率2倍~3倍ですが、それって合格率30%~50%ってことですよね。司法試験と比べる向きもありますが、司法試験はその東大生(それも文系最難関の法学部を中心とした受験生)が10年かかって合格率50%の試験ですよ。

つまり、貴方の通過目標としての司法書士の資格は現実的な資格だということです。多少の残業があっても大丈夫。そう思って仕事を探されてはいかがでしょうか。
最後は貴方の意思力次第です。

長くなりますが、ごめんね。

公務員ってのはお勧めですよ。
司法書の勉強はもうはじめてるのなら、多少の教養科目の勉強で地方公務員なら大丈夫なはずです。市役所の中級レベルなら最高ですよ。忙しい部署は少ないけれど確かにありますが、そのくらいのリスクはしょうがないですよね。
派遣社員もいいけれど、私は司法書士を目指すガッツがあるんならそれはやめとけ、といいたいです。
言葉だけですよ、公務員の競争率なんて。
そこで諦める程度なら、司法書士の資格はちょっと難関ですよ。

とにかくがんばれ。ね!
    • good
    • 0

残業がない企業~って言う事よりも、入った企業でどれだけ自分のスタイルを主張できるかって事だと思いますよ!雇用形態でのシガラミより、自分が自信をもって言葉にできるかどうかで、気持ちよく働けるって事に繋がりますから~。

    • good
    • 0

残業がなく、家庭生活や個人の私生活を大切にしながら、しかも充実した仕事をする、というのを実現させている企業もありますよ。

実際、そういう環境を実現させている企業を私は知っています。忙しいと思われがちな、広告代理店やメーカーなどでも探せばそういうところは確実にあります。ただ、ご質問の内容からはそういう企業なら地理的なことや業種はどこでもよいのか、もう少し詳しい情報が欲しいですが。。
    • good
    • 0

PAPA0427さんは気に入らない回答には激しく拒否とsirokumadarumaさんが悪いような言われ方されてますが、


どちらかというとPAPA0427さんのほうが否定されたことに対してムキになっているみたいに私には見えます。
そんなに自分の回答を認められなかったことが悔しいのでしょうか。
あなたの回答は悪意のあるまとはずれのひやかしの回答にしか見えません。自分と考え方の違う人のことや境遇を理解できないかたなのでは?
そういうかたよく見かけますが、質問者の立場になって考えられないのであれば答えるべきではないのではないでしょうか?

私も資格を目指しているのでsirokumadarumaさんにはすごく共感できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!