dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 皆さんこんにちは。

 いい年して恥ずかしい質問をしますがスミマセン。<m(__)m>

 私は男性でひげが薄く、あごに多少生えるくらいで電気シェーバーで十分です。
 ところが先日、電気シェーバーの故障により剃れなくなってとても困りました。(>_<)
 ま、1日くらいほっといても薄いのでそう目立たないのですが…。(^^;)

 そこで皆さんに質問なのですが、電気シェーバーでは無く、原始的に「かみそり?」や「T字のシェーバー?」を使いこなしたいと思いました!!
 マジで初心者なので、どんなメーカのを買ったり、どういうふうに剃るのか正直わかりません…。

 出来れば、具体的なメーカーや、剃り方が載っているHPや皆さんの経験談、アドバイスをいただければ幸いです。

 宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

横滑りしても安全な「プロテクター3D DIA」というのが手頃だと思います。



安価な1枚刃や横滑り防止機構が付いていないものは使わないほうが良いです。
かなり気を付けないと血だらけになります。

参照URL シックのHP

正しいシェービング方法
http://www.schick-jp.com/how2shave.htm

参考URL:http://www.schick-jp.com/schick-menu.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 >正しいシェービング方法
 こういうサイト探していました。ありがとうございます。(^o^)

 問題は、あごの周りのヒゲです。僕の場合そこが顔ヒゲ9割なので、
切るかも知れませんね…。(ドキドキ…。 笑 )

 このページにあるFAQ…。見てビックリ。
>一般的に男性はヒゲ剃りにどのくらいの時間を費やしているのですか?
>>個人差はありますが1日平均5分…。

 ひえぇぇ~っ。不精な僕は電気で1分なので挫折するかもしれません…。(*_*)

 適切なご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 21:42

相当以前は電気カミソリ派でしたが、これも肌があれるような気がしてカミソリ派にしました。


⇒現在では電気カミソリ用のシェービングフォームもあるようですが・・・?

以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「ジレット」
ここで「マッハシンスリーターボ」を使用してます。
替え刃が高いような気がしますが・・・?
(特売品で「本体+替え刃付き」を買った方が安く思える時もありますが?)

http://store.yahoo.co.jp/santedrug/a4aac8a9a4cea …
(花王サクセス)

その後、「ビオレU」で洗顔。

ご参考まで。

参考URL:http://www.gillette-jp.com/male/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 シェービング用品等のURLを教えて頂きありがとうございます。
 本当にいろいろあるんですね~。髭剃りの世界も奥が深~いのですね。
 髭剃り後、先日、懸賞で当たったローションを使ってみたいと思います。(^^)

 アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 21:42

そ、剃り方を解説したサイトは無いんじゃないかな・・・・


> 原始的に「かみそり?」や「T字のシェーバー?」

失礼な!僕は髭が濃く、寝ているため電気かみそりでは剃れません。
髭剃りの方がきれいに剃れますよ。

ドラッグストアに行って、髭剃りとシェービングクリーム、もしくはシェービングローションを買ってきます。
肌が弱ければ、アフターシェーブローションも買いましょう。

クリーム、もしくはローションを髭に塗ったら、髭剃りで剃ります。
下から上に動かすと、深く剃れます。

剃れたら、顔を洗って残ったクリームを洗えば、男前の出来上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そ、剃り方を解説したサイトは無いんじゃないかな・・・・
 そうなんですよ…。見たけどなかなかないんですよ…(TT) 
それで、皆さんならご存知かと思って質問しました。<m(__)m>

 近くにドラッグストアがあるので今度じっくり選びたいと思います。

 kuro-labelさん!!ヒゲが濃い人は羨ましいですよ~。
薄い人間が伸ばすと、ホント~に貧乏神みたいになりますから…。(^^;ゞ

 ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 21:22

なんか、切れてなーいのCMであるような刃の上にワイヤーのついているものがよろしいかと思います。

そして、そるときにはきちんとシェービングフォームか石鹸をよく泡立てたものを使うことだと思います。そうしないと、肌の弱い人でしたらかみそり負けしてしまいますから。また、かみそりは絶対に横に動かしてはいけません、血まみれになってしまいます。まっすぐ引くことがコツです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうそう、そのCMも以前よく見ました。(^^)

 私も肌が弱い方なので、シェービングフォームを利用したいと思います。
 ポイントは絶対に横に動かさず、まっすぐ引くことですね。
血まみれにならないように(^^;)気をつけたいと思います。

 ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 21:22

自分は顔そり用のでヒゲをいつも剃っています。


安全かみそりでも、強引にヨコに滑らせてしまうと傷になりますので、とにかくタテの方向に剃るということを心がければ問題ないと思います。

裏技としては、一日くらいなら近くの床屋で顔剃りつきの散髪をするとかもありかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 安全かみそりはヨコに滑らすと、切れてしまうのですね。
今まで使ったことが無かったので、勉強になりました。
買ってみたら、タテにタテに剃ってみたいと思います。

 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 21:07

大丈夫です。



3枚葉とかで、横滑り防止付のヤツを使えば初めてでも使えます。ご心配なく。

メーカーはシックとかカイなんかがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そういえば、テレビのCMでよく聞きますね。
横滑り防止付きの物を買おうと思います。

 アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/05/04 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!