
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
僕がたまに通ってるサブジムに、風呂入った後に着替えて筋トレしてる人、います。
何のためにそうしてるのかは、わかりません。
ちなみに僕は入りません。入ったらもう汗かきたくないから帰っちゃいそうです。
>筋トレ前にストレッチをしてしまうと一時的でも筋力が落ちて筋トレ効果が薄くなるようですし
ここまで気にされる程の重量を扱っておられるのですか?!
僕がメインとして行っているジムには、世界大会や全日本大会の常連さんたくさんいますが、
みなさんフツーにストレッチしてますよ。
動的も静的も、です。
(ジム以外で)フツーに運動するときに、
「筋力ダウンする(=パフォーマンスに影響ある)からストレッチなんかしないぜ!」って人、いますか?
僕はトレーニング前は、ちょっと動いたり、ベンチのために肩や肘の関節をひょこひょこ動かしたり、関節を温めてからのが調子がいいので、そうしてます。
僕はトレ前は「動的」、です。
No.2
- 回答日時:
トレーニング前に準備運動(柔軟体操やストレッチ)は必ず行って下さい、特に冬場は身体が硬くなってますので準備運動を行う事で筋肉が柔らかくなってきますので怪我の防止や故障の予防にもなります。
ですので、準備運動→筋トレ→クールダウン(柔軟)→シャワー(入浴)です。
トレーニングの前と後は必ず柔軟体操を行って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
踏み台昇降で脚がどんどん太く...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
1000Mの泳ぎ方
-
筋肉質の足を細くするには?
-
痩せるどころか太る
-
体重が毎日1kgずつ増えていく
-
筋肉ばかり増えて体脂肪が減り...
-
ステッパーの効果について
-
女ですが肩幅が・・
-
夏休みの間、平日片道4キロを...
-
太ももが二段になっている
おすすめ情報