アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

くだらない質問かも知れませんが、昔からの疑問です。

関西人って、関西弁しかしゃべろうとしないですよね?
僕は北陸在住で、地元の大学に通ってたんですが、
関西人は、4年間暮らしても、こちらの方言は一切話しませんでした。
他の大都市圏(東京、名古屋)の人は、こちらの方言が出ることもあったのですが、
すべての関西人は、かたくなに関西弁でした。
なにかそれが独善的な感じがして、それ以来関西人が苦手です。

関西弁が消えないのは、何か理由があるのでしょうか?
やはり、「関西が一番」みたいな考えがあるのでしょうか?
特に、現在地元に住んでおられない関西の方、ご意見おねがいします。

A 回答 (12件中1~10件)

私は現在、大阪に住んでいます。

生まれと育ちは香川県です。

 私の周りに、広島出身で現在関西に住んでいるのに、かたくなに広島弁をしゃべり続ける人がいます。
 その人は「広島一番!!」と思って、広島弁にほこりを持っています。こんな人は、関西、広島に限らず何処の地方にも存在すると思います。
 他の地方に行っても、出生地の方言が消えないのは、関西人の特色ではなく個人の性格だと思います。

 ただ、関西弁は日本で一番使用人口が多いので、確率的にみて日本で一番目立ちやすい方言です。
 だから、ごく一部の独善的な人も目立ちやすいのでしょう。

 また、メディア等の影響で、割と全国どこでも通じるので関西以外でもそのまま使っている人が多いのかもしれません。

 
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはり、このご意見に集約されるのでしょうか。
ただ、個人の性格とはいえ、うちのゼミの二人の関西人は、
どちらもキョーレツなヤツでした。(笑) たまたまですかね?

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 14:40

関西を離れてからは標準語で話してます。


相手が関東圏の方ばかりのせいでもあります。
通じなかったり、嫌な顔をされたりで。

でも気心の知れた相手だと、相手が関東圏の方でも
言葉の端々やイントネーションで、つい関西弁がでてしまいます。
というのも、しゃべりなれている言葉の方が、自分の気持ちを素直に表しやすくって。
生まれながらに使っている言葉だと、標準語になりにくいニュアンスなんかを率直に話せたりして。北陸の言葉でも、標準語に直せないのがあると思うのですが?
(関東の方に、ニュアンスの違いが通じているかは?ですが・笑)

決して「北陸を意識して、北陸の言葉を話さない!」
というのではなく、気負わなくて良い相手には、自分の話しやすい言葉で話している、ってことだと思います。

この回答への補足

ここらで締め切りたいと思います。
直接お礼が出来ませんでした#6~#9の皆様も、
どうもありがとうございました。

ポイントは、両方の意見から、一つずつ選ばさせていただきました。
ありがとうございました。

補足日時:2003/05/05 20:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>気負わなくて良い相手には、自分の話しやすい言葉で話している

うーん、実は彼らとは、最後までうち解けませんでした。(笑)
だから向こうも、僕のことをフレンドリーには思ってなかったはずです。
多分お分かりかと思いますが、「北陸弁を話さない」事ではなく、
「標準語もどき」ですら話そうとしない点が疑問で、関西独特かと思ってました。
でも、maohaoさんのように標準語を話す方もいらっしゃるようで、
やはり「個人の性格」によるんでしょうか。

自分でもビックリするくらいご意見を頂きまして、もう少ししたら締め切りたいと思います。(笑)

とりあえず、どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 19:22

代々の大阪人です。


私の場合,先祖代々が生まれ育ち,私自信も生まれ育った大阪という土地と文化に誇りを持っています。
そして,重要な文化の一つである言葉にも誇りを持っているので,大切にしています。
子供達が小さい頃,テレビの影響で変なイントネーション(つまり,関東方言風)を使ったりしたときには,きちんとした大阪弁に直してきました。
大阪弁といっても,私の「母国語」は京言葉に最も近い船場言葉ですので,背景にある文化や歴史,そして,誇りと共に教えてきました。
標準語というのは,所詮は文化のない,作り物の言葉ですから,書き言葉としてきちんと使うことができ,他人が「○○弁風標準語もどき」を話すのを理解することができれば十分であって,自分自身は「大阪弁風標準語もどき」を話すことができれば十分であると考えています。
文化や歴史などの背景を伴わない言葉を話すことには,あまり意味を感じません。
丁度,文化も歴史も何も理解して身につけていないくせに外国語を話せることを自慢しているような「空虚なこと」だと思うのです。
それは単に相手に迎合するための手段であり,コミュニケーションの道具の一部としての意味しかないものだと思うのです。
どの地方出身の方でも「○○弁風標準語もどき」で十分ではないでしょうか。
その中には勿論,大阪弁も入ります。
私個人はこんな風に考えています。
以上kawakawaでした
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>文化や歴史などの背景を伴わない言葉を話すことには,あまり意味を感じません

これは、おっしゃる通りですね。
ただ、異郷の地で「コミュニケーションの道具の一部」として、
標準語もどきで接してくれなかったのは、個人の性格によるものか、
地域性なのか疑問に思った次第です。この点について、
もう少しご説明頂ければすっきりするのですが・・。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 18:39

関西弁に誇りがあるからです。


誇りのもてない地方の方言の人は方言を出さないようにします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

北陸人も、自分の地方には一応誇りを持っているんですよ。(笑)
(ですから、ある意味怒りの質問をしています ^^)
だけど「言葉」ですから、通じないことには始まらないと思いますし・・。

その意味で、関西以外の場所でバリバリの関西弁を話し続けることは、
思いやりが無いのかなって、個人的には思ってしまいます。

どうも、ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 18:21

女優の川島なお美さんが、


「私の血はワインで出来ているのよ」と申しておりましたが、
関西人の場合もそうです。
血が関西弁で出来ているのです。
だから関西弁が消えないのだと思います。
    • good
    • 2

大阪出身の友人が5~6人いるだけで、


後は大阪には縁もゆかりもない者ですが
やはり、自分のふるさとが好きだから
ではないでしょうか。

話してるとすごく感じます。
誇りがあるのでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは、現在関西に住んでる関西人ですが関西以外にも住んだことがあるので。



>関西人って、関西弁しかしゃべろうとしないですよね?

私はその土地の方言がすぐにうつってしまうので、実家に戻った時などは家の人に「なんかおかしい話し方やな」と言われます。

>僕は北陸在住で、地元の大学に通ってたんですが、
関西人は、4年間暮らしても、こちらの方言は一切話しませんでした。

うーん、その人たちは関西弁を意地でも使うことに誇りを持っていたのでしょうか(笑)

>関西弁が消えないのは、何か理由があるのでしょうか?
やはり、「関西が一番」みたいな考えがあるのでしょうか?

多分嫌な感じがする関西人というのは関西弁を話してる事に対して何らかのリアクションをして欲しいと思ってるというか、目立ちたがりやみたいな人じゃないでしょうか。特に地方の大学に通ってたりして関西人同士で余計結束力が固まってたのかも?

私は関西も関西弁も嫌いではないし、(といって一番とも思ってないですが)そういう関西人もいますよ。

余談ですが、以前から感じてたことで、長野や新潟などの関西から遠く離れたスキー場などで、わざとかな?と思うほど周りに聞こえるように大声で関西弁を話す人がいます。一度ゴンドラで一緒になった関西人は、自分たちで派手にボケと突っ込みの入った会話をしながら、しきりにこちらを気にして「おい、お前笑われてるで!」とうれしそうにはしゃいでいました。私は笑ってもいなかったし、どちらかといえば「・・・ったく、私も関西人やっちゅーねん」と白けていたのに・・・。しかも、絶対に普段関西に住んでる時はそこまでオーバーな関西弁はしゃべってないはず!と思えるほどの関西弁です。そういうのが限りなく恥ずかしいと思ってしまうほうなので、life2002さんが関西人を苦手と感じるのはわかるような気がします。

関西でもいろいろあって、ちゃんと書くとそのあたりに住んでる人に悪いので書きませんが、少し田舎?というか市内じゃなく外れに住んでいる人のほうが極端な関西弁を話して関西弁や関西人をアピールする傾向にあるなと思っています。ちなみに私も今は大阪市内じゃなく外れに住んでいます。あくまでも今までの経験からですが・・・^^;
    • good
    • 0

認知されているからじゃないかな。


関西の人口の多さ、TVなどの媒体を通じての影響。
それと関西弁に関しては、全国で認知されているから聞き返されることが少ない。
地方によっては方言を使われると、意味が分からない事も多々ありますから。
京言葉を使う女性は、はんなりとして素敵だと思います。
    • good
    • 0

life2002さん、こんにちは☆



私は兵庫県で生まれ育ち、今は大阪に嫁いだばかりの者です。ちなみに27歳の女です☆

みんながみんな関西弁しかしゃべらないってことではないと思いますよ。

現に私は、短大生の時に、静岡から来ていたお友達から、しっかりと向こうの方言をうつされてしまいました。その友達も実家に帰ると、関西弁が混じってるよと言われたそうですが(笑)
その他にも、母方の田舎が四国なんですが、毎回帰るたびに、四国弁をうつされて、学校で笑われたこともあります。

life2002さんのまわりにいた人は、完全にうつってしまわないようにと気をつけすぎていたのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>静岡から来ていたお友達から、しっかりと向こうの方言をうつされてしまいました

koumakiさんのようなキャラクター好きです。^^

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 14:32

そんなことはありません。


すぐ感化して関東弁をしゃべろうとする人も大勢います。
芸能人も多くが関西人ですが「関東弁」をしゃべろうとしています。田村正和だって関西(京都)です。(まあ、仕事ですから仕方ないですが)
私の周りの人は関西に居ても「いっとうさいしょ」とか「サー」とかを連発しますが「変になまっているのを自分では気が付いていないのか」はずかしい状態の人が多く居ます。そのような人を軽蔑しているがゆえに、自分が使い出したときの「なまり」が不安で、使用しないのかもしれません。私は関西ですが、東京に行った時、普通にしゃべっていれば「生まれは関東ですか?」とよく言われます。
現在の関西では「もうかりまっか」とか「ぼちぼちでんな」なんて言葉は死語ですし、吉本のお笑いさんは、無理やり強調して関西弁をしゃべっています。今どき、「ほんで」とか「おますわ」なんて一般に言いません。
つまり、話して関西弁とわかるということは、あえてその人が意識して関西弁をしゃべっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あえてその人が意識して関西弁をしゃべっているのです

やっぱりそうですよね?
でも、皆さんそうじゃないということは、たまたま彼らの信条が
そうだったという事なのでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/05 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています