

こんばんは。
私は現在、高校3年の女子です。
今年大学受験をします。
その大学では小論文が出題されるのですが、
私は社会のことや世の中のことが全くわかりません・・
新聞をよんだり、ネットで調べたり、
TVのニュースを毎日見たり、小論文対策の本を読んだりしても
そこに書かれているのは私にとって難しい用語がほとんどです・・・。
その用語について電子辞書などで調べても、
その説明にも難しい用語が使われていて迷宮入りなのです。。
自分は他の人と同じ風に17年間生活してきたつもりなのに
なんでこんなに理解力がないのだろう
なんでこんなに頭が悪いんだろうと
小論文を書いているときにいつも悔しくて涙がでそうになります。
本屋では小学生向けの世の中が分かる本のようなものを買って読んだりしたのですが、
いくら言葉は分かりやすくても内容はすごく浅いです。
でもこのままではいけないと思うので、
こんな私でも世の中のことや社会問題や社会の仕組みが
理解できろようなお勧めの本やHPやテレビ番組などを
教えていただきたいです。
回答お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
良くテレビ番組に出演していますが、
この池上彰さんの政治・経済の解説がとても分かりやすいです。
ここまで分かりやすくする人は他にいません。
フジTVの「今夜緊急スペシャルわかるテレビ池上彰で面白いほどよくわかる」に最近出ました。
下記に本があります。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%92r%8F%E3%8 …
No.3
- 回答日時:
経済系の番組であれば、
このブログがいいです。
http://ithinksotoo.blog114.fc2.com/blog-entry-12 …
経済系の番組で、あまりかざりっけのない番組(芸能人が無駄に出ていない)が紹介されてます。
やはり、経済系の番組は、テレビ東京とNHKがいいですね。
そして、その番組内容をまとめたり、分からない言葉があれば、それをまとめて調べるといいです。
言葉の勉強でおすすめの漫画は「島耕作シリーズ」ですね。ビジネスの晩で使う言葉が多く、かつ勉強になります。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 平均的日本人の頭は悪くはないはずですし、学校で習う内容が幼稚というわけでもないのに、世間には幼稚な大 7 2023/04/05 20:51
- 社会学 社会学の理論はいわばレトリックで、証拠よりも言葉を重視するくだらない学問ですか? エビデンスがなくと 3 2022/10/01 15:03
- その他(学校・勉強) 教養があれば世の中の見方が変わってきてそこから興味のある分野の本を読んだり調べたりでまた人生の愉しみ 5 2023/01/07 19:25
- 文学 論理的思考能力と国語問題 3 2022/03/30 09:04
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 英語 英検1級合格にはどの程度の国語力が必要になりますか? 1 2022/10/25 13:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
給食の時の放送
-
テレビ番組の制作って、例えば...
-
ニコニコ動画・運営の番組保存...
-
昨日のアンビリーバボーに出て...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
下ネタがつまらない
-
テレビに洗脳されてる人の特徴...
-
東京ディズニーランドで親切な...
-
NHk教育のネコの人形劇
-
石塚英彦さんはグルメの番組ば...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
ヒルナンデスでもあなたの知ら...
-
NHKで深夜放送されているヒーリ...
-
昔、チェブラーシカみたいな全...
-
北欧のテレビ番組
-
あまりにおかしくて涙流しなが...
-
ラジオ番組ってなんでCD販売さ...
-
星座占い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
「行列のできる法律相談所」で...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
教育テレビの番組なのですが...
-
おもいっきりテレビの高橋佳代...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
吉森こずえさんは今
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
下ネタがつまらない
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
給食の時の放送
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
予約(約束した)時間の何分前...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
坂下千里子が嫌いです。いろい...
-
テレビ
おすすめ情報