dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今度12月13日に、金沢で結婚式に娘が出席することになりました仙台在住者です。初めて着物を着て出席したいとのことで、とりあえず、貸衣装を考えています。
 しかし、仙台で借りて、金沢に行くと、最低3日間程度は借りることになり、借料も高額になると思います。
 とはいえ、金沢で借りるとしても、前日午後7時近くの航空機着陸時間となり、着物の選択も困難です。
 どうしたら、良いでしょうか。名案がありましたら、ご教授ください。

A 回答 (3件)

今、「着物 レンタル 仙台」のキーワードで検索して出てきた呉服関係のサイトをいくつか見たんですが、どこも最低2泊3日は基本コースとして出してるみたいですよ。

1~2週間貸し出すのは普通のようです。成人式の前撮りなどもあるからでしょうか。
中には1カ月以内に返せばOKのところもありました。

娘さんの借りたい着物が何か分かりませんし、直接見て決めたいのかネットの写真で決めてOKなのかも不明ですが、お近くのレンタルショップをいくつかあたってはいかがでしょうか。
実際見てから決めて、早めに届けてもらって忘れ物なく支度できるのが一番ですものね。

あ、中にはレンタル料金でヘアセットが無料になるところもありましたので、金沢のレンタルショップで良い着物がWEB予約であって、そこがヘアセットもやってくれるなら候補に入れても良いかもしれませんね。

2週間前には予約を締めるところもあったので、お早目の方がよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今週末に早速、娘に当たらせようと思います。
 「見てから決めて、早めに届けてもらって忘れ物なく支度できるのが一番です」と連絡させていただきました。

 仙台で選んで、金沢で借りられると、便利ですね。

お礼日時:2009/11/09 20:25

実物を見なくてもよければ、下記のようなところからネットでレンタルすることも可能です。


私は利用したことがありませんが、友人が利用してよかったといっていました。
着付けしてくれる会場に直接送ってもらえるし、返却も会場から送り返すだけ。
しかもそのときは肌襦袢などの小物はサービスでした。
着るのは振袖だとしたら、下記は振袖はないようですが、
探せば似たようなところがあるんじゃないかと思います。

結婚式に着物は本当に華やかで美しいし、喜ばれると思います。
似合う、素敵な着物が見つかるとよいですね。

参考URL:http://www.yumeyakata.com/formal/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。着付けの時に初対面ではやっぱり不安なので、ショップに行くことになりました。

お礼日時:2009/11/14 20:42

選択肢としては着物を買ってしまうか借りるか、止めるかですがどうしてもレンタルでなら式場に連絡して提携している貸衣装着付けの業者を紹介して貰ったら如何ですか。

着付けの方は何処の式場にも居ますしネットワークもありますから話は進むと思います。兎に角該当の式場に連絡をしては如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。買うにしてもそれなりの準備が必要ですので、今回は借りることでしのいでみたいです。

お礼日時:2009/11/09 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!