プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさんへ、お聞きします。

もし、お金が申し分ないほどあったなら、
今の仕事をやめますか?

教えて下さい。<(_ _)>

A 回答 (49件中21~30件)

ささやかながら自分が満足できる仕事を生業としています。


生活も当然ありますので、ビジネスの部分が相当しめていますが
時としてそれを度外視しすることもあります。

もし、申し分ない余剰金があれば、ビジネスの部分を相当薄めることが
できます。更に満足のいく仕事ができると思います。

他の方もおっしゃってますが、「社会に属する」と言う感覚・実感は
大切な事だと思います。
浪人や失業の空虚感が続く事は、耐え難いものだと私も実感しました。

究極には何故生きているのか・・・・っという疑問まで辿りつくかも
しれません。

ほとんどの人が意識・無意識の中で「自分が生きていた何某かの証」
を(自己満足でもいいから)残したいと思うのではと。。。
私もそんな俗っぽい考えのひとりです。

ご質問に答えると、そのお金の大半は信頼できるNGOなどに寄付する
と思います。現に今でも僅かばかりですが毎月某NGOに寄付してます。
これも自己満足の世界といわれればそれまでですが。それでも良いのです。

従って、結論は、遊んで暮らす訳にいかなくなるので(笑)
今の仕事を続けると思いますね。

駄文、長文で失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい方ですねぇ…。

ちなみに…ちょっとお礼が遅くなってしまっても
構わなければ、どういった分野のお仕事か、だけでも
教えて頂くことはできませんでしょうか。
是非、よろしくお願い致します。

お礼日時:2009/11/18 03:16

こんちゃ!!



わたしは辞めない派です^^

仕事は楽しいのでやめませんよぉ。
人生が遊ぶだけなんてもったいない!
お金に糸目をつけなくていいんなら、
もっと楽しく贅沢に仕事ができますよ^^
ワーイ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいですねぇ!ワーイ!^^
楽しそうだなぁ…。

>お金に糸目をつけなくていいんなら、
もっと楽しく贅沢に仕事ができますよ

投資でもされるのですか…。

お礼日時:2009/11/18 03:10

辞めますね。



お金があるんだったら、ここまで仕事はしません。

ただ、自分の会社が嫌いではないので、
社員ではなく、スタッフとして働き続けようかな・・・という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/18 03:05

もちろんやめます。


よく就職活動なんかで、「やりがい」や「生きがい」を得るため、、とか言って仕事をする人がいますがそれは妄想&リク●ートなどによる刷り込みでしかありません。
稼ぐこと、食うことがほぼ100%の仕事の目的・理由です。一生遊んでも困らない金があれば絶対に働きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もちろんやめます。

そうですよね!

お礼日時:2009/11/18 03:03

やめると思います。



私にとっての仕事は生活のために必要な作業でしかないので。
飲み会には参加すべき、などを始め、溢れ返る旧態依然とした考え方に「この会社に先はないのかな」なんて思ったりもしますし。

勿論、良い人間関係もあり、遊んだりもしますが、
楽しい <<< 辛い・面倒 であるのが現状です。

会社を辞めれば、その楽しい付き合いもなくなるのかもしれません。
でも面倒なことが多いのなら、楽しい部分も捨てます。

後悔するかは分かりません。

……これでも学生だった頃は、やりがいのある仕事につきたい! とか思ってたはずなんですけどね。
まだ社会人2年目なのに、どうしてこうなったんだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私にとっての仕事は生活のために必要な作業でしかないので。
>楽しい <<< 辛い・面倒 であるのが現状です。

同意です。

>……これでも学生だった頃は、やりがいのある仕事につきたい! とか思ってたはずなんですけどね。

これも同意…。

お礼日時:2009/11/18 03:02

僕は今の仕事を辞めます。


それで、今住んでる都会から、地方にある実家に帰り、一人暮らしをしている母親の老後をみたいなと思います。
それと、今は社会が過渡期で、何かと混乱が多いですね。もともと日本には、働き甲斐がある組織があったけど、時代の移り変わりで、人々の価値観も多様化し、世代間で人生観も大きく変わりました。それでも組織はまだまだ昔のまま。そういう新しい時代にあった組織や地域などは、まだ暗中模索だという気がしています。
そういうのを、既存の組織の中にいて考える人も多いでしょうが、組織の外から考える人もいてもいいと思いますが、僕も組織に属さずにそういうのを模索できたらいいなと思っています。
いわば、今はカネの不自由がないのにそれでも働きたい組織、というのは僕にはないのですが、カネがあっても働きたい組織を考えるために、組織をやめたい、という感じですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰ることが、大変よくわかりました。

混沌と、してますね…。
>いわば、今はカネの不自由がないのにそれでも働きたい組織、というのは僕にはないのですが、カネがあっても働きたい組織を考えるために、組織をやめたい、という感じですね。

納得させられました。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/18 03:00

こんばんは。



率直に回答から申し上げると「辞めない」です。

なぜなら、仕事を辞め好きなようにしたいように暮らしていても
いつかはそれが慢性化し、気づくと遊ばなくてはいけないという
「仕事」になりそうだからです。
メリハリがあるからこそ、良くないものも良いものも引き立つのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「働く」と「遊ぶ」のメリハリ…。
私は、「いろんな」遊びをしてメリハリをつけたいな…!

お礼日時:2009/11/18 02:55

こんにちは。

お邪魔させていただきます。私の場合は「辞めない」です。仮にお金が申し分ない位あってもこの考えは変わりません。
私は家業が建築系の仕事をしておりまして、親父が社長です。つまりボンボンですな・・・
回答ですが、その有り余るお金を貯金でもしながら毎月生活費分を切り崩し自分の稼ぎを会社のお金へと浮かせながら従業員の人達に分配したり、会社の余剰金として置いておいたりとバランス良く残していきますね。結局はそれがお金をグルグル廻していって、自分の所へと戻ると考えているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家が家業を営んでる方などは、そうかもしれません。

お礼日時:2009/11/18 02:53

私は、バツイツで子供を3人抱える身です・・・



もちろん辞めて、専業ママになります!!

帰ってきた子供たちに「お帰り」と言ってあげたい。
手の込んだ料理も作ってあげたい、お掃除だってちゃんとしたいww
 昼間はランチしたり、ショッピング。。
妄想は楽しくて、キリがないですね(*^_^*)

つまらない回答ですみません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうした理由がある方も、いらっしゃいますね…。

お礼日時:2009/11/18 02:50

お礼ありがとうございます。


仕事をすること自体が充実するものか?という問いに対して私の答えは”解からない”です。やりたいことはあっても仕事にしたら飽きてしまうかもしれないので私自身、何の仕事をすれば充実するのかすら判りません。でも、世の中には安い賃金で辞めもしないで働いている人は五万といます。そんな人たちはきっと、お金には替えられない”やり甲斐”のある仕事に就いているのだろうと思うのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただき、ありがとうございます。
自分で聞いといて、お礼が遅くなり大変申し訳ございません。


>やりたいことはあっても仕事にしたら飽きてしまうかもしれないので私自身、何の仕事をすれば充実するのかすら判りません。

う~ん。大変深いお答え。
「飽きる」というのもあるかもしれませんが、
それを仕事にすることによって生まれる、
「責任感」や「プレッシャー」…。

以前、聞いたことがあるのですが、
あるプロ野球選手などは、
「あんなに野球が好きだったのに、
プロになってからは、もう見るのもイヤ。」とか…。

プロ将棋士なども、
もとは将棋が好きだったはずなのに、
「勝たなきゃいけない」から、
苦しい…。と…。

これらは極端な例ですが、
普通の仕事にも、当てはまるかもしれませんね。

お礼日時:2009/11/18 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!