アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ユニバーサル基盤にマイコン(液晶とモーター&温度センサーなど付けています)を使った回路を組んでいます。

結露が原因で朝方に異常が発生し困っています。(場所が非常に悪いところで人工的に高温多湿な状況で、朝は急激に周囲の環境に戻ります)

この対策のために回路全体にシリコン充填材を注入して結露対策をしてみようと考えています。(勿論センサー類などは埋めません)
ただ実際にそのような事をされたような話は見かけず、少々心配です。
アドバイスなどいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

充填…メーカーでも良くやる方法です



基板の絶縁を確保するためにこのような手法で絶縁を確保したり、
基板の結露などによるトラブル対処をすることがあります

充填剤を使う前に十分乾燥させないと充填剤で埋めた後に
錆が生じたり絶縁が劣化するなどのトラブルが発生します
基板を綺麗に清掃したあと、十分な乾燥を行いましょう


防湿ケースに入れるというのもアリなんですけどね
その方が後から行うメンテナンスが楽だし失敗も少ない
防湿ケースが手に入らないのでしたら、密封できるケースで十分です
乾燥剤を入れておけば完璧

いろいろ工夫してみてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>充填…メーカーでも良くやる方法です

そうでしたか!
考えることは同じなのですね。
放熱については考えませんでした。トランジスタが結構熱くなるため、特性に問題が発生する可能性がありますね。
トランジスタのみ突出させるか、薄膜コーディングを試すか試行錯誤してみたいと思います。
情報ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2009/11/10 18:26

以前パソコン雑誌で「水中PC」なるキワモノ特集がありました。



方法はシリコン剤でマザーボードを完全に包み込み、完全防水するというモノ。
問題なく動作していたようですが、水の中につけているという特殊条件のため冷却も問題なかったようです。

タッパに基盤と乾燥剤を入れた方が実用的かもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆様の沢山の経験で安心して実験ができそうです。
早速、明日、シリコンを入手して、実験開始してみます。
ハードウエアの製造が苦手で、折角つくった回路を壊したくなかったのですが、安心して実験できます。

ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2009/11/10 18:32

シリコン自体は問題ないと思いますが、発熱する素子がある場合は、放熱対策を考えておく必要が有ります


シリコンで密閉してしまうと、放熱できません
また、故障したときに修理出来なくなります

別の方法として
タッパ等の密閉容器を使い、線は穴を開けて通したあと、ホットボンドで密閉するという方法もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。m(_ _)m
やはり放熱策は検討しなければ駄目みたいですね。
さっそく試してみたいと思います。

お礼日時:2009/11/10 18:30

大量生産品ではポッティングすることが多いですが、ハヤコートとかで薄膜コーティングする方が簡単だと思います。


http://www.sunhayato.co.jp/products/list.php?qry …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなものがあるとは知りませんでした。
情報ありがとうございます。m(_ _)m

お礼日時:2009/11/10 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!