プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。
私は病気について興味があり、将来は病気の治療法を研究したくて国公立の医学科を目指しています。

センターの得点次第では医学科を諦めて検査技術学科に出願しようと思っていましたが、最近先生方に本当に生物学科ではなく検査技術学科でいいのかと聞かれ不安になってきました。

一番は医学科に受かることなのですが浪人は認めてもらえませんでした。
やはり研究者を目指す場合は理学部の方がいいのでしょうか?

先生方には検査技術学科では一応病理学は学ぶが単位が少ないかもしれないし、技術ばかり学んで研究とは程遠いとも言われました。

ですが理学部では病気について学べないので迷っています。
また理学部で大学院まで行っても研究職につける人はまれだと聞き、まったく関係のない職に就くぐらいなら、臨床検査技師の資格がとれる検査技術学科の方がいいと思い選びました。

私は検査技術学科を卒業したら医学部大学院への進学を考えているので医学に関連する学部の方がいいとも思ったのですが…。
最近は検査技術学科でも大学院進学者が増え、私の志望大学では半分程が進学するとも聞きました。

医学科を抜きにした場合、私はどちらに出願するべきでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

どういうアプローチするかだよね。


機械を作って治したいか、
薬を作って治したいか。

医学部もだけど薬学部とかどうかな。
あとは私立も含めて、とかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

まだ病気に興味があると言うだけで具体的にどの様にアプローチしたいのか自分でも分かりませんが、HIVのワクチンが作れたらいいな、もっと負担の少ないガン治療が出来たらいいなと思っています。
また、未だに治療法が確立されていない病気の研究をして、いつかはこの世から病気をなくしたいと思っています。
個人では限界がありますが(笑)

薬学部も考えました。
ですがセンターランクが医学科とあまり変わらないので、センター失敗したら薬学部もダメだと思います。

私立は薬学部と理学部、医療系学部をそれぞれ受けるつもりでいます。

お礼日時:2009/11/15 19:25

私立への学費さえ出せるんなら、


私立薬学部でいいんじゃないの。
偏差値もだいぶ低いし。
果たしてそこで高度な研究が出来るかは分かりませんが。
いまは歯学部とか薬学部とか作りすぎて人手が余ってると聞きますし。

浪人しても国立医学部を目指すのがベストだと思いますが。
2浪、3浪などもけっこういる世界でしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私立薬学部は奨学金を最高額まで借りれば4年制なら通えそうなので4年制を受ける気でいます。
ですが浪人や私立は金銭的に厳しいです。

お礼日時:2009/11/15 19:56

病気の研究がしたいなら、私立の薬学部はお勧めできません。


国立薬学の4年制なら、ある程度、そういう研究ができますし、(大学院を出て)研究職の道もあるかと思います。
本当に病気と向き合いたいなら(医学科は除いて)臨床検査はよいでしょう。
研究というと、「どうやって、この病気を検出するか?」という感じになるでしょうが、薬学だと、「この病気を治す薬は?」という感じになるのは当然です。
    • good
    • 0

理工学系(バイオ系)の修士2年です。



同期の中でも、医学系大学院に進む人はいました。
理工学系→医学系の進路は少なからずいます。

ただ、質問者様が危惧していらっしゃいますように…
1.医学系の講義は無いので、独学での知識補充になります。
2.理工学系、特にバイオの分野では、企業の研究職に就職できるのは、ごくわずかです。大学に残る場合は、任期付きかつ低収入で甘んじるしかないです。

研究が好きなら、生物系でも問題ないですが、
社会人として働きたいなら生物系には来てはダメです。
就職に苦労します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!