海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

私の男性の友人から以下のメールがきました。
「君は僕を知らない」「僕は君を知っている」などの
ニュアンスが書いてあると思います。kkkkが入っているので
何か冗談を言っていると思いますが、何かブラジル特有の
冗談なのでしょうか??まったく意味が分からないのです。

文章の翻訳と冗談の意味をどうか教えてください。

voce sabe dirigi???kkkkkkkkkkkkkkk
brincadeira!! eu sei voce nao sabe! kkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
eu sei voce sabe!!kkkkkkkkk

A 回答 (5件)

> voce sabe dirigi?



dirigi -> dirigir 運転する
あなた運転できるの?

> brincadeira!

冗談!

> eu sei voce nao sabe!

私はあなたが[運転]できないことを知っている
= もちろん、できないよね。

> eu sei voce sabe!

私はあなたができることを知っている
= いや、うそ。

---
kkkkkk は qua qua qua の携帯で使う省略です。"qua qua qua" の発音は「クヮー、クヮクヮ」です。

---
冗談の内容は第3者にはわかりませんけど、推測すると、彼はあなたの運転が下手だと思っていて、それをからかってます。

ついでに言うと、20 年くらい前まではブラジル、特にサンパウロ周辺では、日本人や日系人は運転が下手だという定評がありました。日系の移民はもともとは貧しくて、車が買えるくらいの財産を蓄えるのに時間がかかり、かなり年をとってから運転を始めたからです。そしてそのような成功者が多かったため、目立ったのです。今はもう3世の時代なので、あまり聞きません。

ブラジル東北部出身の人たちも運転が乱暴であることに定評があり、その運転を baianada バイアナーダと言います。地名の Bahia バイーアから来ているので、bahianada とも書きます。その連想から japada ジャパーダという言葉もありました。japada は japonesada ジャポネザーダの略で、日本人 japones ジャポネスから来ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ur2cさん、こんにちは!翻訳と説明を有り難う御座いました。
私の友人はbahiaに住んでます!そして、私がbahiaに滞在中に
「君の運転は恐らく怖い」と何度も言われました。
アメリカに滞在してましたが、日本人は運転がうまいと
言われていただけに私もむきになって「私の運転は安全運転だよ!」と
友人へ言っていた記憶があります。bahiaが出てきたときは本当に驚きました。

詳しく説明頂きありがとうございました(*^-^*) 

お礼日時:2009/11/30 12:37

脱線ついでに。



> オラは1959年から1974年までサンパウロ州はサンパウロ市から70km程度離れた小さなまちに住んでいたけれど、ur2cさんとはちょいと認識ガ違います。
...
> 日本人(日系人)をからかう言葉はブラジル社会には蔓延している。

たいへん参考になりました。

私はリオで差別というより珍獣あつかいでした。たとえば街を歩いていると、よく「支那人か日本人か?」と聞かれました。それは賭けに使うためなので、「支那人と言ったら、いくらくれる?」と答えてました。

こういった経験の蓄積で認識が違うのかもしれません。私が持っているのは、日本人とか日系人とか言うだけで信用される、賢いと買被られる、金持ちとまちがえられる、という印象です。今でも、日系人と言うだけで就職には有利ですから。日系人をからかうのは、やっかみでしょう。「大学に入りたければ、日系人を1人殺せ」という類いの。

> ポンコツ車でボコボコ音を立てながら通学していた。

DKW デカヴェ
http://en.wikipedia.org/wiki/Dampf-Kraft-Wagen
の2サイクル3気筒ですね。これを読んだとき、「ぽこぽん、ぽこぽん」という軽い音が蘇る気がしました。
    • good
    • 0

オラも悪乗りで


>Barbeiroというのは床屋のことで motorista(運転手)ではないという意味(運転が下手)で使っています。
>barbeiro と呼ぶその心は: passa raspando

オラのすんでいた地域では barbeiro 以上に露骨に navalha (かみそり)という言い方も有ったよ。

>20 年くらい前まではブラジル、特にサンパウロ周辺では、日本人や日系人は運転が下手だという定評がありました。日系の移民はもともとは貧しくて、車が買えるくらいの財産を蓄えるのに時間がかかり...

 オラは1959年から1974年までサンパウロ州はサンパウロ市から70km程度離れた小さなまちに住んでいたけれど、ur2cさんとはちょいと認識ガ違います。
 60年代前半、小学生だった頃、自家用車で学校へ送り迎えなど一部の金持ち(日系人は誰もいなかった)で自家用車で学校来るのは校長ただ一人だった。街には自家用車その物が少なかった。農業や街で商売をやっている日系人の車はトラックかワーゲンのワンボックスだ主流だったす。
 60年代後半(軍事政権下)中学生になった頃、先生達も程度の良い中古車のオーナーがチラホラあらわれた。夜間中学の学生達(大体18歳以上)はポンコツ車でボコボコ音を立てながら通学していた。
 70年代になると経済が上向きになり、工場労働者も無理をしながら中古車を手に入れられるようになったので街に車があふれ出た。
 日系人は一般的にブラジル人(非アジア系)より程度の良い車に乗っていたように記憶している。
 乱暴な運転が当たり前なのがブラジル。車優先社会、人を引いても現行犯逮捕より一度逃げて後日弁腰を伴って出頭した方が罪が軽くなる社会。
 ブラジル人はみなマッチョ気取り(でも女性の尻に引かれる様は日本人から見ると呆れるほど)なのが原因であるとなにかのブラジル雑誌で読んだ事がある。
 そんなお国柄(野蛮人と言いたい処だけど)のドライバーが慎重に運転する日本人を蔑む態度をとるのは人種差別でしかない。
 日本人は反論しないので言いようにからかわれる対象となってしまった。日本人(日系人)をからかう言葉はブラジル社会には蔓延している。
 教養の低い階層のブラジル人であれば有るほど日系人に矛先を向ける。
 ただし、白人の中には学校の教師でさえ日系人生徒に差別的な態度をとる者がいたと記憶している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokemushiさん、こんにちは!興味深いお話をありがとうございました。

ブラジルに滞在中にもっとも怖かったことはタクシードライバーの
運転の荒さでした。遊園地のアトラクションに乗っているような
感じでカーブも速度を落とさずに曲がるので何度も声を出して怖がってました。ただ、今考えると運転上手でした・・・(笑)
しかし、お客さんを乗せてあのスピードはやっぱり日本とアメリカに
住んでいた私にとってお世辞でも良い運転だったとはいえません。

本当に怖かったです・・・。なのでタクシーに乗る時はできるだけ
彼の友人のタクシードライバーを指名して選んでもらいました。
ブラジルでは運転したことはありませんが、おそらく私が運転したら
間違えなく安全運転なので「下手だ」と言われるのでしょうね。

あの猛スピードの道路を運転する気持ちにはならないのでブラジルでは
絶対に運転はしないと心に決めてます(笑)
とても納得できるお話を有り難う御座います。大変興味深かったです。

お礼日時:2009/11/30 12:45

これも質問には無関係ですけど



> Barbeiroというのは床屋のことでMotorista(運転手)ではないという意味(運転が下手)で使っています。

barbeiro と呼ぶその心は: passa raspando

という、洒落だと思います。
    • good
    • 0

回答ではありませんが、思い出したので書きます。


ブラジル人は運転のマナーがまったくなっていませんが、運転は荒っぽくそして上手いです。そして次の四つをBarbeiroと呼んでいます。Barbeiroというのは床屋のことでMotorista(運転手)ではないという意味(運転が下手)で使っています。
 1.日本人
 2.女性
 3.老人
 4.牧師
ぼくの知り合いの日本人女性の尼さんがいましたが、そのかたは60歳を過ぎていました。彼女の場合は一人で全部該当するなあと思い、彼女が運転したらどれだけ下手なのだろうと考えたことを覚えています。
日本人は運転が下手ではありませんが、四つに共通することは慎重な運転をすることです。荒っぽい運転をするブラジル人から見ると日本人は下手に見えるのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nishikasaiさん!!!!こんにちは!!!!
いつもアドバイスをありがとうございます!!
本当に嬉しいです(*^-^*) 

アメリカでは日本人は運転が上手いと評判なのに
ブラジルでは下手なんですね・・・。
みなさんのメッセージを見て納得できました。
確かにあのスピードで毎日運転をしていたら日本人の
運転はトロトロしていると思うかもしれません。

日本は人間の命の価値がとても尊重されてます。
友人に聞くとブラジルは人をひいてしまってもさほど
罪にはならないし、お金も請求できないとききました。

だからなんでしょうか?歩行者を優先し大事にしてない
ような気がしてなりませんでした。

お礼日時:2009/11/30 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報