重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おせわになります。

あたらしくパソコン用モニタ2台を購入しようと思っています。

デュアルディスプレイにしたい。
現在17インチ1台を使用中。
使用用途はプログラミングやネットサーフィンや動画を見る。

19インチと22インチでどちらにしようかまよっております。
19インチでも結構大きいのですが、22インチだともっと大きいです。
ただ、22インチにするメリットが分からず決めかねております。
メリットが分からないなら要らないんじゃないとおっしゃらずに、
私に22インチを売り込んでいただけないでしょうか。

なお、19インチと22インチの価格差は1:1.5とします。
たとえば、19インチだと2万円、22インチだと3万円費用がかかるものとします。

A 回答 (6件)

その程度の使用用途だと、


22インチにするメリットはあまりないですね。
ただし、3Dゲームをやる予定がある。
又は、綺麗な動画が見たい。
2つのいずれかに該当すれば、
22インチの方の方にメリットがありますけどね。

あと、条件にフルハイビジョンが入っていれば、
22インチしか選択肢がないですね。
19インチのフルハイビジョンは無いと思ってもいいです。

この回答への補足

うーん、ズバリメリットにあてはまらないですね。
フルハイビジョンにしてもテキストメインなんで・・・。
やっぱり19でいいのかな・・・。

補足日時:2009/12/05 20:38
    • good
    • 0

#3です。


単純に、フルハイビジョンにしとけば良かったな というだけです。

去年購入のときに、私の環境( 使用しているパソコンデスクの制限とか
椅子との関係で目の下に来る当たりの高さの制限などなど)では MAX24 で 
22か24か迷って22にしたから まあ、その前まで使用していたのは
15のCRTですから相当の飛躍ということで そこまではとかいう心理も
あったり、予算の問題+2くらいだったのでなどなどの経緯があったから。

まあ、使用環境による 位置関係だったり、発色やデザイン ピッチなど様々
ありますので、 できれば実物を実際見て触ってがいいですけど
そうも言ってられないですよね。
しかし、テキストベースなら 大きさと文字の表示の感じは多少なりともみれるので 実際のサイズ解像度のやつを見て感じをつかんで、あとはエイヤで。
私は、雑誌などの評判やネットでのレビューなどみて買っちゃいますね、ハハ。

この回答への補足

19 = \22000(11000*2) 1680x1050
22 = \30000(15000*2) 1680x1050
24 = \40000(20000*2) 1920x1080
32 = \30000(エコポイント) 1366x768

実物みないとわかりませんね。
数年後にフルハイだったらね・・・って思うんでしょうね。

補足日時:2009/12/06 09:35
    • good
    • 0

24インチ2台の方がいいです。


5万円予算でスペースがあれば、三菱かLGの27インチと23インチか24インチもいいかもしれません。
メリットは画面はでかい方が快適ってことです。
27インチはLGならW2753V-PFが3万円、三菱RDT271WLM BKが35000円。
2万円で23インチか24インチですね。
今は22インチ2台使ってますが、将来は27インチ2台にしたいですよ。

この回答への補足

回答とのつながりがなくて申し訳ございませんが、
一連の流れを見ていると
http://kakaku.com/item/K0000072139/shop1767/?lid …
これ買った方がいいのかな・・・って思えてきました。

大画面一台で使うのって使い易いのでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃったらあわせてお願いします。

補足日時:2009/12/05 20:52
    • good
    • 0

今買うなら26インチワイドの1980x1200です


この前は19インチでした
値段は3万円程度です デュアルが欲しいなら
今の最新のテレビを買うことです32インチで1980x1080で
17インチが四画面見れます これは5万円程度であります

この回答への補足

32インチって17インチ4台なんですね。
べんきょうになりました。
ありがとうございます。
できれば、19インチじゃなくて32インチにするメリットを教えてください。

補足日時:2009/12/05 20:34
    • good
    • 0

縦の解放感!? 広がり感、が違いますね。


スペースに問題がなく、迷っているならぜひ22インチの方を。
ワイドだと 結構 縦が短く感じます。

今、22インチ(1680×1050)のワイドを使用してますが、
24インチのフルHDにしとけば良かったと、最近は思いますね。

この回答への補足

なぜ24のフルにしておけばよかったと思ったのでしょうか?
とても気になります。
具体的にどのような場面でそう思われたのでしょうか。

補足日時:2009/12/05 20:37
    • good
    • 0

1万円差で大きくなるのなら、22インチの方を選びましょう。

私ならそうします。19インチの方を選んで後悔するよりは良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!