プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

これまでダイナブックを使用しており,マルチモニタとしてHYUNDAIというメーカのx93wというモニタを使っていました.
先日lenovo ideapad520に乗り換え,同じくこのマルチモニタを使おうとしました.が,マルチモニタ側にはHDMI端子が無いので,HDMI→DVIの変換ケーブルを用いて接続したところ,問題なくつながりました.
ところが,HDMI→VGAの変換で接続したところ,「範囲外」と表示されて何も映りません.

今のところ使用自体はDVI変換で可能なので問題ないのですが,プロジェクターなど今後VGAで使用する場面に出くわした際もこれだと困ります.
これはモニタ側に問題があるのでしょうか.それともPCの設定の問題なのでしょうか.PC関連は詳しくないのですが,わかりやすく原因と解決策を教えていただきたく存じます.

よろしくお願いします.

質問者からの補足コメント

  • あと,接続方法に関係なくマルチモニタ側が少しだけぼやけるんですが,これはモニタの解像度がPC本体側に比べて低すぎるってことですかね?

      補足日時:2018/12/01 18:47

A 回答 (4件)

設定が原因である可能性が高いです。



HDMIやDVIといったデジタル接続では機器相互の通信機能があって、基本的にはお互いの対応解像度を交換し合ってから映像を出すため、それが不調に終わったときを除いてユーザーが設定を変える必要はないんですが、VGAにはそうした機構がないに等しく、ユーザー側の責任で解像度設定をしてあげないといけません。

なのでPCの方で出力解像度を1440x900(たぶん)に設定すれば映るはずです。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

おお,出力解像度をいじったら映りました!ありがとうございました!!

お礼日時:2018/12/01 18:49

> 接続方法に関係なくマルチモニタ側が少しだけぼやける



アナログ接続だと、ぼやけやすいです。またモニタの液晶自身の解像度と、PCの出力解像度が違っている場合はデジタルでもぼやけが発生します。だいたいのモニタは液晶自身の解像度よりも低い信号は表示できるようになっていますが、無理矢理表示してるのでぼやけます。

モニタの解像度が低くて設定が合っている場合は、ギザギザが目立ちます。ぼやけません。
    • good
    • 0

DVI(HDMI)と、VGAの表示解像度/リフレッシュレート は、


必ずしも同じではありません。

そのモニターのVGA入力が、PC出力の解像度などに対応していないのでしょう。
PCの出力解像度などの設定を行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

設定の変更で映りました.回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 18:50

VGAとは、IBM社がパソコン製品に搭載したグラフィック表示システムの名称。

転じて、同システムで採用された640×480ピクセルの画素数や表示モード。また、同システムからディスプレイへアナログRGB信号を出力するコネクタ(端子)を指すこともある。

DVIとは、コンピュータ本体とディスプレイ、プロジェクタなどの表示装置を結ぶインターフェース規格の一つ。VGAなどに代わりデジタル方式で画面情報を伝送する規格として最初に広く普及した。

アナログとデジタルの違いなのと、表示モード替えれば使えるんじゃないかな?そもそも接続できてるんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定の変更で映りました.回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/01 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A