プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

NVIDIAコントローラのディスプレイ→解像度の変更 についてお聞きしたいのですが、
HD,SD と PC の2種類の解像度設定ができるようなのですが、この違いがわかりません。

ちなみに私のモニターの解像度に合った設定をするにはPCの中から選ばないといけないようです。
HD、SDの方が画質がよさそうな気がするのですが(素人で申し訳ないです。)・・・

どなたか教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

補足説明、確認いたしました。

ようやく状況が分かりました。

結論を先に申し上げますと、現状の設定で問題ありませんし、
それ以外の設定にしてもそれ以上に綺麗にはなりません。


まず、綺麗にする設定としては、「解像度」という項目がありますが、
お使いの液晶テレビの物理解像度が1366x768という点で、これ以上の解像度は表示出来ない事を表しています。

次に「色の深度」という項目。これは32ビットで最大。約1677万色です。これ以上はありません。
(ちなみに16ビットにした場合約6万5千色となり、色がかなり悪くなります。)

最後に、「リフレッシュレート」
これは画面を1秒間に何回書き換えるかという項目。
当然書き換え回数が多いほどスムーズな動画が見れる訳ですが、60Hzで限界です。
75Hzも対応していますが、実際には60Hzに変換されて表示されてしまいます。


そして、何故わざわざHD,SDという項目があるかという点ですが、
プログレッシブ走査方式、インターレース走査方式という点で、どちらかのみでしか表示出来ないテレビがあるので、それぞれ、
・1080p ⇒縦解像度が1080で、走査方式がプログレッシブ
・1080i ⇒縦解像度が1080で、走査方式がインターレース
といった様に、下桁に p i の違いを追記し、その設定が既に出来ているものが用意されているに過ぎません。
ちなみに、今設定してある1360x768(PC)はプログレッシブ(1360p)に相当します。


kidoさんのテレビの場合は、nVidiaコンパネに1360pがあればそれで良かったのですが、
あいにく無いので、どうしても作りたい場合は、nVidiaコントロールパネルの解像度の変更から
カスタマイズ解像度を作るしかありません。

1366p 1366x768 32bit 60Hz という項目を作れば、モニタの物理解像度と一致するのですが、
1366という数字がHDMIの規格と合いません。(HDMIの規格のひとつに1360ならあります)
うまく作成しても、表示が乱れるか、本体がダメージを受ける可能性もあります。
ここから先はよく理解した上で、自己責任でお願い致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/10 22:08

私もGeForceシリーズを長年使用しております。



PCモニタで使用している場合は、「PC」の設定項目から選ぶべきです。
ここでHD,SDを選んでも期待した映像にはなり得ません。

ちなみにHD,SDを選ぶ必要がある場合というのは、
一般の液晶テレビにHDMIケーブルなどで繋いだ場合のみです。
テレビの解像度や表示方式により、HD,SDの選択項目の中に適合する項目があるはずですので
その際にはテレビの仕様書をよく確認しながら設定してください。
※インターレース(i)、プログレッシブ(p)の違いも重要です。

ちなみに一般のテレビに上記の方法でPCの映像を表示した場合、
色合いが全く違うのでアレ?って感じると思います。
これはPCモニタの色合いと一般テレビの色合いのチューニングが全く違う為です。
あとガンマ値も違いますね。

参考になりましたでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございます。
少し補足させていただいてよろしいでしょうか。
モニターはREGZAの22RE2という一般のテレビをHDMIで接続しています。
適切な?解像度は1360×768になるそうですがHD,SDの項目には該当する解像度がなくPCの項目から
選択している状況です。
現状で特別問題はないのですがHDだとさらに映像がキレイになるのかと思い質問させていただいています。

補足日時:2012/04/10 13:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています