プロが教えるわが家の防犯対策術!

クリニックの医療事務です。今日ドクターに「電子レセ義務化になっちゃった。オレわからないから、やって」と言われ。万事何も考えていないドクターで、行き当たりばったり。振り回されっぱなしです。困っているのが、レセのチェックをどうするか、なんです。今は紙レセをドクターが持ち帰り、家でチェックしているんです。使用レセコンは日医ORCAです。これLinux、ですよね?LinuxデータをWindowsで見る方法って、何かありますか?やはりLinux環境を自宅に作ってもらわないとダメですかね?システム会社に相談しても高額な方法しか教えないかもしれないし、こちらのサイトで伺ったほうが良いかと思いました。紙レセからFD/ROM提出に切替経験のあるクリニックのスタッフさん、是非経験談をお聞かせいただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

windows用の端末ソフトがあります。

それより自宅からクリニックのORCAまでどうやってつなぐつもり?PPTPって御存じ?とりあえずBUFFALOのBHR-4RVを買い込んで勉強してね。

参考URL:http://www.orca.med.or.jp/receipt/tec/java-clien …

この回答への補足

まだまだ書き込み大募集中です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/12/05 17:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自宅からクリニックのORCAまでどうやってつなぐつもり?
早々にご教授有難うございます。
早速PPTPを説明しているサイト見てみました。ご提案いただいた方法はドクター宅WindowsとORCAをBHR-4RVでつなぐ、ということですよね。ただ問題は、あのキカイオンチ一家が家のパソコンを設定できるのか?ということです。こちらは休みの日まで先生に付き合わされるのもイヤだし、ノートPC購入してもらって、クリニックで合間みつけて設定できるようにする方向でドクターに話してみようと考えています。
追ってこの方法について勉強して知識深めていきます。
有難うございました。

お礼日時:2009/12/05 17:58

私どもの使っているレセコン会社のトレーナーも一旦紙に出力して点検することを勧めていました。

画面上では見落としが多いと思います。実際基金や連合会も電子化された情報を一旦紙に印刷して点検しています。それよりもデータを院外に持ち出すことがリスクがあると思います。もしデータを入れた電子媒体をどこかで落としたら大変な騒ぎになりますよ。紙レセプトも院外に持ち出すことは例え院長の自宅であっても本来は問題があると思います。(カルテも院外への持ち出しがうるさいのと同様に。)居残ってでも院内で対処するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込み有難うございました。
やはりおすすめは紙なんですね。
うちは眼科で、レセ一枚一枚はボリューム無いんです。
時たま採血して血液検査で入力多めになるくらいで、99%のレセは
上半分見ればいい、って感じなんです。
術や処置もごく簡単なものしかやらないんです。なので、PC画面上でも結構しっかり確認できるはずなんですけどね。ただ、ドクターができるかどうかは、全くもって別問題ですが・・・。
>紙レセプトも院外に持ち出すことは例え院長の自宅であっても本来は問題があると思います。
おっしゃる通りだと思います。しかし、事務員がドクターにダメとは言えないのが現実です。仮にドクターが電子媒体を紛失したとしても、それはドクターの責任ですし。私には責任ないことです。従業員は、言われたことをやってお給料いただくところまでが仕事だと考えています。割り切らないと、この仕事続けていけません。

お礼日時:2009/12/07 22:16

求めている方法とは違うかもしれませんが、参考までに。



私の勤め先も数ヶ月前にオンライン請求に移行しました。が、うちの先生も機械オンチです。とてもPC画面上ではレセチェックはできないと言いますし、まあ実際見づらいと思います。
そこで、うちでは一旦紙レセを出力し、先生がチェックして修正点やコメント等があれば紙レセに記入してもらいます。その後事務がその内容をレセコンに入力してから再度データを作成して請求しています。

レセ終了後は出力した紙レセはシュレッダーにかけて処分しています。内容的に裏紙に使うのも問題があるかと思いまして。なので、この方法だと紙が無駄になるのとシュレッダーをかける手間はかかりますが、やはり紙レセの方が見慣れているので事務にとってもチェックしやすく、やり易い方法だと思います。

この回答への補足

書き込み有難うございます。オンライン請求でもレセチェックは紙レセなんですね・・・。
当院はオンライン請求に移行ではなく、FD/ROM提出に移行するんです。(現在は紙オニ盛りで医師会まで持って行ってます。重いっす~)。
私個人は確かにレセチェックは紙がやりやすいと思います。ただドクターの先日の話だと「紙がもったいない(=紙代をケチりたい)」との見解だったんです。となると、チェックはPCで、ってことになるかと思うのですが・・・。ただドクターはおそらく紙代ケチりたいことしか考えていないと思うので、実際にPCでレセチェックをシュミレーションして見せて、どの方法で今後いくのか決定していただこうと思います。
実例がわかって少し具体的に考えられそうです。有難うございました。

補足日時:2009/12/07 21:49
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!