
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
原子力発電所の煙突(排気口)から立ち上る白い煙状の気体は、あれは水蒸気ではありません。
水蒸気は無色ですから人間の目には見えません。あれは「湯気」、つまり霧状になった高温の水滴(液体)ですよ。水蒸気は1気圧の元では100度以上でないと発生しません。排気口から出た瞬間に外気に触れて液体になってしまうのですが、それが霧状で空間に漂っている状態です。
ヤカンからシュンシュン噴出しているのも、水蒸気のように思っている人が多いですが、あれも白く見えるのは湯気であり、霧状の水(液体)に過ぎません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E8%92%B8% …
No.4
- 回答日時:
おそらく、こういった絵をイメージされているんですよね?
http://www.excite.co.jp/News/photo_news/photo/?i …
このニュースを読めばわかるように、この発電所は原子力ではなく
火力発電所です。海外では発電に使った水を冷却塔で冷やすタイプの
発電所が多いのです。だからあの白い煙は原発特有ではありません。
日本では水力発電所をのぞいて発電所はすべて海沿いに建設し、
海水を用いて冷却を行なっています。だから冷却塔が要らないのです。
内陸国ではこの方法が使えないので、原子力か火力かに関係なく
冷却塔方式を採用しています。
ちなみに、原発の冷却水が日本海を温暖化していると主張する
人たちもいますが、火力などすべての発電所も同様に海水を温めて
いるという事実は完全に無視しています。エセ環境保護主義者と
エセ科学が合体している好例です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ばかばか原子力発電所建てて、核のゴミが大量に出る始末。大量の核のゴミ(使用済み核燃料)が出る。今は六 5 2022/07/01 19:12
- 環境・エネルギー資源 新たな原子力神話? 未だに原子力発電の発電原価が廉価だと信じている人が多いようですけど、これって完全 13 2023/01/26 06:39
- 環境・エネルギー資源 原発はなくした方が良い? 無くせますかね。 水力発電や太陽光発電などを増やすことで 10 2023/07/22 07:39
- 防災 節電警報発令対策に、ついて、先日の地震で東京電力の、火力発電所被災。復旧には1ヶ月は掛かる、燃料の石 2 2022/03/25 18:53
- 環境・エネルギー資源 政府がエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 最大の焦点だった原子力発電所につ 1 2022/10/18 01:17
- 環境・エネルギー資源 東京電力って今も人気? 2 2022/04/13 21:06
- 環境・エネルギー資源 もう原発を増やしていくしか仕方ないでしょうか? 火力発電は、石油を燃やして電力を供給するのですが、も 3 2022/09/19 21:43
- 避難所・仮設住宅 政府が新たなエネルギー基本計画を閣議決定した。 福島第一原発の事故後、初めての改定だ。・・・しかし、 2 2022/10/18 01:24
- その他(ニュース・時事問題) 最近、電気代が上がりましたが、ちょっと気になったので、質問です。 東日本大震災以降、停止した原発がい 7 2023/05/26 11:10
- 事件・事故 東日本大震災の際、女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)も、福島第一原発と同じクラスの津波に襲われ 4 2023/04/25 20:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あと10日ほどですが、万博行...
-
兵庫県の斎藤の件、県民の民意...
-
フジテレビ。3か月で信頼回復で...
-
米国って日本でアメ車が売れな...
-
●物価高•食品高, 原油価格の高...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上り...
-
結局 兵庫県知事は何も問われな...
-
今回のすき家事件の影響で、他...
-
少子化の原因について質問です...
-
企業献金も テレビ局と同じで ...
-
何日も日本に滞在する外国人の仕事
-
今の右寄り層(保守層)というの...
-
筑波大学の入学式 4月5日 ご両...
-
氷河期世代男性の不幸~大独身...
-
兵庫県知事のパワハラ事例を見...
-
駐車違反で現金を差し押さえた
-
日本は全国的に島国根性が強い...
-
絶対にアマチュア無線のコール...
-
同性婚とか夫婦別姓をやりたい...
-
フードロス=絶対悪という考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報