プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

SPSSにあるtwostepクラスタとはどういうアルゴリズムを用いて分類しているのでしょうか?

SPSSのwebでは日本語では簡単にしか説明されていないので、あまり分かりません。

詳しい方がいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

A 回答 (1件)

私はSPSSについて無知なのですが、



 http://www.spss.ch/upload/1122644952_The%20SPSS% …

の参考文献(リファレンス)にあげられている文献に従っているのではないでしょうか?

この文書には次のように書いてありますね。

The first step, calculates BIC for each number of clusters within a specified
range and uses it to find the initial estimate for the number of clusters. The second step
refines the initial estimate by finding the greatest change in distance between the two
closest clusters in each hierarchical clustering stage.

k-means methodという方法はランダムな数を発生させて、その数に近いデータポイントを1つのクラスターとし、これを何回も繰り返し行って最終的なクラスターを決めていく方法です。ここでいうtwo-stepも同じようなものですが、クラスタリングの方法(判断基準)としてBICを用いているようですね。でもこれだけじゃ、結局、詳細なアルゴリズムは分からない・・・^^;

k-meansやEMアルゴリズムというキーワードも参照にして検索してみるとよいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!