アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

  最近転勤で関東から大阪に引っ越してきました。
他の土地で辛い目にあったことがあり、住む場所は慎重に選ぼう~とネットで検索すると、他県から大阪に越された方で住みにくい(泣)、というコメントが多いことに気が付きました。
 大阪の人と何かが合わない、、、大阪のこういう所がちょっと無理、、、。元いた所のこういう福祉サービスが良かった!などあれば聞かせてください~。
検索した大阪のイメージが悪く(でもそのイメージ私もわかります)、そういった地域に住むことが悲しいので、問題点を改善してイメージアップにはどうすれば?そもそも無理かな?アンケート回答お願いします!

 

A 回答 (8件)

よくわかります。



もう人種が違う、外国に来ていると思って割り切るしかないです。
私は関東に30数年、仙台4年、大阪4年、福岡5年住みましたが、大阪だけは合い入れなかったですね。

なんと言うか距離感が違います。
例えるなら人と会話するとき7-80cm離れて会話しますが、大阪では30cmくいらいに近づきます。(これって大阪だけですね)
こちらが下がると、更に20cmくらいに近寄ってきます。
まったく ウザイというか、少し離れてくれ!と言いたいです。
ただ、大阪人からすると、関東人は、クール、だとか、冷めている、冷たい と言われます。
これってもう感覚なので仕方ないです。(上記の会話はたとえですよ!)
外国に来た、人種が違う と思うことにして、外国に来たら外国の風習でやるしかない、と諦めて行動しました。
    • good
    • 29
この回答へのお礼

 大阪は外国、は言えてると思います。
距離ですよね、、、相手との心理的距離感をいきなり埋めようと無意識なのでしょうか。
関東とかでは相手との間合いをはかってから、本当に親しい人にはいろいろ打ち明けるのかもしれませんね。
 大阪の人はどっちかというと、相手の懐に入り込んでる「感じ」、私達は気を使わない関係、という「感じ」を好むように思います。ですが、本当に自分の言いにくいことは言っているわけではないような気がします。大阪出身の私にも見分けにくいことですが・・・。 
 近すぎる・・・そうかあ、、、言われたこと無かったけど、きっと言ったら傷つくと思って言ってなかったんでしょうね。
こっちはこうなんだよ~(笑顔)って皆が寄ってきて欲しいわけじゃなくて、まず一呼吸だけでも相手を見るようにしないといけませんね。

 

お礼日時:2009/12/17 08:29

わかります!その気持ち。



私は生まれも育ちも、関東人なのですが、
いっときだけ、大阪にいた事がありました。


“関西弁”をいちいち、頭の中で標準語に、変換して、
相手のしゃべる事を理解しなきゃいけなかったので、
そりゃ苦痛でした!

だって“関西弁”だと、何言ってるか
わかんないんですもん!

関西の人にはわるいけど。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

 関西弁は早口が多い(京都弁除く)ですしね~。
私は実は元関西人なのですが、他県に人に気を使って標準語で話しかける関西にいる関西人は、ほぼいないですもんね。
私は他県で嫌な思いをして、その地方の方言がもともと嫌いだったのがアレルギーのようになりました。が、若い人は他県の人には標準語で話すひとが多かったので、その分日常生活の苦痛はまだマシだったかも。
関西で嫌な思いをさせてごめんなさい!

お礼日時:2010/04/16 08:33

大阪生まれの大阪育ちですが、商売柄転勤で他県から来られた方の馴染めないとゆうお話をよく聞きます。



「大阪はお笑いの国って聞いたけど全然面白くない」「話にいちいちオチを求められる」「相手の話のオチをスルーすると突っ込まれる」「会話の全てが面倒くさい、要点だけで話して欲しい」「東京意識が激しい、敵視している」「馴れ馴れしく遠慮が無い」「大阪人は何かにつけて下品」などなど…色々…

イメージアップというか「東京意識」は今は案外少ないんじゃないかなーと…。ハナから「大阪人は東京を意識してる」と思われると、逆に困ってしまうので、それは一旦忘れてもらえればいいかな、と。
大阪が面白くないとゆうのは基本的に他県の方に通じにくい冗談が多いからかな、と思います。分かってはいるのですが、誰と話す時も会話の端々に冗談を挟んでおくのが大阪人の悪い癖なので、きっと気分を害してしまっている事も多々あるかと…。

会話に無駄なものがたくさんくっついているので常に長文です、だから大阪人は早口なんです。結局何が言いたいのか伝わらない時もあるのかな。そして無遠慮で馴れ馴れしいとゆうのも…。こればっかりは府民性を根底から変える他無いので改善は難しいですが、あまりに鬱陶しい時は「馴れ馴れしい!」と笑いながら言えば大丈夫。笑いながら言えば大抵許されるような所です。多分…。嫌な事があれば何でも笑いながら「ここがいや!」「これは本当にやめて!」「でも大阪は嫌いじゃないよ?」と言えばいいんです。冷たいと言われるのは一線を置いた話し方をするからかもしれません。普通それが当然ですが、大阪人は冷静に「こうゆう所が嫌なんでやめてもらえますか?」と言われると驚いてしまいます。

相手の気持ちにはてんで鈍感な大阪人かもしれないですが、仲良くしてくれたら嬉しいです。ちなみに初めて住むにはやはり大阪の北辺りがいいかと…。

大阪人も大阪に来る方も、どちらかが無理!と思ってしまったらそれまでなんで。既に上げられていますが、お互い壁を取っ払う事は大事ですね。

そういえば「大阪は外国」こんな内容の本が実際にあるようですね。タイトルは忘れてしまいましたが、こういった本も大阪人を知るには参考になるのかな?
    • good
    • 8
この回答へのお礼

  お礼が遅くなり申し訳ありません。回答有難うございます。
何でも笑いながら・・・本当にそうかもしれません。

大阪は外国、ラテン・・・♪
あんまり真面目に考えたら嫌になるので適当~~って気楽にしてるほうが大阪生活は会いそうですね。
(偏見かな)

お礼日時:2010/04/16 08:12

神戸出身で大阪10年、現在海外在住です。



神戸に居る時は、大阪なんかに住みたいと思いませんでした(ごめんなさい)。

仕事の都合で、弁天→昭和→山ノ内→日本橋→浪速→難波→我孫子→長居→江戸堀→肥後橋→谷四と転々としました。

今では大阪大好きです。

黒門のおっちゃん、おばちゃん、頓堀の元副会長、平野の太鼓の先生、西区の市役所の方、チンドン屋のみなさん、感謝感謝です。

>No.5さんの 例えるなら人と会話するとき7-80cm離れて会話しますが、大阪では30cmくいらいに近づきます。(これって大阪だけですね)
>こちらが下がると、更に20cmくらいに近寄ってきます。
>まったく ウザイというか、少し離れてくれ!と言いたいです。
少し離れてくれ!と言っても問題ありません。気持ち良く離れてくれますよ。遠慮はいりません。

>No.4さんの 東京の人間を意識しますよね?高い割合で・・・
別に意識していませんが、No.3さんが回答しているように、物凄くキツく、冷たい言い方に聞こえるので嫌なのは確かです。

>No.2さんの関西弁をやさしいと思っている関西人が多いかもしれませんが
関西人は、関西弁をやさしいとは思っていません・・・関西弁のやさしい言葉、関西弁の断りの言葉、関西弁の尊敬の言葉、関西弁のうれしい、悲しいなどの気持の言葉、関西弁の相手を思う言葉、関西弁のけんかの言葉、関西弁の心配の言葉等、関西人は関西弁を使い分けているので、優しいとは思っていません。又、トーンによっても、イントネーションによっても意味が違ってきます。関西以外の人は勉強しないと意味の分からない言葉が多いのです。


Aちゃうちゃうちゃう?
Bちゃうちゃうちゃうんちゃう
Aちゃうちゃうちゃうん?
Bちゃうちゃうちゃう
Aちゃうん?
Bちゃう

「ちゃう」だけでも全く意味が違います。

>No.2さんの、けち。あれは高いとか・・・すぐ言う。もらっている給料高くても、いちいち人の着てる洋服などの値段を聞いてきたり、家賃を聞いてきてはすごいね~とか・・・
あなたがNo.2さんが、騙されていないか、みんなで、確かめ合っているのです。安く買う方法をたくさん知っているので、情報の交換でしかないのですが・・・No.2さんは、騙されたままだったのですね(お気の毒です)普通に高い安いの話をすると、安く買う方法や安いところを教えてくれますよ。

ヨッシャ なんとかしたろ(なんとかしてくれます)・・・関西人です。

どないか、こないか、せなアカンやろ(見捨てません)・・・関西人です。

まかしとき(必ずやってくれます)・・・関西人です。

かなわんなー(力になってくれます)・・・関西人です。

どないしたん(初めて会った人でも助けてくれます)・・・関西人です。

「ごまめ」は関西人にしか日本では理解されません。「ごまめ」は関西にしか存在しないのですよ。

弱い者を助けるのが・・・関西人です。

関西の良いところを伸ばしませんか・・・
    • good
    • 5
この回答へのお礼

 長く掲示板を見ていなくて、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうですよねー。イントネーションによって意味が違ったり、本音だったり嫌味だったりしますもんね(汗)、かなり関西弁を聞き分けられるようにならいと微妙なニュアンスが聞き取れない場合がありそうですよね。
 関西の良いところ伸ばしましょう!!!大賛成です!!!

お礼日時:2010/04/16 08:05

それ解るな~



関西人が嫌いって訳じゃないけど、関西人自体が変に東京の人間を意識しますよね?高い割合で・・・
東京の人間ってそこんとこあまり意識して無いじゃないですか?
東京以外の地方に一地域くらいでしょ?
韓国が日本に抱く反日に近いような感情って言ったら言い過ぎですが、対抗意識ありますよね。

また、東京にいる関西人もそうですが損得勘定が基本にある人が多いです。
好意でやっている事に対しても、遠慮ってものが掛けていて、タダなら甘えなきゃ損損!って感じとか・・・

得にならない事はしないとか。

みんながみんなそうじゃないのですが・・・

言い方がキツイ
デリカシーに欠けるって思う事が多いです。

関西の方が見たら怒るでしょうけど、体験した印象です。
よく言えば本能のままに生きる正直な人達。
裏表がないたてまえがない人達ですかね。

私にも大阪の友達いますが、言われて傷つくようでは駄目です。
アホと言われても笑って日常と考えないと。

大阪人はストレートだと諦める。
根底には大阪が大好き!関西弁に誇りを!(特に男性)
    • good
    • 6
この回答へのお礼

  変に東京を意識・・・その通りですね。

一度も住む場所として関西を出たことがなく、また出る予定もなかった頃は
東京へいったら「関西の人はあつかましい」とか、「関西弁っていうだけで嫌な顔される」という印象しかありませんでした。

実際は東京にいったとしても、別にいろんな地方の出身者がいるのが当たり前で、たいして気にもしてない様子でした。特に東京生まれの東京育ちの人は。

 デリカシーが無いのは直すのが大変ですね。そうじゃない人もたくさんいるんですが、ある部類の人たちは、他人のことに立ち入りすぎる所があるんですよね、、これが好意からきてると本人が思い込んでいる場合、より厄介です。そんな人は一部なんですが、牛耳るタイプだったりするから目立っちゃうんですよね。そうじゃない人が大阪の人なんだよ~と言いたいけれど、別にそういう人は大阪を強調しないですしね・・・(困)

私が生粋の大阪府民であった頃もデリカシーの無い質問に開けっぴろげに答えずにいると、「自分だけ取り澄ましている」なんて言われたことがあります。
私が東京弁(嫌な所を指摘する時敢えて標準語とは言わない)だったら、もっと取り澄ましていると思われて嫌な目にあったかも。

こういう所を直すにはたくさん他の地域から一気に人が入って、それは立ち入りすぎだよ、という価値観の違いを繰り返し体験してもらい、自分の価値観が当たり前ではないことに気が付くしかないのですが、それまでに嫌な思いをたくさんの人にさせそうですね。

お礼日時:2009/12/16 15:56

私は大阪生まれで、小学校の5年まで住んでました。

その後はずっと東京です。両親も関西出身で、父の定年を機会に大阪に戻りました。以前帰省した時、祖母が親戚の北海道土産のラーメンを持参して来ました。夕方にもなり私が「腹減ったし、そのラーメン食おうぜ、チャッチャと台所片して作っちゃいなよ」って母に言った時に、祖母がびっくりしてました。関東では普通の会話でも、大阪生まれで、ずっと住んでた祖母に言わせれば、物凄くキツく、冷たい言い方に聞こえるんだそうです。
会話一つとっても、大阪と東京じゃこれほどのギャップがあるんです。確かに、夏場は異常に暑い。電車賃は高い。駅で電車に乗る時順番を守らない、ドライバーのマナーが悪い等、数え上げたらきりがないです。けれど、住めば都ですし、気の持ちようなんじゃないでしょうか。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

  なるほど・・・確かにきつく感じるかもしれません。字面だけなので微妙なニュアンスがわからないからと言うのもありますし、言われなれてないからキツく感じられるのかも。

夏場の暑さは対策としては、緑化を進めるくらいしかないでしょうね・・・
電車賃は安いと思っていました(阪急電車だけでしょうか?)。
JRは大阪駅を超えてどこかへ行こうとすると高いと聞いたことがあります。
駅や車のマナーは改善できるところですね。

具体的な例をあげていただきわかりやすかったです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/16 15:21

全く私はネガティブなイメージがなく、大阪に住んだ事がある者です。


でも、だめで、今はネガティブなイメージしかありません。
私の周りは同性(女性)ばかりの環境だったせいもあるかもしれませんが、とにかくきつい!関西弁をやさしいと思っている関西人が多いかもしれませんが、慣れない私にはいちいちきつく聞こえ凹みました。。。。
あと、けち。あれは高いとか・・・すぐ言う。もらっている給料高くても、いちいち人の着てる洋服などの値段を聞いてきたり、家賃を聞いてきてはすごいね~とか・・・(全く本当はすごくないです)なんで値段を言わなきゃいけないんだろう。って毎回思ってました。
いいところとしては、フレンドリーなところですかね?でも、それがちょっと度を超える時があるのが、苦手な部分にもなってしまいました。
そんなこんなで、いい思い出がまったくなく、未だに苦手です。
言いすぎてごめんなさい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

 いえいえ、言いすぎではないです。全然気にしてません。そういう建前じゃない意見をききたいです。

値段をきいてしまう・・・私にも当てあまりそうです(苦)。関西以外の方は身内の人とかにもお得だったことについて自慢(?)したりはしないんでしょうか・・・・家賃を聞くのは給料や生活レベルを聞くようで、私も聞かれたことがありますが、なんて失礼なのと思います。
洋服とかはセンスいいね、みたいな感じが褒め言葉としては適当なんでしょうね。
それともあまりあえてコメントするとおかしい感じなのでしょうか?

回答者様に良い思い出をつくれなくて残念です、、その土地で触れ合った人がその土地のイメージになると思うので、もっと関西の「この風習は特殊で他の地域から来た人にとって嫌な事なんだ」と、前もってよく周知しておくべきなのかもしれませんね。

お礼日時:2009/12/16 13:08

生まれも育ちも関西です


基本的にどの土地でも壁を作ってしまうとなじめないと思いますよ。
質問を見る限り
前のところが良かった とか 大阪のこんなところがムリ とかって質問しかされてませんが ネガティブな質問しかしていないと思います。

大阪でも北と南とではかなり違いますしね
基本的に南にいくほうが地元色が強いです。

悲しかろうが転勤なので仕方がないってあきらめるしか無いと思いますよ。 
もう昔ほどは強くないとは思いますが やはりどこかに東京者は!!
って思っている人もいてることはいてます。
言葉に関してもミナミの帝王とかで使われているような関西弁はまず聞かないでしょう(笑) もちろん食文化もある意味特異です
わたしもいまだに東京に行った時にうどんとかそばは食べれません

イメージアップはネガティブな考えではムリです
いいことがあっても悪いほうにしか目を向けていないわけですしね
ってことでまず考え方を変えましょうよ 悪いことを探すんじゃなく
いいことを探す たとえばなにかを食べに行ったとしても
東京ではこうだった って考えるのではなく こっちではこうなんだ
って思うようにするとかね。
基本的に大阪は下町です 排他的なところもありますが中に入ってしまえばあったかいですよ そのためには壁を作ってては無理ですからね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 とっても建設的で紳士的な回答ありがとうございます。
仰るとおり、ネガティブな質問にしてしまっていることに気が付きました。いけないですね。。
そして、辛い思いをした地域でも私は壁を作っていたようにも思います。

それと、後付けになってしまって申し訳ありません
私は元々大阪出身で、戻れたことは嬉しいのですが、他の地域で辛かったような思いをこちらでされてる方が多いなら、変えられるものなら変えて現在の住まいでもある大阪のイメージアップをできれば、、、と思ったのですが、変な書き方をしてしまいました。

 どこの地域でも、最初にここ嫌だな、って思ってると相手も自然になじめませんよね。

 

お礼日時:2009/12/16 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A