dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、コレガ製品のCG-WLBARGSという無線ランブロードバンドルータを使っているのですが

前面の一番下にあるボタンは何なのでしょうか。
今度キャノンの無線ラン対応のプリンターの購入を考えています。そこにWPSボタンを押すと書かれていたのでそのボタンなのか知りたいのです。ちなみに機種はMP640検討中です。つながりますよね??そこも心配です。宜しくお願いします

A 回答 (3件)

 お尋ねの件ですが、無線LAN簡単接続機能(AOSSやWPS等)存在しますが、基本的に上記機能での接続はやめた方が無難ですね。

ネットワーク構築の問題から、PCや各ネットワーク機器の接続の際、PC等リカバリかけた際やその他問題が発生した際に、無線LAN暗号化が自動付与されている為、その暗号化の仕様の問題で、無線LAN再接続が難しくなる場合が殆どです。
 指摘プリンタ複合機にも無線LAN機能は付いていますが、無線ルーターの内部設定やプリンターの無線設定、IPアドレス等通信設定は、手動接続設定にてされた方が良いかと存じます。
 仮にネットワーク機器双方WPS等対応していても、問題が出る場合が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 12:49

MP640は無線LAN内臓でいいですね


ただ WPSは止めた方が良いですよ  めんどくさ~凄く
ノーマルが一番

無線でつなぐ事は良いですね~  とっても便利で使い始めたら感激しますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 12:49

http://www.corega.co.jp/prod/wlbargs/
WPS非対応のようです。
このボタンはCorega製品間のみ対応する「かんたんスタート」用じゃないでしょうか?

なお、WPSが使えずとも繋ぐ方法はあります。
#色々とめんどいですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/28 12:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!