アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校3年生の女子です。
タイトルの通り、推薦入試の自己アピールの書き方で悩んでいます。
第一志望の大学なのですがセンターの点数のみで判断される入試方法で、校長先生の推薦書や志望理由書などの提出が義務づけられています。志望理由書については参考にできる原稿などを見つけて書いたのですが、原稿用紙一枚分の「自己アピール」という内容をどのように書けばいいのか困っています。学校では部長をやっていたので、そんなことを書けばいいのかとは思うのですが・・・
参考にできるサイト様や書き方のコツなどを知っている方がいましたら回答をお願いします。

A 回答 (2件)

通常、「志望理由書」というと志望理由と自己アピールを書くことが多いです。

ですので志望理由書と自己アピールを分けて書くように指示されている場合は、一般的な志望理由書のそれぞれの部分を書けばよいと思います。

一般的な志望理由書については以下のサイトが詳しいです。
http://you2.jp/ao/ao_riyuusyo1.htm

「志望理由」が将来自分がやりたいことのためにその大学が必要であるということを主張するためのものである一方で、「自己アピール」はその大学に行きさえすれば、自分であれば将来やりたいことが実現できる(ひいては大学に貢献できる)ということを主張するためのものです。

1. 自分は将来こんなことをしたい。
2. 今まで自分はこんなことをやってきた。
3. 今自分はこんな強みをもっている。
4. 今の自分では難しいがその大学でこんな勉強をすれば上記の経験、強みをもっている自分はきっと将来やりたいことを実現できる。

このような流れで志望理由書と重複のあまりないように書ければよいと思います。

上掲のサイトにあるような「過去」→「現在」→「大学」→「未来」の流れが一貫していると伝わりやすいと思います。

頑張ってください!
    • good
    • 42
この回答へのお礼

ポイントを色々と挙げていただきありがとうございます。
ひとまず自分の強みを押してみました。考え直したら色々と出てきたので、流れを気にしつつ主張も割とまとまったものが書けたと思います。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/01/25 21:39

確かに色々自分をアピールできるものを持っていると自覚できる人は書き易いのですが、平凡であまりこれといって大きな事をやった訳ではない人にとってはきつい書類ですよね。


でも、この3年間、自分らしく頑張って来た事って結構ありませんか?入学時から少しずつ思い出しながら書き留めて整理してみましょう。校内、地域、家庭、その他、種々の場で、人の助けも借りながらでもアピールできる様なことを長く続けて来ませんでしたか?性格面、学習面、資格取得、入賞・表彰、スポーツ、ボランティア、お稽古事、家業の手伝い、バイト、部活の部長・副部長、生徒会、クラス員、学園祭実行委員等々。小さな事でも、長く続けたり、みんなをまとめて成果に結びつけたり、中心にはならなくともクラス全員の力を結集して何かをやり遂げた、とか、あなたらしさがポジティブに滲み出ていれば良いのです。それを幾つか挙げてそれぞれ具体的に説明すれば、原稿用紙1枚なんてあっという間でしょう。
自己PRの書き方で検索されるサイトの中には就職用に指導しているものが多いのですが、受験はちょっと違います。参考になりそうな部分だけを参考程度に取り込んで下さい。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あなたらしさがポジティブに滲み出ていれば良いのです。
そうですね。ひとまず、自分に自信を持って書いてみます。色々と挙げていただいた項目を見て、表彰やスポーツなど数個当てはまるものを見つけられたのでそれらを組み合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/27 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!