プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一応ネットでも調べたのですが、求めている答えが見当たらなかったので質問させていただきます。

先日バイク(ST250)で転倒して、ハンドル、リアウインカー、ブレーキフルードのリザーブタンクが破損しました。
前者2つは自分で交換したんですが、いかんせん当方ド素人なのでリザーブタンクは触り方がわかりません´∀`;

パソコンでも調べたのですがタンクの交換の仕方が見つかりませんでした。

最近バイクを触るのが楽しくてしかたないので、出来れば自分で交換したいのですが可能でしょうか?

ちなみにタンクの蓋の隙間からフルードが染み出してる感じで、1日1回エア抜きしないと1、2mmの気泡が発生する感じです。なのでとりあえず普通に走れるので問題ないかとは思うのですが、ブレーキなのでちょっと心配です。


乱文ですいません。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

元整備士です。


この文章からするとフロントのマスターシリンダーを傷めているようですね。
>1日1回エア抜きしないと1、2mmの気泡が発生・・・。これがどの様な現象なのか見てみないと判断つきませんが、少なくとも、バイクにとってはフロントブレーキはリヤよりも重要な止まる為のアイテムです。これを軽視している様で心配です。
>いかんせん当方ド素人なので・・・。
フロントブレーキは命にかかわりますので至急バイク屋で診てもらう事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とりあえず自分で見てみて、年明けに点検がてら整備に店に行ってきます。

お礼日時:2009/12/30 01:46

エア抜きができるのでしたら、安心です。


タンクを分解交換しましょう。どこまで再利用するかは、購入できる部品のどの部分が供給されるかによりますが、仮に、ブレーキホース接続部まで丸ごとアッシー交換だとすれば、パイプにはブレーキフルードが残った状態で交換が可能です。
そこへ、フルードを入れて、エア抜きしてください。

その後様子を見て、エアが混じるようならば、ブレーキパイプも交換しなくてはならないか、ブレーキキャリパー自身にもヒビなどが入っているか、ちょっとずつ交換して症状を見るのがよろしいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
とりあえずそうするのがベストですかね^^
やってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/29 17:52

ST250のマスターシリンダーはリザーバータンク別体式ではないので、


破損したならリザーブタンクではなくマスターシリンダーですね。

質問文に多少意味不明なところがあるのですが、
あなたの行っているエア抜きとはどのような作業でしょう。
通常、ブレーキのエア抜きといえば、キャリパーのブリーダーボルトを緩めてフルードと共にブルードに混じっている気泡を抜く作業です。
1日1回1~2mmの気泡というのがよく判りませんが、
エアを抜いても抜いても混じってくるなら、それはとりあえず走れる状態とはいいません。
前輪ブレーキを使わなくてもバイクは前に進むという意味での走れるなら、それは一般常識的には走れるとは言いません。ブレーキの効かないバイクを走れるとは言いません。
もうちょっと状況を整理して、できれば正確な用語で質問してください。
画像を貼ってもいいです。

マスターシリンダーの交換作業だと、ド素人には無理です。
軒下バイク整備中級くらいの作業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいません。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/12/30 01:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!