
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
犬が人間に使われ仕事をすることが生き甲斐?たたかれ、怒られ怯えてこうすれば怒られない、こうすれば、虐められない可愛がってくれる!そう教育され当たり前のように働く犬たちが本当に幸せなのでしょうか。
まるで親たちに知識や感情に縛り付けられて自由を奪われた今の子供たちみたいです。幸せなのはそれで満足している人間だけです。確かに現実に障害を背負っていらっしゃる方には感謝できる友である事は、間違えないと思います。さて、募金についてですが、WWFやNPO法人での基金は信用できると思いますが。現実にこれらの募金活動の多くは(歳末助け合い、災害募金)などは、募金の中から数十%は慰安費として、町会や団体により諸経費として使われているのが現実です、欲のかたまりの人間が多いのです
人のために働く=仕事=報酬という事ですね。これを理解して募金されるのであれば、お財布と心に余裕があれば私は賛成ですね。でも、違和感があるのであれば止めるべきです。
No.8
- 回答日時:
すべてのペットとして生を受けた動物は環境を選ぶ事は出来ません。
極論を言えば、盲導犬は人間が勝手に認めたその特性を、これまた勝手に優秀と位置づけ
厳しい訓練と制限の中で生きていく事、そして人間の目となってリタイアするまで
働く事を犬に強要する事だと思います。
でもだからこそ。
そんな彼らが何もわからず、人間の役に立ってくれているからこそ
彼らを取り巻く環境が少しでも改善されればと思い、毎年募金しています。
No.6
- 回答日時:
盲導犬、躾ではなくて訓練ですよね? 人間だって仕事のために勉強、訓練して資格を取ったりします。
それと同じでは? ただ、大多数の犬はそういう訓練をしないわけですが。それが犬にとって幸せかどうかはわかりませんが、盲導犬等は仕事とそうでないときははっきりと切り分けている、と聞いています。であれば、可哀想というのは当てはまらないと思います。人間だってストレスのたまる仕事もありますし、疲れもします。でも、仕事の後の達成感、仕事が認められた時の満足感などがありますね。盲導犬等にもそれと似たようなところがあるようです。(犬の本当の気持ちは確かめられませんけど)
No.4
- 回答日時:
残念ですが他でも募金と言う名目の詐欺が少なくありません
勿論、ちゃんとした組織で活動をしている団体もあります
しかし、そのような団体を利用して募金、寄付金集めをしている悪徳組織も存在しています
私は募金箱には入れません
正式な団体で所在地宛てに物品を送っています
さて本題ですが
ワンコも遊びの延長でも仕事を与えられると喜びます
盲導犬、聴導犬、警察犬などは特別ですが
厳しい訓練の結果、良き人間のパートナーとなり活躍しています
訓練と言ってもムチでビシビシなんていうことはありません
もし時間があるのでしたらそのような施設に見学に行く事で実情が分りますよ
人間だって父親母親に訓練(躾)されて成長しますからね!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
その昔、オオカミから分化した「犬の原種」は人の家畜として悠久の時を過ごす間に今日の姿になったと言われています。この進化論的な説が正しいか正しくないかは置いておいたとしても、犬はもうなん千年も人に仕える生活をしてきています。なん千年もです。
人に「仕える事」が犬の本性であり犬の「生き甲斐」であることは、どうにもならない事実であり、疑いの余地がありません。
昨今、犬を着せ替え人形にして、人と同じ食卓にえさをやり、地面を歩かせずに抱っこをして連れ周り、躾もしないという勘違い人間が居りますが。まさしく大きな勘違いです。
犬の本性は人に「仕える事」です。犬は「犬らしく」生きさせてやる事を幸せに思うのです。つまり人から躾を受ける事、人から指示指導を受ける事が「犬らしさ」であり、これを願っているのです。
さて、厳しい躾を受け、「犬らしく」人に仕え働き、犬としての一生を全うする犬と、「犬らしさ」の何たるかも判らず、自分が何者かも判らないままむざむざと時を過ごし一生を終える「犬」とが居るとしたら、どちらが可哀想ですか?どちらが犬の喜びですか?
どうかご高察願うものであります。
No.1
- 回答日時:
御自分のワンちゃんを、どう躾けしたかは分りませんが、盲導犬、介護犬は人間との信頼関係が重要で、躾けと言っても叩いたり強制的に憶えさせたりしてる訳では決して無いと思います。
足を踏まれても、嫌な事されても吠えない、鳴かない、噛まない、凄い事だと思いませんか?家の犬に教え込ませようにも不可能です。何百年費やしても無理でしょう。決して、スパルタで教え込ませる訳でも無いのですし、必要とされる方々が沢山居る訳です。誰かが最良のパートナーと結びつく架け橋の一つの方法ですから、とても重要で必要な事ではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 盲導犬CM、おかしくない? 11 2022/09/12 18:20
- ボランティア 保護犬を連れて駅の歩道で募金活動してるのを見て思わず500円もの大金を募金しました(;'∀') 2 2022/11/29 19:46
- その他(暮らし・生活・行事) 街で募金活動やってるうざい連中たちを違法化してほしくないですか? 4 2022/06/13 10:43
- その他(ニュース・時事問題) 人間は盲導犬みたいにある程度教養したら、おっさんでも社会の役に立てる様になりますか? 1 2022/10/22 00:31
- 子育て バスで盲導犬がシッポブンブンして私にバシバシしてきましたが微笑ましくてかわいいのに ガキが馴れ馴れし 6 2023/05/26 08:15
- 犬 今日、初めて盲導犬の卵に会いました。 2 2023/06/06 18:15
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 夫婦 犬と一緒に家出って厳しいですよね。。 犬を家に残して私だけ家出したら、おそらく犬は餌はもらえないしト 2 2022/05/21 13:06
- 倫理・人権 被害者カワイソー真理教 2 2022/04/26 13:00
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の連れ犬について
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
動物好きな私。でも彼氏の犬が...
-
室内で犬を飼ってらっしゃる方...
-
小鳥と犬の共存
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
愛犬か嫌いになりかけている。
-
毎朝犬が吠えてうるさいです
-
犬を叩いた、厳しい意見もお願...
-
犬の鳴き声で近所から苦情
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
丈夫なスリッパ
-
室内犬を飼いたい妻と、飼いた...
-
猫に吠えたり追いかけるのをや...
-
子犬のしつけについて(噛む、唸...
-
「犬が子供のおもちゃを噛んで...
-
凶暴化したヨーキーのしつけ。。
-
カテゴリ違いでしたら、すみま...
-
シェパード 独り暮らし
-
近所の人が匿名で嫌がらせする
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
彼氏の連れ犬について
-
室内で犬を飼ってらっしゃる方...
-
犬の鳴声で苦情がきました。
-
共働きだと犬を飼うのは無理だ...
-
先日結婚して旦那の連れ犬と暮...
-
犬のしつけ、7か月からですが出...
-
猫に吠えたり追いかけるのをや...
-
犬を叩いた、厳しい意見もお願...
-
凶暴化したヨーキーのしつけ。。
-
犬の鳴き声で近所から苦情
-
夫の行動に異常に興奮する犬
-
愛犬か嫌いになりかけている。
-
小鳥と犬の共存
-
動物好きな私。でも彼氏の犬が...
-
毎朝犬が吠えてうるさいです
-
犬はいつごろから落ちつきますか。
-
異物を食べる犬
-
幼犬と子犬の違いは?
-
近所の人が匿名で嫌がらせする
おすすめ情報