dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『セーラー服を脱がさないで』という曲を先日初めて聞きました。
秋元さんには失礼なのですが、20代前半男の私が聞いても歌詞が超下衆で、正気とは思えないほどの糞曲だと感じてしまい、本当に驚いた(というよりガッカリした)のですが、この曲って本当におにゃんこクラブの代表曲で人気があったのでしょうか?おにゃんこ世代の方、当時の様子などを教えてください。

A 回答 (4件)

おにゃんこクラブはフジテレビで、毎日17時から放送されていた「夕焼けにゃんにゃん」で募集しデビューしたアイドルグループです。

最初は4人位だったのがだんだんメンバーが増えていったり卒業したり、今のモー娘みたいなもんです。初期のメンバーで生き残ってるのは、国生さゆりぐらいでのちに工藤静香や渡辺真里菜、渡辺美奈代などが加入しました。(確かメンバーに会員ナンバーがついてた)
 まあ歌は下世話だったけど人気はすごかったですよ。その後おにゃんこクラブを真似したグループが出できたりしました。桜っ子クラブとか(中谷美紀や菅野美穂がいました)
    • good
    • 1

代表曲でしたね。


こういった歌を歌わせることで「今時の女の子」みたいな感じにしていたと思います。
大人はかなり衝撃を受けていましたが
私は小学生だったので意味も分からず歌っていました。

おにいちゃん、おねえちゃんのいる子が持ってきた明星で歌詞をみたり
小学校から帰ると夕焼けにゃんにゃんを見たりしていたので。
そして親にその歌を歌うなと怒られたものです。
たぶんさらに一世代前だと山口百恵さんの「青い果実」がそんな感じだったんだと思います。

しかし、秋元さんの歌詞で、おにゃんこクラブというと
もっと酷い「おっとCHIKAN」という歌がありました。

満員電車のストレス解消に女子高生が、痴漢をでっち上げるという歌詞です。
http://musico.jp/contents/words.aspx?id=r1LKHF

セーラー服も、痴漢も、おにゃんこクラブという集団で
なんとなく女の子の悪ふざけとかおしゃべり風に歌ったことで
そのまま放送できてしまったんでしょう
    • good
    • 0

その当時だと今よりもっと衝撃的だったはずです。

しかし、あのおニャンコクラブが歌ったことで何故か受け入れられたのでしょうね。
    • good
    • 3

この曲が代表曲でしょうね。

渡辺美奈代さんがよかったです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!