dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の父親が鼻の治療で本日入院します。明日手術です。入院期間は1週間程…少し離れて暮らしているのでこの週末お見舞いに行こうと思うのですがやはり現金も包んだ方がよいのでしょうか?夫は別にいいよと言うのですがやはり渡した方がいいですよね?金額はどれくらいがいいでしょうか…?

A 回答 (1件)

こんにちは。

40代既婚女性です。

鼻の手術で一週間の入院と言うことは
副鼻腔あたりを触る手術なんでしょうかね?

旦那様は、「見舞金はいい」と言うでしょうね。
「親子だから堅苦しい」と
でも、実際問題
入院手術となると
数万以上のお金が入用になります。

あとで、全快内祝いでかえって来ることを想定しておいて
一万程度を包めばいいのではないですか?

病院の行き帰りの交通費の足しにしてもらったら・・
くらいの言い方で
相手の負担感を少なくすればいいのです。

お見舞いの時は雑誌などを持っていくなどもいいのでは?

鼻の中にガーゼを入れますので
鼻で息ができないのと
食べ物の味がよく解らなくなるのが
辛い所です。
(鼻が詰まっていると、美味しく感じなくなる。)

週末に見舞いはいい案だと思います。
一週間の入院での術後2日目なら
だいぶおちついている頃だと思います。

またたとえ、あまり回復がおもわしくないとしても
(いつまでも術後の熱がある。など)
親の見舞いですから
友人知人とは違います。
具合が悪ければなおの事、行かねばなりますまい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
1万円包む事にしました(^-^)私の両親から持って行ってとお見舞いを預かったので私達からないのもおかしな話だし…
明日お見舞いに行ってきます!雑誌とか暇つぶしになるようなお土産持って行きますね(*^_^*)

お礼日時:2010/01/16 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!