アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
 地球の自転のエネルギーの正体は一体何なのか御教え下さい。

 慣性なのかもしれないとも思いましたが、そのような運動というのは何十億年と続くものなのでしょうか?

 また、地球の公転、銀河の渦巻きといった天体の運行エネルギーの正体をも重ねて御教えくだされば幸甚です。

A 回答 (4件)

>慣性なのかもしれないとも思いましたが、そのような運動というのは何十億年と続くものなのでしょうか?



現在の物理学の結論を言えば、慣性の法則が
働いているというのが正論でしょう。

つまり回転のエネルギーを(大きく)衰退
させてしまう要因がないので、回転が続いて
いるのでしょう。ある程度減速させる要因、
エネルギーのロス分があるようなので、自転
が変化している兆候はあるようです。
 ロス分というのは、例えば地下のマグマの運動、
核の運動とそこから生まれる地磁気と太陽磁気
との相互関係などです。

 しかし一方で、慣性の法則はその法則が生まれる
メカニズムが不明で、何十億年というスケール
で見た場合にも成り立つかどうかは検証されて
いませんので、慣性法則というのが本当の
結論かは分からないというのが実態だと思います。


>地球の自転のエネルギーの正体は一体何なのか御教え下さい。

 最初に与えられた回転という運動エネルギーが
奪われる要因が少ないため運動が続いているということ
でしょう。

 地上で自由落下するボールが止まる理由を
考えると、落下によりポテンシャルエネルギーが
全て運動エネルギーに変わったところで、地面に
激突し、エネルギーを全て奪われるからで、
奪う要因が無ければ運動は続くのです。

>自転のエネルギーの正体

 最初に与えられた回転という運動エネルギー
がそのまま慣性の法則で残っている。
この回転を与えたもとのエネルギーは
どこから来たのかと言えば、今の理論だと
ビックバンからでしょう。

 ビックバンによって飛び散った粒子は、
最初宇宙の中心から周囲に向かい等速直線運動をして
いたはず。
 重力等、引力の要因が生まれてかた、互いが
引き合い、直線運動のコースが変えられ、
円運動が生まれたものと思われます。

 円運動が恒星や惑星という1つの塊に
なったとき自転が生まれたものと思われ
ます。


>また、地球の公転、銀河の渦巻きといった天体の運行エネルギーの正体をも重ねて御教えくだされば幸甚です。

 基本的には同じでしょう。慣性から来る等速
直線運動にその運動方向を変える重力(引力)が
加わると回転が生まれる要因になります。
 そしてその回転を止める要因が無ければ
長期間、或いは無限に回転が続くのです。

 なお、等速直線運動の生まれる要因は、ビック
バン以降、出来上がった恒星の爆発によっても
生まれますが、そのエネルギー自体もビックバン
から生まれたことを考えれば、究極的には
宇宙の全ての回転運動のもとはビックバンと
言っていいのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 どうも有り難う御座いました、大変参考になりました。
 博識に感心しました。

お礼日時:2003/05/28 20:55

慣性です。

エネルギーは消耗しません。

たとえば、宇宙空間で物を投げると、
どこまでもどこまでも遠くに行きます。これはイメージできますね。
回転運動も同じで、いつまでもいつまでも止まらないで回っているのです。

とはいっても、地球は完全な剛体(変形しない固体)ではないので、
ほんのわずかの割合でエネルギーを失っていきます。
大気の動きでもエネルギーを失います。
その結果、自転は少しずつ遅くなっています。
具体的な数値は忘れましたが、数億年前は一日が8時間だったとか読んだ覚えがあります。

宇宙によく見られる回転運動も、原則的にエネルギーは消費しません。
で、最初はどうだったのか疑問かもしれませんが、
回転を始めたエネルギーは、位置エネルギーです。

二つの物体があったとき、万有引力が働きます。
二つが引き合ってぶつかる…と思うかもしれませんが、
実際は、ぶつかることはあまりありません。
ぶつかるのは、たまたま進行方向が反対の場合です。
宇宙の物体はバラバラの方向に動いているので、
二つの物体が近づくとき、ちょっと横方向に動きながら近づきます。
そういう場合、ぶつからず、二つの天体で回転運動を始めます。
二つの物体が近づくと回転が速くなって、遠心力が強くなり、離れます。
遠ざかると回転が遅くなって、遠心力が弱くなり、近づきます。
だいたいちょうどよい間隔で回転運動をやることになります。
公転や銀河の渦巻きもこういう理屈です。
(正確には物理学・力学を学んでください)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 どうも有り難う御座いました、参考になりました。

お礼日時:2003/05/28 20:53

自転も公転も地球誕生時の回転の慣性力と思います。


46億年たった今でも続いているんでしょうね。
ビッグ・バン以降新たな大爆発が起こっていないにもかかわらず、その爆発力でいまだに宇宙は膨張し続けているわけですから、慣性力が持続していてもおかしくないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2003/05/28 20:52

加速されているわけではないので、慣性でいいと思います。


何十億年と続くものなのでしょう。
地球の公転、銀河の渦巻きなども同じだと思います。

最初に「押した」エネルギーについてはよく知りませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうも有り難う御座いました。

お礼日時:2003/05/28 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!