プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

閲覧ありがとうございます。
 
パソコンで楽譜を作って再生したいと思い、(主にピアノです)
今はフリーソフトのスコアプレーヤーFXというものを使わせてもらっています。
つい先日YOUTUBEを見ていたら、
打ち込んだ楽譜を再生する際、ただ音符が赤くなり音が出るだけではなくて、
実際に画面内の鍵盤が演奏してくれるソフトを使っているのを見ました。(説明があやふやですいません(^^;))

わかる方がいたらこの類のソフトの名前を教えていただけないでしょうか?
ぜひよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ピアノの鍵盤が動くのではなく、押した鍵盤に赤いマークが付くのがあります。

フリーソフトの「Coda」
http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se013565. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!