プロが教えるわが家の防犯対策術!

何か悪いことをして保釈金というのがよくありますが、それは一時的に渡すもので戻ってくるということをちらっと聞いたのですが、本当ですか?そしてもし、そうならどうして戻すのか、理由もわかったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

犯罪容疑者で、起訴はされたがまだ裁判が結審していない人は、通常逃亡と証拠隠滅の防止のため拘置所に拘留されます。


その場合、証拠隠滅等の心配のない人にかぎって保釈が認められます。つまり裁判に必ず来る事を条件に家に帰してくれるわけです。
その時に預ける保証金が保釈金です。
だから、これは容疑者の経済状態から額が決まります。同じ容疑でも60万の人もいれば10億円の人もいます。
その人が金が惜しくて裁判をばっくれないと類推される金額にするという事です。
裁判に出ないと取り上げちゃうよって事で預かっているわけですから、裁判にちゃんと出れば戻ってきます。
    • good
    • 0

漠然と「言葉だけを聞いた事がある」程度のレベルのようで、法律用語もどこから説明したら良い物か・・・まず、「保釈とはなんぞや」から始めればいいのか?そもそも、刑事裁判制度から説明しなければいけないのか?



ご質問の保釈金というのは、正しくは「保釈保証金」です。荷物を取り出す時に100円が戻ってくる無料のコインロッカーと同じで、保釈の際に裁判に出頭することを”保証”するために納付した”金”だから、裁判に出頭するという目的が満たされれば返金するのは当たり前というか・・・

とりあえず
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E9%87%88
でも読むことから始めていただきましょうか?
    • good
    • 0

> それは一時的に渡すもので戻ってくるということをちらっと聞いたのですが、本当ですか?



その通りです。

> どうして戻すのか

保釈する前には,逮捕,勾留されていますよね。どうして勾留したかと言えば,逃亡しないように,証拠隠滅を図らないようにと言う理由があるわけです。で,勾留をといてもこれらの事をしないと思えば,保釈しても構わないと考えられるでしょう。保釈金とは,そのための保証金なんです。だから保釈された後に逃亡して裁判にこないとか,証人を脅して証言させないようにしたとかの事実があれば,保釈金は返還されません。そういうことがなく,ちゃんと裁判が行われて,裁判が終われば,無罪であろうと刑務所に入ることになろうと,保釈金は返すことになるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!