プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくお願いします。大阪環状線に、関西線用(大ナラ)のモハユニットが環状線の一部の編成に組み込まれて営業運転しているみたいです。また、大阪環状線のモハユニットが関西線の一部の編成に行っているみたい(未確認)ですがなぜでしょうか?定期的な、車輪削りの回送なら分かりますが、一部ユニットの組み換えで(塗装がそのまま)で営業運転されているのは最近では珍しいです。ましてや環状線と関西線の混色は・・・分かる範囲で教えてください。噂などでもいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

大阪環状線に大和路線(関西本線)の車両が営業運転されております。


朝・夕のラッシュ時に加茂・奈良~天王寺~新今宮~大阪~天王寺間の
区間快速で4両+4両の8両で運転しているところを見かけますし
大和路線以外では、奈良~木津~京都間の奈良線の普通電車で
4両編成として運転しております。
大阪環状線用の8両編成車両で大和路線へ乗り入れているところも
見かけます。
大阪環状線で201系を乗り入れした時は、東海道・山陽線の
青色でしたが現在は、オレンジ色で
大和路線・奈良線・おおさか東線は、緑色に白のラインで
運転しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。201系が完全に大阪環状線に転属と思っていたのですが、tcどうしの編成が4本ぐらいあり(現在は消滅)通り抜けできないなどの問題か、関西線にも行きましたね。103系よりは、新しいものの電機子チョッパ制御の省エネ仕様も今では古く、電機子チョッパ(音)を楽しめる事もありますが、環状線内では、区間内が短く、ON、OFFが激しいので、そんなに長持ちはしないでしょうね・・・西はあまり、儲かっていないので、まだ新車の必要がないので、なかなか代替わりしませんね。次は何が転属するのかな?

お礼日時:2010/01/27 07:54

所属表記が変わっているので、完全に転属のようですね。


おんぷちゃんねるいわく『検査期限の関係か?』とか
『表示灯回路が有接点と無接点のユニットで編成されてたため
それを合わせる為の差し替え』とか言われていますが、
明確に言えるのはお互い元々の所属区に戻ったってことみたいです。

久々の混色編成で、しばらく盛り上がりそうですね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど・・・転属ですか。色々あるのですね。最近では、混色編成は珍しいので、久しぶりに楽しめますね。201系の転属で103系も関西では、だいぶん少なくなってきました。よく状態の良いと言われますが、あと何年西は、103系を使うのでしょうか・・・入れ替わるとすれば、阪和線、関西線(大和路線)、環状線の順でしょうか?環状線にも、特に103系の入れ替えが待ち遠しいです。

お礼日時:2010/01/27 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!