
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードしたフォントが圧縮されていた場合は解凍する
(解凍の仕方はそのフォントのサイトに載ってると思いますが
大体はラサでOK)
ウィンドウマーク→コントロールパネル→クラシック表示にして
フォントをダブルクリック
ファイルから「新しいフォントのインストール」から
ダウンロードしたフォントを選択する。
そのあとワードのフォントからダウンロードしたフォントを選べばOKです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/01 16:03
ご回答ありがとうございました。
こんなパソコン初心者にわかりやすく教えてくださって、本当にうれしいです。
早速、いくつかダウンロードしてみようと思います。
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
フォントについて
-
フォントのインストール
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
indesignでのフォント一括変換
-
このすばのフォントについて
-
MacのPagesで見つからないフォ...
-
macで小塚明朝Proのフォントをw...
-
PDFをプリントすると文字が...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
トレーナーのロゴのフォントを...
-
マックのイラレ、フォントを非...
-
HG行書体のフォントがない
-
フォント名を知りたいですm(_ _)m
-
このフォントが何だったか分か...
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
AI イラレでフォントを細くする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アスタリスクににているマーク...
-
adobe PDFに変換すると.logファ...
-
パソコンに行書体がありません...
-
シート追加をした時のフォント...
-
フォントのインストール
-
フォントについて
-
DTPです、モリサワ リュウミン...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
indesignでのフォント一括変換
-
draw.ioのpdf出力
-
このすばのフォントについて
-
フォントに優先順位をつけるには?
-
WordからPDFにしたら、フォント...
-
Adobeのフォントに「Yumincho D...
-
初音ミクのロゴに使われている...
-
pdfの文字がギザギザになるので...
-
フォントをメールで送りたい
-
斜めのビックリマークがあるフ...
-
YEBISUビールロゴについて
-
Outlookの文章画面のフォントが...
おすすめ情報