
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
確立は5%、あくまで個人差はあります。
ただ妊娠できる~化学的流産などと
妊娠継続~出産までとなるとまた確立は個人差も含め違うと思います。
自然妊娠するにはそれなりの要素が必要です。
最低限、貴女の卵管は詰まりがないか、卵管造影検査が必要で
精子は数と運動率は正常か精子検査は必須です。
これらがクリアーされていて初めて自然妊娠の可能性はあるという事になります。
今までに1回も妊娠経歴がないなら、この検査は最低限されるべきです。
あとは排卵時で既に精子が貴女の中で待っている
状態にしておく完璧なタイミングが必要です。
食生活や運動などは二の次三の次で、まずは自然妊娠ができるには
検査とタイミングのみです。
それでも6~8周期くらいでできないとなると(完璧なタイミングがあったとして)
他の要素(不妊原因)が加わってきます。
それを把握するには、やはり不妊治療での検査でないと明確にはできません。
原因不明でも、妊娠はできても継続は難しい御年頃です。
原因は大きなものから、お薬や注射で改善できるもの、いろいろな細かい事があります。
お歳からそれらはあって不思議ではないとお考え下さい。
私の初妊娠は41歳、自然妊娠でしたが10週1Dで繋留流産しております。
半年後42歳、また自然妊娠→完全流産
その後、42歳~44歳までに自然妊娠を8回→化学的流産
この間でありとあらゆる検査をしましたが原因不明でした。
AIHも体外受精もしていましたが撃沈でした。
原因不明だからこそ、45歳までにタイミングさえ完璧に取れていれば
着床妊娠は12回ありました。
44歳4ヶ月で一切の治療を諦め、自己タイミングだけで1年5ヵ月後の
45歳6ヶ月で自然妊娠、両方排卵両方受精、片方は5日間で化学的流産、
もうひとつが順調に今臨月となっています。
なんだ、ではあと6年ほどは猶予がある?とは思わないで下さい。
これは私はこの歳でも正常自己排卵、ホルモン、その他何の異常も原因も無しで
完璧なタイミングと、フライング検査で着床の有無だけは調べ尽くしてきたからです。
貴女の体と私の体とはまた違うかもしれない。違う可能性のほうが大きい。
お歳から原因があるかどうか、不妊治療へ行かれる事が最先端です。
自然妊娠にこだわれるなら、その検査が最低限クリアーされて居ての話。
それでも自然妊娠にこだわっている猶予はあまりありません。
自然妊娠でないなら要らないのか、自然妊娠でなくてもどうしても欲しいのか。
どうしても欲しいなら、ご自分の体の事を知るために治療に踏み切り
しかるべき方法を取っていくべき時期にありますよ。
>>また自然妊娠するためにどんな食生活や運動をすればいいでしょうか?
こんな事は二の次三の次ですが、無駄な事ではないので回答しておきます。
私がこんな歳でも妊娠ができていたのは、規則正しい生活リズムに在ったと思われます。
排卵~生理のサイクルが周期と云う日数で、成り立っている以上は
不規則な生活では、体は24時間1日経ったのかどうなのか判り辛い事でしょう。
私はam6:30起き、23:30就寝の毎日でした。
食生活は特に心がけていたものはありません。食は痩せの大食い型です。
サプリも一切飲んでいませんでした。
この継続した妊娠の受精する1ヵ月半前から、たまたま偶然
卵掛けご飯毎日とお寿司のトビコ(とびうおの卵)にハマって居ました。
これが継続する排卵に繋がったのかも?と考えています。
鶏卵や魚の卵、魚(DHAなど)は良い卵子を作るとされています。
反対にこの歳でも黄体期は充分だったのに、妊娠する4~5週期前から
黄体機能不全が伺えたのは、その頃からなぜか野菜を摂らなくなっていた
傾向にありました。
ほうれん草やブロッコリー(葉酸)が摂れてなかったと思います。
卵系、魚系、葉酸を含む食生活をお考え下さい。
個人的にはサプリはあまり薦めません。
運動といえば、あるスポーツのほかは得にありません。
普通に家事をしっかりしていた程度です。
私の場合は原因不明とわかっていたので、体外までしながら
諦めずに自己タイミングに専念していたからです。
原因があるかどうか判らぬまま、自然妊娠を願うのは無理が在ると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
確立は5%、あくまで個人差はあります。
ただ妊娠できる~化学的流産などと
妊娠継続~出産までとなるとまた確立は個人差も含め違うと思います。
自然妊娠するにはそれなりの要素が必要です。
最低限、貴女の卵管は詰まりがないか、卵管造影検査が必要で
精子は数と運動率は正常か精子検査は必須です。
これらがクリアーされていて初めて自然妊娠の可能性はあるという事になります。
今までに1回も妊娠経歴がないなら、この検査は最低限されるべきです。
あとは排卵時で既に精子が貴女の中で待っている
状態にしておく完璧なタイミングが必要です。
食生活や運動などは二の次三の次で、まずは自然妊娠ができるには
検査とタイミングのみです。
それでも6~8周期くらいでできないとなると(完璧なタイミングがあったとして)
他の要素(不妊原因)が加わってきます。
それを把握するには、やはり不妊治療での検査でないと明確にはできません。
原因不明でも、妊娠はできても継続は難しい御年頃です。
原因は大きなものから、お薬や注射で改善できるもの、いろいろな細かい事があります。
お歳からそれらはあって不思議ではないとお考え下さい。
私の初妊娠は41歳、自然妊娠でしたが10週1Dで繋留流産しております。
半年後42歳、また自然妊娠→完全流産
その後、42歳~44歳までに自然妊娠を8回→化学的流産
この間でありとあらゆる検査をしましたが原因不明でした。
AIHも体外受精もしていましたが撃沈でした。
原因不明だからこそ、45歳までにタイミングさえ完璧に取れていれば
着床妊娠は12回ありました。
44歳4ヶ月で一切の治療を諦め、自己タイミングだけで1年5ヵ月後の
45歳6ヶ月で自然妊娠、両方排卵両方受精、片方は5日間で化学的流産、
もうひとつが順調に今臨月となっています。
なんだ、ではあと6年ほどは猶予がある?とは思わないで下さい。
これは私はこの歳でも正常自己排卵、ホルモン、その他何の異常も原因も無しで
完璧なタイミングと、フライング検査で着床の有無だけは調べ尽くしてきたからです。
貴女の体と私の体とはまた違うかもしれない。違う可能性のほうが大きい。
お歳から原因があるかどうか、不妊治療へ行かれる事が最先端です。
自然妊娠にこだわれるなら、その検査が最低限クリアーされて居ての話。
それでも自然妊娠にこだわっている猶予はあまりありません。
自然妊娠でないなら要らないのか、自然妊娠でなくてもどうしても欲しいのか。
どうしても欲しいなら、ご自分の体の事を知るために治療に踏み切り
しかるべき方法を取っていくべき時期にありますよ。
>>また自然妊娠するためにどんな食生活や運動をすればいいでしょうか?
こんな事は二の次三の次ですが、無駄な事ではないので回答しておきます。
私がこんな歳でも妊娠ができていたのは、規則正しい生活リズムに在ったと思われます。
排卵~生理のサイクルが周期と云う日数で、成り立っている以上は
不規則な生活では、体は24時間1日経ったのかどうなのか判り辛い事でしょう。
私はam6:30起き、23:30就寝の毎日でした。
食生活は特に心がけていたものはありません。食は痩せの大食い型です。
サプリも一切飲んでいませんでした。
この継続した妊娠の受精する1ヵ月半前から、たまたま偶然
卵掛けご飯毎日とお寿司のトビコ(とびうおの卵)にハマって居ました。
これが継続する排卵に繋がったのかも?と考えています。
鶏卵や魚の卵、魚(DHAなど)は良い卵子を作るとされています。
反対にこの歳でも黄体期は充分だったのに、妊娠する4~5週期前から
黄体機能不全が伺えたのは、その頃からなぜか野菜を摂らなくなっていた
傾向にありました。
ほうれん草やブロッコリー(葉酸)が摂れてなかったと思います。
卵系、魚系、葉酸を含む食生活をお考え下さい。
個人的にはサプリはあまり薦めません。
運動といえば、あるスポーツのほかは得にありません。
普通に家事をしっかりしていた程度です。
私の場合は原因不明とわかっていたので、体外までしながら
諦めずに自己タイミングに専念していたからです。
原因があるかどうか判らぬまま、自然妊娠を願うのは無理が在ると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
まずは、検査だけでも受けられたらいかがでしょうか??
ご夫婦ともに問題がなく(年齢による問題以外で)はじめて、
NO2の方がおっしゃるように、確率が5%となるわけです。
他の問題がみつかれば、さらに確率は低くなります。
わずかな可能性にかけて年月を費やし、
子供を授からなくても後悔しないというならよいのですが・・・
まずは、自分たちの体を知り、
専門医に相談してみてはいかがですか?
それから治療するしないを決めてもいいとおもいます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/08 03:43
お返事ありがとうございます。5%ですか、ガックリです。経済的なことを考慮すると人工授精ができる状態ではないので。。あとは神様にいのります.

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>この年で自然妊娠する可能性はどれぐらいですか?
5%程度とされています。
http://www.akanbou.com/ninshin/ninyousei.nennrei …
自然妊娠希望なのは解ります。
それではお聞きしますが、自然妊娠できなければ諦めていいですか?この問いに“NO”なら、つべこべ言わずに体外受精の成績のいい専門クリニックへすぐに足をお運びください。
体外受精をする意味があるのも、せいぜいあと2年くらいです。ならば、一日も早い方がいいですよ。
>また自然妊娠するためにどんな食生活や運動をすればいいでしょうか?
自然妊娠するためにではなく、妊娠するために参考にされてください。
http://www.mikalady.jp/ransouroukayobou1.htm
No.1
- 回答日時:
もし本当にそう望まれているようでしたら、すぐに病院へ行きましょう!!
素人の判断では取り返しのつかないことになりますよ。
誰もが自然妊娠を望んでいます。
しかしそれを待てるほどの時間はもうあまり残されていないと思います。(すみません、こんな言葉で)
私の姉も同じように考えたおりました。
すでに40代半ば。そしていまだに・・・
それでも色々と気持ちを切り替え、試行錯誤がんばっておりました。かなりのお金を費やして・・です。
そして今もなお、希望は捨てていません。
もし本気であるなら、直ぐに行かれて下さい。
どうすべきなのか、自分の体はどうなっているのか?それをきちんと知るべきです。
ちなみに私は二人の子供を持っておりますが、二人目がなかなかできず
七年という月日を費やしました。
早くにおかしい?と思って病院へ行けば良かったのでしょうけど、そこまでは・・と考えておりました。
しかし友人との話をきっかけに病院へ。子宮筋腫があり妊娠できなかったのだと知りました。
2人目を希望していたので筋腫切除の手術をしました。
ありがたいことに、その4ヶ月後には妊娠となりました。
こんなケースもあるんですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
原因不明不妊でのAIHは意味あり...
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
妊娠希望です。 最後の射精まで...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
不妊治療中です。占いでとても...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
妊活という言葉
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
不妊外来初診時に主人の保険証...
-
不妊治療1年半です。今後どうす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
妊娠希望です。 最後の射精まで...
-
親友の妊娠を喜べない・・
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
妊娠しません。旦那が元カノと...
-
避妊なしで一年半。。。妊娠し...
-
妊娠について
-
不妊治療中の友達へ妊娠報告ど...
-
旦那出張がち。妊娠希望だけど...
-
子宮内膜症でも妊娠できますか?
-
20代、半年妊娠しません…
-
タイミング療法、何回くらいで...
-
妊活中に男性が飲むサプリにつ...
-
妊娠するまでにかかった期間。
-
20代前半の女です。 今後妊娠し...
-
長年子宝に恵まれない親友へ自...
-
このまま無排卵になることもあ...
-
妊娠希望!二人目不妊です。
おすすめ情報