
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね・・・通常のタイピングソフトなら店頭にいろいろ並んでますが「Backspace・shift・Tab・半角キー・ショートカットキー」についても訓練できるソフト、というのは私も見たことがありませんね。
ただ、仮に要望のソフトがあったとしても それらのキーの位置は往々にして機種に依存しますから、せっかくキー位置を覚えたとしてもキーボードが変わればその都度覚え直すことになってしまうのではと思います。
こればかりは目の前にあるキーボードの配列に時間をかけて慣れるしか
ないのではと私は思いますが・・・。
そうは言っても、他の回答者さんもおっしゃってる通り、「キー文字を声を出して打つ」というのは Backspace・shift他 にも応用できるのでとても良い方法だと私も思います。
住環境(壁の薄いアパートとか・・・)によって声を立てるのが恥ずかしい場合もあるかもしれませんが、一度試してみてはどうでしょうか。
仮にお探しの条件を満たさないソフトでも、ということであれば店頭にはいろいろ並んでますね。 内容にさほど差は無いと思いますので、好きなキャラクターものを選ぶのが一番良いチョイスだと思いますよ。
「好きこそものの・・・」って言いますからね。
私の場合はWindows95が出る前から業務用タイプライターでブラインドタッチを身に付けていました。 思い出してみると、当時のタイピングのテキストには確かに「声を出して」といった記述があったことを思い出します。実際に声を出してたのは今でも鮮明に覚えています。
タイピングソフトは遊びでいろいろやってますが、「北斗の拳」や「ガンダム」のものが面白かったです。アチャー!とかズドーンとかの擬音が好きなので・・・(笑
回答者さんの回答して下さった内容を読ませて頂き、なるほどと思いました。キーボードの事まで考えていませんでした。
私は手が小さく元来不器用者なのですが、ローマ字はなんとかタイプできても、長文入力する際にBackspaceキーやその他のキーを打つ事がテンポ良くできないので、キーボードにある全般的なキーをくまなくトレーニングできるソフトがあれば、根気よく練習していけば、私の様な不器用者でもリズムを崩さずタイプできるようになるかも…と思い今回質問させて頂いた次第です。
声に出しながら、タイプ練習を続けてみようと思います。
御回答頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、私もPC買ったときに、宇宙戦艦ヤマトのタイピングソフ
ト買いましたけど、一回やってつまんなくなって、自分で声出して歌
を歌いながらそれをタイピングしてました。最初はゆっくりだけど、
だんだん速くなりました。友達は英語の歌でそれやってます。単語の
スペルも覚えられてお得だそうです。
つまんない意見ですいません。
つまらなくなどないです。回答を下さるだけで十分うれしいです。
私もタイピングがどうしたらうまくなるのか(飽きずに練習できるのか)試行錯誤しています。
回答下さった内容のトレーニング方法は私も効果がありそうだと思っていました。
市販のソフトで回答者さんがおっしゃっているのと似た様なトレーニング方法を採用しているソフトも見つけましたが、質問に書いた様なトレーニングができるのか解らないので、購入はしていないのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
画面キャプチャをベクター画像...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
ソフトのキーをある時刻に自動...
-
パソコンからビープ音がします。
-
クリップボード履歴ソフトをご...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
fenderのフォント
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
音楽CDから取り込んだ音楽を編...
-
MP3→CDAへ変換について
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
ワード,手書きフォント
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
Inkscapeについての質問です。
-
勉強用に:PDFファイルで答えを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
タイマーで自動的にキーを押す...
-
キーを長押しするツールを探し...
-
範囲を指定してスクショを撮れ...
-
同じファイルを連番などでひた...
-
ネット上の地図をPCに画像と...
-
マウスカーソルをレーザーポイ...
-
ディスプレイ画面の保存
-
ファイルを並べ替えて順番にナ...
-
カーソルを2つにして同じ動き...
-
画面キャプチャをベクター画像...
-
ソフトのキーをある時刻に自動...
-
1秒毎にキーの←を押すソフト
-
スクロールキャプチャ、成功し...
-
昔のあのお絵かきソフトの名前...
-
30分おきにクリックすつソフト...
-
画像ファイルを移動しようとす...
-
ロータス123についての画面スク...
おすすめ情報