dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XJR1200の97年式を購入しようと考えているのですが、この車輌で出やすい故障はありますか?
初期型はワンウェイクラッチやリアサスのオイル漏れなどがあるらしいのですが、97年式ではどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

エンジンからのオイル漏れや、異音が出やすい傾向にあります。


特にヘッドカバーガスケットやシリンダーベースガスケットから漏れやすいです。
またオイルの消費が激しく、オイル量の管理が大切です。
異音はバルブからのカチカチとした音が大きいものが多いです。
ヘッドカバーの修理以外はお金がかかるので、購入時にしっかりと確認することをお勧めします。
    • good
    • 0

XJR1200のオーナーです。


すでに10年以上経過してドノーマルで今まで乗っています。
これと言ってトラブルはありません。

基本的には点検と消耗部品の交換はきちんとやっているので問題が出たという事もありません。
あとは乗らないと言う事をしないことです。
最低でも1週間に1度は乗っています。
この頃は寒いですがそれでも乗っています。
乗らないと調子が悪くなるからです。

冬場に乗り続ける自信がないなら10年以上経過しているバイクには手を出さない方が良いです。
    • good
    • 0

XJRに限らず、10年以上前のバイクを買うとしたら、弱点以前に、電装系は、かなりリスクを持っています。


XJR1200自体は、知り合いも何人か乗っていましたが、特にトラブルは聞きませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!