
スカイプでのオーディオ設定についてなのですが。
相手にこちらのPCで再生している音楽等を相手に聞かせるにはどういった設定をすればよいのでしょうか?
私の使っているosとサウンドカードは
O S ・Windows7 Professional(64bit)
サウンドカード・Sound Blaster X-Fi Xtreme Audio
を使っています。
相手と通話をつなげても「マイクが見つかりません」とスカイプ画面の上に表示され、設定をいじっても全く相手側に音声が再生されていない状態です。
このサウンドカードではスカイプでの音声再生は不可能なのでしょうか?
もしこの解決策を知っている方いましたら、お手数とは思いますが回答の方よろしくお願いします。
長文失礼いたしました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そのサウンドカードはステレオミキサー(再生リダイレクト)はありますか?
あれば以下のせっていを試してみてください。
録音デバイスのステレオミキサーを規定のデバイスに。
同じく録音デバイスのマイクを規定の通信デバイスに。
再生デバイスのスピーカーを規定のデバイスにして、プロパティを開いてレベルタブのマイクのミュートのチェックをはずします。
次にskypeの設定でオーディオ設定を開きマイクの項目をステレオミキサーに。
http://www.atamanikita.com/SKYPE/skypeV7-1.html
ご回答ありがとうございます。
確認した結果、サウンドミックス機能はないようです・・・。
言われたとおりの設定をしようとしたのですが、マイクの項目が見つからず、またもやよくわからない状態になってしまいました。
その後自分の方でもいろいろと調べた結果、どうやらこのサウンドカードはマイクのミュートが切れないような設計になっているらしく、今は別の方法をさがしております。
お手数をおかけして誠に申し訳ありません。
ご回答に心から感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
ラジカセからのマイク入力で音...
-
Anvsoft Virtualのインストール...
-
無音で1時間のWAV形式音声ファ...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
音量バランスが勝手に変わる
-
マイクの音がパソコンに拾われ...
-
サウンドレコーダーで自分の声...
-
助けてください。内臓マイクが...
-
画面が変わる度に変な音がする...
-
Blu-rayの音声だけNAVIに録音し...
-
イヤホンで視聴時の録音
-
CD-Rに収まらない
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
音がモノラルになってしまいま...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
イヤホンで視聴時の録音
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
最大音量を制限したい
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
ステレオミキサーについて(VAI...
-
自分の声を録音できません
-
再生中に音量を勝手に調節され...
おすすめ情報