重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日の夜中飼い猫が車にひかれて死んでしまいました・・。
あまりに突然の死にまだ真実を受け入れられないでいるのですが、やはりもう生き返ってはくれないのでいつもいつも私から見えるように庭に埋めてあげました。
それだけじゃ気持がおさまらないのでその子のことを忘れないように横に木を植えてあげたいのですがどんな木がいいか教えていただけないでしょうか?
できれば毎年実がなる木がいいのですが。
夜帰ってこないのに探しに行かなかったことをとても後悔してます・・。

A 回答 (4件)

ご冥福をお祈りします。


もしうちの子が死んでしまったら…と色々考えて見ました。

わたしならオリーブを植えたい。

つい先日埼玉の知人から、オリーブは葉も綺麗でさほど手もかからないし、そこそこ間違ったことをしなければ実りの時期の収穫が大きいそうです。
北海道などでは、霜の影響があるので、鉢にするほうが良いようです。オイルを猫に与える人もいますね。

ご存じの通りオリーブは平和を象徴する植物でもあります。旧約聖書のノアの箱舟のお話で、陸が近いことを報せた鳩がくわえていたのはオリーブだったと記憶しています。

植付け時期も丁度今頃だったと思います。
豊かさを表す実でもありますし、(間違ってたらすみません)年中緑を保つ植物だったかと…観葉植物としてもとても人気の高い植物のひとつですよ。

友人は沢山なったオリーブの実でオイルを抽出しようとして失敗してましたが…

車にはねられてしまった猫ちゃんを、安らかに「平和」と「知恵(もうひとつの花言葉)」で守ってあげてはいかがでしょう。

人ごとは思えません…実家の子も母の目の前ではねられてしまっいました。 わたしは聞いただけですが、母の気持ちや色々考えると、本当にどうしようもないくらい辛かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますありがとうございます.

オリーブですか!思いもつかなかったです。
職場まで毎日一緒についてきてた犬の様な猫だったので・・

オリーブに決めたいと思います!
まだ死んだことに気がついてないかもしれないので本当に安らかに眠ってほしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/08 08:40

こんにちは。


猫ちゃん、お気の毒な事でした。
私も病死でしたが、飼い猫を亡くした経験者です。
何年も、悲しくて、なかなか乗り越える事が出来ませんでした。
お気持ち、お察し致します。
木の事については、まったくの無知ですが、
ふと思ったのは、これから花を付ける時期であろう
梅などは如何でしょう?
手入れなどの事は、まったく知らないので、少し無責任とは思いますが、
この時期になったら、亡き猫ちゃんが
「元気出してね、いつも此処で見守っているよ」と、梅の香と共に
メッセージをくれている様に思えるんじゃないかなと思ったものですから。
縁があって質問者様と出会い、癒され、猫ちゃんもきっと幸せだったはずです。
私もやっと、そう思えるようになりました。
気付いてあげられなくて、助けてあげられなくて本当にごめんね。
でも今は、楽しい思い出を、いっぱい、いっぱい有難う!
家に来てくれて、本当に有難う!って思っています。
忘れる事は決して出来ないけれど、乗り越えられる日は必ず来ます。
質問者様が、いつまでも悲しんでいては、
猫ちゃんは心配で、安心して成仏出来ないかも知れません。
どうか、前向きな気持ちで、ご供養してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

すみません、cattallさんにいただいた文章を読んでうちに涙があふれてきて全部読めません(TT)
でも、お墓を作っていつも話しかけてあげようと思ってます。
梅の木も考えてみます!ホームセンターに行ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 15:49

うちにゃんはお骨にして四季咲きのカーネーションの苗を植えて、年中お花が少しづつ咲くようにしています。


実というとゆずとか浮かぶのですが、
においがお嫌いでなければ きんもくせい とか 手入れがうまくできず
葉が病気になったりしても、丈夫で枯れず 毎年その季節になるといいにおいを漂わせてくれます。
とても いやされ 幸せを感じさせてくれるかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ゆずもきんもくせいもすでに庭に植わってるんです。
せっかくアドバイスいただいたのにすみません。
カーネーションに四季咲きなんてのがあるんですね。
ぜひ周りにうえてあげようと思います!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 15:39

悲しいできごとでした。

お気持ち察します。


ネコヤナギの木などいかがでしょう。


また、木でなくても、庭に置けるのでしたらお墓をつくるのもいいと思います。

「ペットの墓」などで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お墓も考えてます。できれば手作りで作ってあげようと思ってます。

大好きだったエビ(猫には悪いと聞きましたが(^^;)もお供えしてあげます。
ネコヤナギもホームセンターで見てみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!